SSブログ

や~~っと始まったのはいいけれど、前途は多難? [怒涛の家作り]

図面はあがり 基礎の石も入れたのになかなか始まらなかった
我が家の工事・・・・・

 

20080626-1.jpg

自分達で材料買って 現場見て~と思ってたんですが
やっぱり 職人さん探しも大変なんです。

で たよったのが親戚で 現場管理を請負でやってる人
彼にたのめばいいのだけど 現在 現場をいくつも持っていて
うちにまで手が回らないので 職人探しの手伝いだけしようと
連日 お金にならない我が家の建築相談にのってもらっている。
(他にも図面関係では 日本の建築士のお友達などに 
逐一相談にのってもらってます  ありがたや~~~!)


で、、、今日は「とりあえずの基礎工事」ということで
やっとこさ 監督と作業してくれる人が到着~。

20080626-2.jpg

まぁ 話せば長くなるので 詳細 はぶきますが
スミダシ といわれるものが決まり 基礎の石を置く溝を掘る作業に
、、、かかったのは いいけど 
夕方3時頃 オットとちょっと偵察、と 現場にいくと 
監督のM氏は用事、とかでどこかにでかけ 作業員の3人は

やっぱり、、、、休憩。。。。。

うちは 基礎が終わるまでナンボでやってもらっているので
期間が延びようが何も困らないんですけど
やっぱ 初日から これか~~~~~ と 
ため息をついたのは言うまでもない。

3名いるうち 2名はすぐに重い腰をあげ 仕事をはじめましたが
残り1名は とうとう 見ている間中 座ってタバコプカプカ。。。
うちの頼んだ人じゃないので 仕事しなさいよ~って言うのも変やし困りました。 

いや~こんな現場管理の仕事 絶対いややわ。

そして明日は金曜日で 明日は仕事なし!
(ムスリムにとっては金曜日は神聖な日なのです)

さて~~屋根が葺き上がるまで 何日かかるか よ~いどん!です(笑)
(ちなみに 実質家屋の広さは平屋200平米 60坪くらいです)


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

学年末のお休み モール周辺は大盛況 [ロンボク]

ひさしぶりに マタラムモールに行ったら、、、
平日だというのに 駐車場は東ロンボクあたりから来たバスがいっぱ~い

20080625-1.jpg

インドネシアの学校って 日本の学校みたいに 
始まるのも終わるのも てんでバラバラなんですが
(だいたい6月~7月が学年末というのは一緒だけど 島により1ヶ月くらいのひらきあり)
東方面はもうお休みに入ったのか お休みを利用して 
集団でマタラムに遊びに来ているようです、ホンマすごい数なんですから^^;

ちなみにうちの小1の娘 幼稚園の娘とも まだ普通に学校に通っております。
もうそろそろ授業終わってもいい頃なんですけどね。
バリの友人の子供はもう6月の初旬からお休みなのに この差は何???
ちなみに 始まるのは7月中旬で 一緒みたい。 よくわからん。

20080625-2.jpg

で、、、モールの中は ソワソワした子供達がうろうろ。
田舎では おそらくレジに並ぶって事がないので ど~すんのよ~ってカンジで
レジ前で あっちいったり こっちいったり(笑)
私も田舎の子だったので そのソワソワがなんとなく わかる。わはは。
(今は「ちょっと田舎」に住んでいる「オバサン」になった)
ちょっとした社会学習ってところでしょうか、お~いその辺にゴミ捨てるな~!

この混雑 まだしばらく続きそうで レジのお姉ちゃんも苦笑していました。

しかしモールが娯楽ってのもなんかなぁ~~~
やっぱり田舎なロンボクなんでした。

バリでは ジャワ島から押し寄せてきた人たちで こちらもかなりの混雑の模様。

20080625-3.jpg

スーパーヘロでは ひさしぶりの日本食品がずらり。
生のうどん、焼きうどん、焼きそば、味噌、糸こんにゃくなど(ついでにキムチも)
おぉ~~~と言うものが並んでいたので もちろん数点購入。


吹き抜けの中央の特設売り場では 新学期の需要を当てこんだ
こんな商品も・・・・

20080625-4.jpg


学習机を与えてもらっても ほとんどそこで勉強する事のなかった私
娘達には その経験から机は与えずなんですが 勉強!と言ってもまだ小1と幼稚園
宿題などは ダイニングテーブルや その辺の床が机になってます。

なくても全然大丈夫やん。^^(そのうちシンプルなのをオーダーする予定)


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

新しいクンチの工事 その後。 [ホテル情報]

 20080622-1.jpg

4月末にお知らせした新しいクンチヴィラ その後のリポート

7月にオープン!と 宣言。
2月から始まった 新しいクンチヴィラの突貫工事
4月末に見学した時点では1日延べ200人の作業員でしたが
今は1日述べ400人!!!体制でやってるそうです。

20080622-2.jpg

私が見たときはわずか1棟が形になっていただけでしたが
その後約2ヶ月足らずで 7棟のヴィラがほぼ完成しかけ。
日本だったら なんて事のない話なのですが こののんびりロンボクでは
ありえない速さなのでさなんであります。
普通のスピードだとどうでしょう?
ここまで作るには 急いで1年くらいかかるんじゃないでしょうか。

20080622-10.jpg

関心しながら 写真を撮らせてもらっていると 
オーナーのスコット氏登場、うちがエージェントだと分かると 
これからの工事の予定を ざっと教えてくれました。

20080622-8.jpg

20080622-9.jpg

とりあえずは第一弾のお客様は7/4にブッキングが入っているようで
ど~してもどうしたって プール前 レストラン裏の棟は完成させると!
とのことで 「7月にはオープンします 安心してください」(笑)ってことでした。

我がランガウィサタも すでに8月9月の予約入れています。

20080622-4.jpg
新しいホテルの名前は [ クンチ プール ヴィラ ]
クンチグループ  QUNCI VILLA , THE QUNCHI ( VILLA QUNANG ,QUSIA )
スンギギ アートマーケット内のレストランは QUAKE (クエーク)
と、、きて  あらら??ってくらい ひねりのないネーミングですが。
インテリアはクンチやザ・クンチの流れをくんだ すっきりモダンなデザイン 
敷地に対して 各お部屋は 初代クンチよりもゆったり~
と配置されています。そういう点はグレードアップされた感じです。

20080622-7.jpg

間口は初代クンチの3倍以上はあり 正面にはバリのアグン山が見えるというのも
ポイントが高い、 サンセットのすばらしさもこのホテルの売りになりそう。

20080622-3.jpg
スコットさんは ニュヨークタイムスのツアー部門のスタッフを
新しいクンチのためにわざわざアメリカから招き(3泊だけの滞在)
このあと 新しいレストランでプロモーションをかねた
ディナーをするんですよ とさらり。

20080622-6.jpg

わずか5ヶ月で これだけのホテルを建ててしまったり 
同時に海外のマーケットに対してもぬかりない プロモーション活動と
まったくスマートなビジネス スタイル。 あっぱれです。
良いも悪いもこれがピンクラスの欧米式のビジネスなんだな~と、、
勉強になりました。(真似はできませんが。。。はは!)

20080622-5.jpg

7月初旬にまたリポートしたいと思います。
きっとほんまにできあがってると思います。(7棟の工事とだいたいの形が、です)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ロンボクで極真カラテ! [ロンボク]

うちの長女(小1、もうすぐ2年)は遅くても10時には学校から帰ってきます。
7時から授業が始まるから せいぜい勉強してるのは 2.5時間
それからは 延々と友達と遊び続け、、、、なので 
帰ってから習い事をさせることに。

20080621-2.jpg

まずは 家の近所にあった 空手道場。
KYOKUSHINKAI というからには 一応 あの日本の極真会なんでしょう。

いきなり道場着を買ったところで 続くかどうかアヤシイので
とりあえず昨日は 娘2人(長女と次女)つれて見学に。

20080621-1.jpg

週に2回やってる 稽古 技はすべて日本語(ヒザゲリ、とか。。。)
あと 返事は「オス!」 
ははは~~!なんか 学生時代の柔道部の人を思い出しました。
生徒は下は5歳くらいの男の子~20歳台の男女まで。
この日は総勢24名。ちゃんと日本の極真会(松井派?)の流れをくんだ
インドネシアの極真会のロンボクのアンペナン支部です。

ホテルからも セキュリティ人員要請のため習いにきたりするんだそう。
オットの従兄弟もかつて 他の道場で極真会カラテを習っていたそうな。

20080621-3.jpg

道場というには ちょっと?の倉庫のような練習場で 床はコンクリなので
見てて 足の骨砕けない??って心配だったりしましたが
参加してる面々は真剣そのもの。

技の練習時には お腹から発声する大きな掛け声 休みなく続く技の練習の連続で
かなりの運動量なのが見ててわかりました。

この掛け声の大きさに 次女はびびってしまって(笑)アカンかったみたいですが
ナルトが好きな長女は興味をもったらしく 見学あとも足を振り回して
ちょっとしたカラテ選手になった気分でいるようでした。

20080621-4.jpg

しかし次女が参加しないとなると まだひとりで参加する勇気はなさそうな長女
も、、もしかして 私一緒に参加かい???-^^;
(最高年齢は間違いありませんが それよりついていけるんかな?)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ヌールのお菓子 (上新粉編) [食べ物]

20080620-1.jpg 

うちの手伝いさんのヌールさん(推定30歳?)は
と~っても料理がうまい(毎回書いてますけど・笑)
難を言えば もうちょっと揚げ物料理を減らしてほしいくらい。

基本的に料理をすることが大好きなようで
料理はどっちかと言うと イベント!くらいでしか張り切らない
私とは大違い 爪の垢でも煎じてのみたいくらいであります(笑)

毎日 朝昼晩と3食 1回につき 3~5品を作る彼女。
さすが料理好きでも 飽きるんちゃうの~と思うのですが
最近は ヒマがあるとお菓子もせっせと作ったりして

この間も パソコンの前で忙しそうにしてる私の脇から
「これ作りたてです~」と言ってもってきたのが これ。

20080620-2.jpg

上新粉の生地ででスライスしたバナナを包み蒸したもの。
甘さもほんのり~で 外側の生地もぷるんぷるん~。

昨日は 中身をココナツ フレーク+ヤシ砂糖のシロップバージョン
に変えて 夜仕込みをして 朝 早くから蒸して
朝ごはん前の ちょっとしたスナックとして テーブルにのっていた。
(カロリー考えると これで充分って気もしますが)

、、、なんか 上新粉使ったお菓子作りにはまっているらしい(笑)

まぁ 作って食べるぶんには 大歓迎なのでどんどん作ってほしい。
料理が上手な女の子を嫁にしたいという男性の気持ちよくわかります^^;

新しい豪邸(笑)ができたあかつきには ツアーで「ヌールの料理教室」
でもやってみようかな~~?いかがでしょうか??(通訳は私・笑)


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ちょっとしたサービス [ロンボク]

今日は銀行の振込みに行ってきました。

バイクででかけて 銀行の駐車場に止めると
パーキングのお兄さんがきて 
シートの上にダンボールをかぶせてくれるんです。

20080616.jpg

パーキング兄さんってどこでもいるけど こういうサービスは
なかなかない! さすが大手銀行???
なんでダンボールをかぶせるのがサービスなのさ?というと
ここのパーキングは日よけがないので 駐輪中は
ガンガンの太陽光線を浴びて シートはホットプレート状態なんです。
この1枚で 太陽をシャットダウンするので シートはひんやり(ウソ)
まぁ 「あち~~!」って思いをせずに済むわけです。

こういう心使いがあると パーキングのRp500 も気持ちよくあげられますな
(せこ~~~笑)
ちなみにロンボクのパーキング料金は 2008年現在バイク1回Rp500
車はRp1000 (でもモールはRp1500) が相場。(10年前の倍ですなぁ)

この人たちがいてくれるおかげで 往来の激しい道の車の出し入れもらくらくで~す!
(駐車がかなり苦手な私です)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ひさしぶり~ [バリ]

長い間更新をさのってしまいました~~^^;

先週は色々バタバタ、そして週末から毎年バリに遊びに来る
友人に会いにバリへ 本日夕方帰ってきてほっと一息です。

20080615-1.jpg

13日の金曜日(うわっ!)は快晴の天候でひさびさにアグン山
リンジャニ山全身を見ることができました。
雲から頭を出したアグン山もかっこいいけど 
くっきり青空バックの山はとてもすがすがしいです。

20080615-4.jpg
バリでのお宿はクロボカンのマヤ・サヤン とても素敵な日本人女性が設計した豪華ヴィラです。
日本食を出すレストランも素敵ですが 泊まったのは初めて。
3ベッドルームのヴィラは敷地も広々で快適でした。(1泊のみおじゃま 居候させてもらいました)

そして2泊目は2007年4月に泊まったヌサドゥアのノボテル
この時はまだグランドオープンしておらず あちこちでまだ工事中でしたが
http://mamahana.blog.so-net.ne.jp/2007-05-14
http://mamahana.blog.so-net.ne.jp/2007-05-15
1年以上たった今 ホテルはしっかり完成していました。

 

20080615-2.jpg

「ノボテル ヌサドゥア」で検索するとこのブログが出てたみたいで
当時は 色々嵐のようなコメントをもらいました。
1年たった印象はというと 相変わらず備品が足りなかったり、
という事はありましたが 当時出ていた お湯がでない~とか
ライブの音が遅くまで響いてうるさかった~とか言うことはまったくなく
なぜか VIP待遇でブルーバーで限定メニューの中の飲み物1杯無料~
(ワインもナミナミ1杯で しかもちゃんとオーストラリアワインだったり
びっくりでした、、、なんでVIPにしてくれたかは不明・笑)

お部屋はきれいだし(写真はこの3ベッドルームアパートのリビングで撮影)
お値段もお安いし(3ベッドアパートメントで US$200ちょっと 1人 US$35-40くらい))
 キッズクラブも非常に施設が充実していて 今度家族旅行などで利用したいな~
と思いました。 いいですよ~ノボテル・ヌサドゥア。
難点を言えば 去年と同じく あまりの巨大ホテルなので スタッフ不足な感が
ありましたが。。。(電話をなかなかとってくれなかったり、、でも繋がってから
ルームサービスを頼んだら 対応は早かったので ある程度は改善されてると思います)

 

ところで 今回友人が持ってきてくれたお土産。
「実はチョコボールの金が出たんで 送ってみたらこんなんやってん~」と
せっかく届いたおもちゃの缶詰を うちの娘に譲ってくれたんです。

チョコボールは今もあるので 皆知ってると思うけど
チョコが出てくるくちばしに黄色のマークが出たら1枚で
銀のマークが出たら5枚で 「おもちゃの缶詰」がもらえるというもの。

20080615-3.jpg

子供の頃この缶詰ほっし~~と思ってたんですが
結局 出ても銀のマークくらいで (それも1回とか 5枚は遠い道のりでした、、、結局集められず)
私にとっては 「幻のおもちゃの缶詰」だっった、、、
今回参加したメンバーも持ってきたほ本人以外は金のマークなんて
見たことなし(笑)私はちょっと感慨深いものがありましたね^^

もちろん中身や外観は少しずつ変わってきてるんでしょうけどね。
今回のは「40周年記念 金のキョロちゃん」なんて書いてたので
もしかしてプレミアムもん?(笑)
ふっし~~ありがとう~!(写真の中のチョコボールは追加で買って入れてくれたもの)

ということで 私のように おもちゃの缶詰を見たことがない人のために
公開してしまいま~~す! (ネタバレですんませ~ん)

大阪のみんな 今回もいっぱいありがとう~~~!
また来てや~。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

人生プラマイ ゼロなのかも。。。 [買い物]

来週バリに来る友人に荷物を持ってきてもらおうと
ネットショップでオーダーしてたんですが 「○○○円以上で送料無料!」
というのについのってしまい(他に宅配便もあったんだけど。。。とほほ)
発送通知からもう1週間以上すぎたので 友人に確認したら まだ着いてない。。。
が~~ん。

業者にメールを送ったら 
大変申し訳ございませんが、佐川急便のゆうメールご選択の場合は、
伝票番号がございませんので、ご案内させていただくことができません。
ご到着の目安と致しましては2~7日ですが、
場合によっては10~半月かかる場合もあるそうでございます。。

と丁寧ながら 「うちでは分かりません~」旨メールが帰ってきました。

多少の送料をけちった罰といわれれば仕方がないけど
もし着かなかったら お金をドブに捨てたのと一緒になりますねぇ・・。
今までネットショップでメール便はよく利用したけど ちょっと怖くなりました。


がく~~っときてたところに 日本人真珠の養殖技術者のIさんがひょっこり現れました。

ぽん!と渡してくれたのが。

20080608.jpg


11mm と 10mm サイズの ゴールドの真珠~♪
ぎゃ~~~。ええんですか~~!

実は先日うちのダイビングサービスで使ってたウェットスーツを数枚 
養殖現場にいるダイバーのためにと 持って帰られたのですが
もう使わないものだから お金なんていりませ~~ん。というのに
「じゃぁ かわりに~」と 持って来てくれたものなのでした。

まさに「わらしべ長者」状態?という事はこの真珠がべつのものに化ける?

いえいえ これはうちの家宝にいたします。
まったく加工されてないののなので 穴を開けるのもしのびなく
コレクションの石たちと私のデスクの片隅におさまっています。
ゴールドの真珠ってホンマにキレイですよ~♪見てると嬉しくなります。


ネットショップでオーダーしたのは 天然石。
黄色のシトリンと金色のゴールドルチルクオーツをはじめ水晶玉やオニキスなど・・。
欲しかったのが シトリンとルチルがメインだったので 
代わりにこのゴールド真珠が私のところに来てくれたんだと思うようにしよう。

これに懲りて 大事なものはメール便は使わないようにしようと思いました(学習!)

捨てる神あれば 拾う神あり、、、じゃないですが

こうしてくっそ~~~と思うことがあっても 思いがけなく嬉しい事があって
どこかで人生つじつまがあってるって事だよ、、うんうんと 自分を慰めたのでした。
(メール便は大幅に遅れることもあるらしく 商品が来ないのはまだ決定ではないですが)
アヤシイサイトではなかったので 詐欺ではないと思います。。。。おそらく
しかし 私の石たち どこにいったんだよ~~。

20080608-2.jpg

ゴールドの真珠ですが たま~にブログ見た方から「お勧めの店ありますか~?」と
問い合わせいただくことあるのですが 「名物うまいもんなし」じゃないけど
名物現地になし、、、で 普通のみやげ物屋さんでこのクラスの珠を見ることは
ほとんどありません。。。。
よいものは世界中のバイヤーがあっと言う間に持っていってしまうから。
私が見た限りでは 珠の小さいもの、バロック型や形のいびつなもの、傷の入ったもの
そういうものが それなりのお値段で売られてる感じでしょうか?
(もしかして もそすごく良いもの扱ってる店もあるかもしれませんが・・・)


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

インドネシアのお刺身料理 [食べ物]

昨日オットが港でつりたての魚を持ってる漁師発見!
直接買い付けて持って帰ってきたのが 
こっちではテンギリと呼ばれるちょっと大きな魚(身の色はブリみたい)
1匹は食べられない1m級の大きさだったので 尻尾いれて50CM位の大きさ
写真撮るの忘れた~。

すぐに3枚におろして 最初はお刺身に、
オットは生ものはまったく食べないんですけど 
上の娘2名は お刺身大好き! 日本人のDNA入ってるやん(笑)
かなりあると思ってた刺身はこの食べ盛りの娘に食われました(T-T)


で、残った身は本日のこの画像の料理(っていうのか?笑)に変身~!

以前 オットの母が存命中 うちの両親がロンボクにやってきました。
その時作ってくれたのがこれ。

20080604-3.jpg
インドネシア版のお刺身なんです。

インドネシアってもともと生ものを食す習慣なんてない!と
勝手に思い込んでいたんですが これは南スラウェシ地方の料理なんだとか。
(オットはスンバワ出身ですが 父方はスラウェシ人なのでした)

材料は 新鮮な魚、レモン、生のココナツフレーク、塩 (香草も少し)
レモンは絞っておきます。

魚を適当な大きさに切って ボールに入れる
レモンと塩 ココナツフレークを加えてまぜまぜ。完成~♪

今日のはこれにだし醤油をプラスしました。

インドネシアの魚はあまり脂がのってないんだけど
このココナツフレークをまぜると 軽くこってり感が出るんです。
香草を入れると 魚臭さもなくなっていいんですが 
母が何を入れてたかは分からず・・・・(涙) どんなのが合うかな~?

サラダ菜やレタスなど野菜とまぜて サラダ風にしてもいいかも。
自分で作って言うのもなんですが カンタンで超ウマ♪です。
日本だと生のココナツフレークの入手が難しいかな~???

とってもウマ~だったので 写真を撮ったんだけど
これじゃなんだかよくわかりません、はは。。。。(^w^)


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

モールのジョニー新装開店 [スパ・マッサージ]

ひさしぶりにマタラム・モール3階にある サロンに行ってきました。
全国にチェーン展開している ジョニー・アンドレアン。
ちょっと見ない間にものすごくきれいに前面改装!もうかってまんなぁ~・笑

20080604-2.jpg

改装前は天井からエアコンの配水管から漏れる水で天井にカビが生えるわ
洗髪台の水がつまって ワンコで水を汲み出すわ 末期的症状でしたが
やっぱりきれいなのってキモチよいですね^^


ここはカットで過去2度ほどボロボロにされているので (2度目でさすがに懲りた)
もっぱらマッサージのみで この日はバックテラピー60分(?)とハンドスパ
要するに背中と首を集中的にマッサージ(バックテラピー)と手のマッサージ(20分くらい?)
なんですが 疲れた箇所のみ集中的にやってもらえるの気に入っております。

改装したからか?最近の物価上昇に合わせてか 
昔からすると値段もどんどん上がってますが この日は御代Rp47.000-(約550円)
やっぱり安いなぁ~

頭のマッサージ(クリームバス 約1時間)なんて Rp17.000-(195円)です。
日本だったら これに使う材料費(クリーム)で消えてしまいそう(笑)

20080604-1.jpg


この安さのヒミツは
やはりスタッフがそれなりのサラリーで働いてくれてるからと言うこともあります。
気持ちよくやってもらえたら 是非 Rp5.000-10.000-のチップあげると喜ばれますよ~。
基本的にチップが習慣の国ではないですが あげると喜んで受け取ってくれます。

バリのとある高級ホテルのスポーツスタッフとして働いていたバリ人(日本人の友人のご主人)は
実は一番気前よくチップをポンとくれるのはジャワあたりから来るお金持ちのインドネシア人
だったりするなんて言っていました。イスラムで言う喜捨なんでしょうかね^^

それにしても 店はきれいになったが お客がいないと寝る、しゃべる、
その辺で買って来たブンクス(お持ち帰り)のご飯を広げて食べる、、、、
ろ、まったくローカル仕様なのは何の変化もありませんでした。
こんなにきれいなのになぁ~(笑)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。