SSブログ

色々と。。。 [石鹸・アロマ]

ママハナ@和歌山実家です^^
和歌山でも南の端っこのものすご~い田舎で ロンボクより
実はもっと自然のパワーを感じる場所におります。(もののけ姫的世界かも)
水は底が透けて見えるほどの透明度、山の草木はハイビジョンな美しさ
中学校2年~高校3年まで3年間ここで過ごしたんですが
当時はこの何もなさがイヤで仕方なかったんです。
退屈なのは昔も今も変わりませんが 離れてみてここのよさが
すご~くよくわかるようになりました。。。
しかし 寒い・・・・(笑)
またご紹介いたします!(いらんて??、、まぁ そう言わずに・笑)

ところで スハルト元大統領が亡くなりました。
日本の新聞では朝刊にちらっと掲載されているだけでしたが
きっとインドネシア国内では 連日報道されてるのかな?

貧しい家庭に生まれて 一国の大統領まで上りつめた元大統領
オットの解説によると 98年から始まった一連の暴動のもっと前
スハルト氏の奥さんが とてもよいタイミングで一線から退くようにと助言したのに
私欲をむさぼる 子供や親戚などに引きとめられたのだとか。(真偽は??)
奥さんは98年にはすでに他界していましたが 奥さんの助言どおり
潔く大統領の座を辞していたら 今回のような 寂しい去り方はしなかったかも。。。

この世を去るといえば、、、 
実は1/11にうちの手伝いさんの子供が亡くなってしまいました。
7歳、、うちの長女と同じ年です。
イスラムでは亡くなってから24時間以内にはご遺体を埋葬しなければなりません。
お祭りや儀式のために埋葬を2週間も待たされた バリの友人の葬儀とはえらい差です。
(友人は日本人でしたがバリ人と結婚しバリ・ヒンドゥに改宗していました)

日本では小さな子供が亡くなるという事は 
日常それほど多く出会うことではないような気がするんだけど、、、、
この国では10年という月日の間に何度そういう話を見聞きしたことか。
手伝いさんの子供が亡くなったというのも 今回で2度目。

医療環境のせい、、というのも確かにあるんだけど 
とにかく体の弱い子供が多い、、、、村の生活では衛生的な問題も多々あり。
2ヶ月の乳児にバナナを食べさせるとか、、、幼児に大人と同じ激辛な食事を与えるなど
日本じゃ考えられない子育てのやり方にも問題があるんじゃないかな、、と
個人的には考えています。

ゴミ問題しかり、、、なんとかならんもんだろうかと、、、思う日々です。

暗い話題でごめんなさい。


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ママハナ@大阪です。

すっかり更新をサボってました すみませ~ん。
18日に関西空港に降りたちました、、、、、いきなり さ、寒っ!

去年も同じ時期に帰省してたんですが ものすごい暖冬で
滞在中は春のような気候やったのになー。とほほ。
インフルエンザの菌をもらわないよう 外出時はマスク、手袋の
完全防備で気合いれておりま~~す。

今回の主な目的は運転免許の更新、
海外の在日本大使館、領事館では更新やってくれないんですよね。
日本に帰れるうちはいいけど できなくなった時は
ちょっと困るなぁ(、、てかそうだったら日本の免許は必要ないのか、、)

ということで 毎日 ひさしぶりの友人達に会って楽しい時間をすごしています。
みなさま 本当にありがとう~♪

 

今回のお土産は ロンボクのスンギギやギリのビーチで売ってる
名前入りのブックマーク♪ 60本の大量発注だったので
最近ご贔屓のナッシュさんを自宅まで呼んで 
色の調整をしてもらいながら作ってもらいました。


友人の名前入りのこのお土産はなかなか好評ですが 
これって「ミサンガ?」と腕に巻きそうになる人がけっこう多かったです。

ミサンガって言葉も今回 ここに来て初めて覚えたんですけど(笑)
たしかに手首には巻くことができる長さですが 土台がプラスティックなので
絶対ちぎれませんから あしからず。
友達のおこちゃまには ミサンガ風(笑)名前入りブレスレットにしました。

インドネシアに帰るのはおそらく来週末くらい???
しかし この時期バリ便 けっこう混みあっているみたいで
18日の便もほぼ満席だったんです。

また時間があったら ロンボクネタ アップ予定です!
また遊びにおいでくださ~い。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

サンダルのニュースタンダード???か~? [買い物]

昨日は夜 またもやの豪雨 雨漏り直してくれたと思ったら
台所と浴室、、、全然なおってなくって またもや床が水浸し
おいおい~~~^^;


ところで 最近 手伝いさんが シンプルなサンダルをはいてるので
ふ~~ん と思ってみてると
もう一人の子も(白い同じメーカーの) そしてオット(青いの)
で、、、今 臨時で来てくれてる手伝いさんも(写真の黒)

みんな同じメーカーのサンダルをはいていたので

「もしや これは新しいスタンダードモデルなのか?」

パチリ☆

    

これが 今までのスタンダードモデル(笑)
一足 約 Rp6.000- (80円)と激安な上 けっこう丈夫で長持ち
鼻緒が切れた場合 パーツで売っていて 色の変更も可能(笑)
そして何より履き心地がかなりよいんです。(ゴムの適度な弾力感が絶妙)

さすがはスタンダードモデル。☆☆☆

 

    


この新しいスタンダードと思ってたサンダル
こんだけみんな はいてるんだから パサールで安く買えるのかな~~
昔のスタンダードモデルと同じか少し高いくらいかな~?
と、、あれこれ想像しながら 値段を聞くと

[Rp23.000-] =300円だそうで 
ぜんぜん安くもなんともなし(えっ?じゅうぶん安いですか?笑)

じゃぁ これがサンダル界の最近のトレンド(笑)なのか???

値段を聞いて 「やっぱし昔からのモデルでええわ」
と思った1/15 でした。

1/15 、、、バリに住む友人に電話したら 
なんでも日本の番組で 今日はバリで大きな地震がある、なんて予言されてるのだとか?
誰か観られた方いますか~~~?
現在 16:15 何もないんですけど・・・・
バリが揺れたら ロンボクもただでは済みませんでぇ~

 


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

雨漏りの季節 と レイキその後 その2 [スピリチュアル・レイキ]

日本は3連休初日なんですね!

ところで 今期の雨季は12月からホンマに雨がよ~降ります。
しとしとってカンジではなく どっば~~~!なので
その瞬間から 我が家の簡易なリビングダイニング、トイレ、台所の屋根は
あっちこっちから雨漏り ぽたっ・・・・・・ぽたっ ・・・・・・
ってこんなカンジならまだかわいいんですけど キツイ雨の時は
壁のきわのところから滝のように水が流れてくるのです(笑)
あっちこっちに ナベやたらい置いてしのいでましたが

これからまだまだ雨季は続く、、、はずなので
セキュリティの兄ちゃんにたのんで 屋根の雨漏り修理をしてもらいました。

このお兄ちゃん 夜はブルガ(あずま屋)に座って 夜警をし(朝方睡眠)
昼間はこういう各家庭のこまごました用事をやってくれるんです。
(主には草刈やペンキ塗り、大工仕事くらいまで)
もちろん別途 アルバイト料はお支払いしますよ^^;


ところで 今日 オットが先日行った レイキのセカンド講習を受けてきました。
ファーストの講習では 手を当てることで 自分や他人を癒す、、、ということ学びます
セカンドは さらにそのパワーアップと 
遠隔で離れた病気の人に 念(宇宙エネルギー?)を送るためのやり方を学びます。

これだけ読んでると うさんくさ~~と思うと思いますが
この遠隔ヒーリング 知人が受けたところ 「送りますよ」と言った予告時間
突如 咳がいっぱい出て びっくりした(2回送って2回とも反応があったとか)らしい。
病気になるということは 悪い気が体にたまっている、ということで
咳や寒気 くしゃみなどの形で 悪い気を出すという事らしいです。

私は実は来週帰る日本でこのセカンドを受ける予定なので 今回は参加せず
だって一回目は言葉がほとんどわからずだったので・・・・
(1/18に関西空港におりたつ予定 友人各位 なにとぞよろしくお願いします)
帰ってきたオットは レイキのティーチャーから気を通してもらったばっかで
かなりいい状態だろうと思ったので さっそく ヒーリングしてもらいました。

パソコンの前に ここのところずっと座りっぱなしだったので けっこう肩がツライ
で、肩のところに数センチ上から手をかざしてもらいました。
最初は ぶるぶる~っと 静かな静電気のようなものを肩に感じていましたが
それがだんだん 強くなり 最後は頭の付け根にけっこうな圧力をカンジ
うわ~~!なんじゃこりゃーと思ってる間に 頭が後ろにどんどん引っ張られるように!
横から見ると 顔が上を向いて反り返ってるカンジ???
ここまですごいと思わなかったので びっくりしてしまいました。
やってもらったあとは スッキリしたような(笑)
途中のビリビリがすごかったので 終了後の感動が薄い。。。。これって本末転倒?

やってる側は 右側の手がビリビリして痛くて熱かった!との事。
講習受けて すぐにこれって スゴイぞオット! 
あとでもう一回してもらいます。

07/11/25のファースト終了後 ほぼ、、、、かかさず(最初の21日間は毎日!)
1時間のセルフヒーリングというのをやってるんですが
これによって 感覚的なものが磨かれてレイキの気を通す道が(?)
通りやすくなっているということもあるのかも♪

私自身はオットに比べ レイキパワーはイマイチそうですが
日本で受けるセカンドが今から楽しみになってきました。

レイキを習慣的にやると 体の中のエネルギーの通りがスムーズになり
さらに外から来る邪気などの影響も受けにくくなるのだそうです。
健康的に老いていけるワケですね^^;

過去の関連記事
レイキというもの
レイキその後

レイキ関連サイト
光明レイキ会 今度ここで セカンドの講習を受けます!

病気といえば インドネシアで30数年独裁を続けた スハルト元大統領
ここ数日危篤状態が続いているそうです。
現役時代に貯めこんだ不正蓄財について 間際になって あーでもない
こーでもないとごちゃごちゃやってるようですが 
こんだけ貯めても やっぱりあの世には持っていけないのですよね。。。


もしもの場合 アッラーは彼を天国に入れるのでしょうか??
・・・・・・・
それは神のみぞ知る。ですね。


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

イベント週間 [ロンボク]

先週~今週はご近所のイベントが多く バタバタ(でもないか・笑)。
5日(土)裏に住んでいる家の4番目の娘の結婚式(花嫁本人はよく知らない・苦笑)
6日(日)この住宅地(BTN)の長の息子の嫁の妊娠7ヶ月の行事
10日(木)はイスラムのお正月で BTNの住人で新年会(もちろん酒はナシ・笑)

結婚式は舞台装飾が随分 シンプルで洗練されていました、時代の流れか・・・
しかし私は民族的雰囲気がする ちょっと成金チックなハデハデな結婚式も嫌いじゃないです^^
ま~いつもの感じだろうというので ブロガー必持のカメラ この日に限って持たず。残念。

6日の7ヶ月のお祝いは 日本の「お宮参りはひと月め~~」みたいなもんでしょうかね。
こちらは7ヶ月目ではなく 満で数えるので あと2ヶ月で出産。
このあたりや オットの田舎では [CUCI PURUT] (チュチ=洗う プルッ=お腹)で
「腹洗いの儀式」って名前で通っているのですが 
今回のファミリーはカリマンタン(ボルネオ島)のバンジャルマシンの出身なので
招待状には [MANDI MANDI] (水浴びX2)と書かれていて お国が違えば・・でした。

招待状といえば この儀式の始まりの時間が 15:30
15:30って???? 普通この時間はムスリムにとっては お祈りの時間
実際支度をしている時にもモスクからアザーンが流れてきてます。
おかしいな~~と思いながら 今日集まるのはこのご近所の奥さんだけなので
あんまし時間に遅れないようにと 15:45に会場に行ったんです。

会場にはお皿に並べられたお菓子がずらっと置いてあり 入り口には脱ぎ捨てられた
けっこうな数のサンダル、、、、そして 部屋の奥からは じゃ~~じゃ~~
という水をかける音。(もしかして もうお腹洗ってるんですか~~?) 
「やばっ!完全遅刻、うそやろ~」とあわてて部屋に入ると
中には親戚とおぼしき お母さんたちが座ってました。 ?????
で、その後 水の音が聞こえていた部屋から出てきたのは ここのご主人!
マンディしたてで まだ全然用意もしてへんって格好。。。。

ということで やられました。 実はまだ全然始まってなかったのです
この時時間はすでに 16:00前。(招待状の時間が過ぎて とっくに30分)
いやはやこの国で時間通り始まるなんて どう考えてもありえるワケがないのに。
結局この日 会が始まったのは 16:30でした(出直してきたらよかった)
招待時間の1時間後に始まるってのが ほぼお決まりなんですよね。
10年も住んでるのにあきませんね~~

実際の儀式は室内でなく よ~く見ると 外にかわいらしい場所が作られており
ここで 7ヶ月の妊婦さんが 何人ものイブたちに かわるがわる
顔にルルールみたいな黄色の粉をぬりたくられ その後よい香りのする水を
じゃーじゃーかけられておりました。
お腹を皆にさらすこともなく でしたので やはりこちらのやり方とは
少し違ってるようでした。 元気な子供が生まれますように!

儀式のあとは 軽くお食事のあと ずら~っと並んだお菓子を食べる・・・
はずだったんですが 途中で オットの元仕事仲間を 来客の中に見つけ
話し込んでいるうちに、、、つぎに見たら お菓子はきれ~さっぱり
強力な食欲のイブイブに食べつくされておりました(涙)かなし~~

実はちょっと面倒くさい ご近所付き合いなんですが
ここはインドネシア、、、日本のように隣の人の顔も知らない。。。。
では 到底生きていけない社会であります。
警察など公共機関が緊急の場合もほぼあてにならない国
皆のたのみの綱は 自治会単位でのまとまり 団結ということで
こういう集まりに参加するのは やっぱり大事な事です^^

こういうのを軽視してると 問題があっても誰も協力してくれません
困ったことがいっぱい起こるインドネシア がんばってご近所付き合いしますっ!


予談:この知り合いは ロンボク南東のエカスにある 
ヘブン・オン・ザ・プラネット(ホテル)のマネージャーのナイムさん
随分前にここを見学した時は 「大丈夫かいな~」というところでしたが
あれから部屋の数も増え 施設もちょっとは充実してきたよ、との事
また見学に行ってみたいです。(変わってなかったりして)
電気も水道もないところで 水を毎日買って 電気は発電機を使うとの事
値段が高いので ちょっと~と思ってたんですが こういう事情なら仕方がないですね。
HEAVEN ON THE PLANET(ニュージーランドのNGOが運営しています)

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

川エビ セェ~フ! [生き物]

毎朝8:30に来る 魚売りの姉ちゃん 我が家が1番目の商い先
、、、てことで 市場直送の新鮮さ(笑)なんです。

この朝 オットが「ママー!来てみぃ~~、生きてるでっ!」

行ってみると 新鮮な川エビがバナナのはっぱに載かってます。
面白がったオットが数匹を水をはった桶に離してるみると
すいすい~~~っと 元気に泳いでいるざんす。

せっかくだし うちの金魚や庭のポット池に放してみようと
食べる目的ではなく購入。
2セット持ってたので 残りの分の生きたエビを 死んだエビと交換交換(笑) 

川エビは熱帯魚飼育者にとっては お掃除屋さんとして知られた存在
かつては私も熱帯の川の魚の水槽を持っていまして コケ対策として
1匹100円ほどで購入していました。(今は相場ナンボかは???)

 

それが ひと盛り Rp7500- (90円ほど)100匹はいてそう。。。
(100円x100匹=10000円!)
日本のアクアリウムショップに卸したいもんだ(笑)

 

インドネシアでも実は去年くらいまで ひそかな熱帯魚飼育ブームで
ロンボクにも何軒かアクアリウムショップができてました。
ま、、、ここで売っても さすがに1匹100円では売れないでしょうけど
ひと盛りRp7500 よりは高値で売れそうですよ。

水槽にほうりこまれたエビ達は 最初 金魚たちにツンツンされて
逃げ回っていましたが 今は葉っぱのかげなどに隠れて平穏に暮してます。
がんばって残り物の掃除をしてちょーだい!

実は以前(かれこれ2年前)も グラミーと呼ばれる川魚を持ってきて
そいつらもビニール袋の中でバタバタしてたので そのままお買い上げで
庭の池に放したことがあったので (3匹いたけど 生存してるのは1匹)
「生きてるもん持っていったら ここの人 絶対買うやろ」という
商売人の術にはまってるのかもしれませんなぁ~わはは。

川エビのウェッブサイト 
川エビ雑話
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/7766/kawaebi/kawaebizatuwa.html


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

アリさん撃退チョーク [生き物]

随分前に肉でも魚の骨でもバリバリ食いちぎってもっていく
バハヤ(キケン)なアリの事を書いてました。
この話題はとあるラジオ放送作家さんの目にもとまり(?)
夕焼けニャンニャン(ふるっ!)吉田照美さんの「やるMAN」(吉田照美のやる気MANMAN)
という ラジオ番組にも出させていただきましたっ!(国際電話にて出演)
アリの話題がメインのはずで 台本まであったんですけど
ナマ放送でしたが 吉田さんのアドリブで台本ほとんど使えず(苦笑)
(アリより バリはどうのこうのロンボクはどんなとこ?って話がほとんど)

このスムッ・アピはセキュリティの兄ちゃんが住処の庭のマンゴの木に登り
このアリの家を根こそぎ退治してくれたので 最近はすっかり姿を見ることもなく
。。。。平和な日々をすごしています。

しかし インドネシアに住む限りアリとの戦いは終わりません(おおげさ・笑)
今日もこうしてタイピングしてるパソコンの上に ちっこいアリがなぜかコンニチワ
オットのパソコンの中にアリが詰まっていたこともありました。(お住まいでしょうか?)

で、、私のパソコンに来るアリが取っても取っても取っても、、、、ず~~っと出現するので
たどっていくとパソコンから伸びた機器の線をつたって それが壁にくっついて 
アリの行列ができてますがな~~~。エライこっちゃ!
オットの時みたいに パソコンの中に巣でも作ってるのかも。

ふと思い出して取り出したのがこれです!
じゃ~~~~~ん。


☆アリチョーク☆ きらり~ん♪


見た目はただのチョークなんだけど これをこれ以上来てほしくないとこに
「入ったらあきませんライン」を引くと あら不思議。
ホンマにアリはその線をまたぐことなく 引き返していくスグレものなのです。

さっそく壁のところに す~~っと線を引くと 
分断されたアリの列が 「え。えぇ~?」という感じで 大混乱してます(笑)
面白いので 混乱した一段をぐる~~~っとこのチョークで囲んでみました。

30分後 ふと「あ、、、アリはどうなってるんやろう?」と
その現場を見ると。。。。。

全員死亡!

壁にくっついたまま ちょっと丸くなって絶命していました。

私の予想ではず~~っと困って うろうろしてると思ったんだけど
マジですか~~?

食べ物や 仕事の机によられると困るんですが 殺すまでの敵意はなかったので
少し罪悪感・・・・・・。
何年も使ってるにまったく知りませんでした。

アリが死ぬっってことは 殺虫成分がこのチョークにあるわけで
子供が間違って道に落書き~とかして その手でおやつとか食べたら
けっこう危ないんではないのか?、、、と思いました。
使ったあとは ちゃんと手を洗いましょう。

だから アリさん私のテリトリーに入らないでくださいな。。。。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ヌールの基本サンバルの作り方 [食べ物]

この正月休みに来ていただいたお客様から
「サンバル」の作り方教えて~とメールをいただいたので
忘れないうちに・・・・・。

サンバルはトマト、唐辛子などで作る インドネシアには
なくてはならない調味料(?って言うんでしょうか?)
ゆえに 各地方、各家庭でそれぞれのレシピ、味などがありますが
これはけっこう基本的な(たぶん)ロンボクのサンバルです。
(料理の上手なうちの手伝いのヌールに教えてもらいました)

(材料)1名分です
・ピンポン球くらいのトマト 1個
・生の唐辛子 2~3本 
・トラシ(エビのペースト)小指の第一関節もしくは親指さきっちょ大
・砂糖、塩 適量 

これにレモンを絞ったり できたものを油で炒めたり
添える料理によって 少しずつアレンジしていきます。

日本で作るには ピンポン大のトマト
夏以外には生の唐辛子というのも入手しにくいと思いますが
トマトは 完熟のトマト、もしくはプチトマトで代用可能
唐辛子も乾燥したのを少量の水などで戻す、もしくは一味を使うなどで
なんとか作れるのでは、と思います。

あと サンバルは石の皿と石のすりこぎで作るのですが
日本で作る場合はすり鉢でもいけると思います。
フードプロセッサーもいけそうだけど ジュースになっちゃいそうですね。
(それはそれでオモロイかも、この際なんでもアリでしょ・笑)

作り方はいたって簡単
1.まずトラシの塊をすりこぎでつぶす
2.唐辛子も形がなくなるまでつぶす
3.そのあと半分に切ったトマトを投入 これもペースト状になるまで
 がんばって スリスリしましょう。
4.最後に塩、砂糖を入れて味を調える。

味の素入れる人もいます アミノ酸等がOKならどうぞ~。

トマトや唐辛子をつぶすのに少しコツが必要かもしれませんが
がんばってくださ~い^^
愛を入れると かなり味が変わる気がします(笑)


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ロンボクの住宅建築現場見学 その2で完結(笑) [暮らし・海外移住]

1/5から突然の快晴が続いてるロンボクです。
お客さんはもう皆帰っちゃったあとやでぇ~。
ほんまありえない展開です。。。。天気に言っても仕方ないんだが。
強力な雨男さんが12/22~1/4あたりまで滞在してたのかも。。。

ところで 今日は この記事の続編(←クリックするとその記事が別ウィンドウででます)

ホンマは建ててる途中を逐一見学しようと思ってたんですが
途中で工事が止まってたり なんやかんやで見てませんでした。
と、、、思ったら さすがに時は流れてもう10ヶ月以上・・・・
このお宅すっかりとはいえないけどほぼ完成していて
3週間前に引越ししはりました。

 

引越し2週間前に最後の仕上げだ~と工事をやってる現場に
おじゃまさせてもらったんですが
タイルを張ったばかりの床には養生もされず 上には砂埃や
切った木の屑などが散乱しており 


この上を人が気にもせず どんどん歩いていきます。
「傷つくやん・・・」(私の心のツブヤキ・笑)

2階に行くと窓枠などのペンキを塗ってます。
ここも壁と枠の境目に 普通テープで壁面を保護しますが
こっちは直接、、、がフツー。
そして貼ったばかりのタイルの床にはポタポタとペンキのあとが。。。

私は20年ほど前にリフォーム屋さんで働いていた事があり
会社に入って最初の仕事が現場監督。
と、言っても 職人さんの手伝いと 主な仕事は現場の掃除、保守点検
1にも2にも 現場はつねにきれいに! 養生はしっかり 
出来上がったものに傷をつけない! が基本だったので
このインドネシアの現場管理は見るたびに 頭が痛くなります。

スンギギに建設中の1棟2000万円以上する大理石の床のヴィラでさえ
こんな調子なんですから^^; 


ちなみにこれはコンクリートを打つ作業の図
日本だとコンパネを固定してコンクリを打ちますが 
こちらは竹を編んだものを木枠で固定して流すようです。
水タンクになる予定らしいですが はてさてどうなってるのかな~。


2008年は とりあえず自分の家を建てる予定。。。。なのですが
とりあえずは現場の掃除は私自身でみっちりと。。。。
現場のおっちゃんたちはさぞかし働きにくいことでしょう(苦笑)
先を考えると 今から胃が痛くなります。(図面作業はいっこうに進まず)


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

イマージ プライベート ヴィラ その後 [ホテル情報]

リゾートはここのところ プライベートヴィラが人気

ランガウィサタでも去年クンチのクシア、クナン
引き続き 変わらぬ人気でした。
クンチはソフト面でも マネージャーのウィウィット女史の人柄はじめ
スタッフもとてもよい感じなので お勧めしやすいホテルでした。

うちで扱ってるヴィラはほかに シェラトンとイマージがあります。
シェラトンはまぁ皆知ってるのでいいとして、、、イマージ。
一昨年(2006年)に初めて見学した時は ヴィラに行くまでの悪路
ホテル全体のつくりの荒さ スタッフに関しては????で
正直 どうなんだろな~?という印象で
実際 そういう私の感じがブログを読んでいるお客さんにも伝わるのか?
お値段も部屋のファシリティししたら激安のヴィラにもかかわらず
いまひとつ反応が薄かったのです。

そのイマージ この年末年始は2組の予約をうけたんです。
去年 オーナーが変わったと聞いて どうかな~~と 一抹の不安があり
今回 先にこられたお客様と一緒にヴィラに行ってみました。

先に書いておくと ハネムーンヴィラに宿泊したお客様によると
「と~~ってもよかった♪」との感想を帰り際にいただきました。
もしかしたら 詳しい感想をいただけるかも知れないので
その時はお断りをいれて公開するかも知れません。

で、、、お部屋も1年半たった今 どうなってるのか?
一緒についていって(すみませ~ん)見学させていただきました。

ハネムーンヴィラのベッドルームは2階にあります。。。。
入った瞬間・・・・ 扉の前にあるのはバスタブ(笑)
これは知っていたので驚きはないのですが 
このバスタブにお花が一面浮かべられハート模様が見事に~~~。

、、、、またもやびっくりさせてくれました!


そしてベッドの上にも ハート♪

ハネムーンのお客様用という設定ですので お客様のチェックイン時には
こういうサプライズがあるというのをはじめて知りました。
あ、、、、ネタバレですよね、、、これ。
旅行社用のブログには公表しませんので(このブログあくまでプライベートです)

そして このヴィラの位置は 海が見えないと勝手に思ってたんですが
町ビューの右側にしっかり海も見えていました。
マタハリやバトゥラヤルのヴィラは全面海とヤシ林なので ちょっと違いますが
少しでも海が見えるのとそうでないのとではエライ違い。

そして2006年には 向かいの離れた丘の上でこれまたヴィラ建設するのか?
土地が切り開かれていたのですが この工事は止まったまま
まだ何もたっておらずさら地のままです。

そして 2組目のお客様はお会いすると 実はイマージのリピーターさんでした。
このお客様によると スタッフは相変わらず同じ方で 
初回に泊まられた時はちょうど奥様のお誕生日というのを知ったスタッフが 
あわててバースデーケーキ(しかもとっても手作りという感じの)用意してくれたり 
ほかのサービスもとってもよく 好印象で また泊まりに来たらしいのですが
今回は 奥様の誕生日は滞在中にはなかったにもかかわらず それをしっかり覚えていた
スタッフの方が 今度はちゃんとケーキを用意して またもや皆でお祝いしてくれた。。。
そうです。
ケーキの味は正直 ここのものなので(笑)ふっふっふっ、、、というものだったそうですが
やっぱりお誕生日をちゃんと覚えてくれていた、というのが嬉しいですよね。
簡単なようで こういうのはなかなかできない事だと思います。

こういうお客さまのナマの声を聞くと おっ!イマージ薦めたいなぁ~
と あの頃とすっかり気が変わった私なのでした。

付け加えると もっと前に泊まっていたお客様は「ここの食事がかなり美味しい」
と聞いていたので 今回泊まられたお客様にも聞いてみたんですが 
皆さん 「ロンボクで一番美味しいかも」なんて言っておられましたよ~

お部屋は4つのヴィラがプライベートプール付で 値段もかなりの良心価格
(ただし ランガウィサタの値段は2007/12までなので 更新後がどうなるかは未定)
スタッフは評判がよく サービスもよく おまけに食事がokだったら
お勧めしない理由はないな~と思いました。

ということで 今年はイマージもイチオシでお勧め!です。

以前のイマージのブログはこちら↓
http://blog.so-net.ne.jp/mamahana/2006-07-27
http://blog.so-net.ne.jp/mamahana/2006-07-25


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。