SSブログ

石選び(建材) [怒涛の家作り]

20090730-4.jpg


現場はまだタイル工事やってま~す、なかなか終わりません。
なんだかんだで あと1-2週間かかりそうな感じ[たらーっ(汗)]

ところで リビングの柱の下の土台部分
鉄筋とコンクリで固められてるのですが 
このままだとさすがにいけてないので 石でも貼ってみようかと

日本だったら図面の段階で コーディネートボードなんか作って
色味や雰囲気をある程度決めておくんでしょうけど
今回は ホンマに何もかも行き当たりばったりです。

20090730-1.jpg

20090730-2.jpg

ここに貼る石も白っぽいの 黒っぽいのどっちにしよか?
って考えておりました。
家にあったクリーム色の石とご近所さんが今 改装工事中で
グレーの石を積んでいたので 1枚拝借して現場であわせてみました。

当初は白っぽいほうがいいかしら?なんて思ってたんですけど
やっぱり下のところは黒を持ってきたほうが安定感あるかな~[exclamation&question]

20090730-3.jpg

あわせたとたん 私はグレーがいいかもと思ったんですけど
インドネシアの職人さんは ベージュの方が色があってるだって
やっぱり見る人の感覚って違うんだな~と。

皆様のご意見お待ちしてます。



現場の掃除は私の趣味になりつつあるけど 
ある日裏返ったタイルを見ると 誰かがタイルに落書きしてます。
けっこういい感じやな~と思ったのでパチリ。(最初の画像)



そして塗っていない壁のあちこち すでにアリさんが這いまわってます。
塗り壁の中身はレンガですけど この間に無数のスキマがあって
ここがアリさんにとって快適な住みかになってたりするんです。

20090730-5.jpg

うき~!絶滅させてやる~と憎憎しげに見てましたけど

20090730-6.jpg

こういうの見ると しゅ~~っと殺虫剤吹くのもなんだかな~
と躊躇してしまいそうです。
アリが自分より大きなもの エッサホイサと運ぶの見るの
子供の頃から好きなのでした。 30分でもずっと見れます[わーい(嬉しい顔)]

気がついたら明日で7月終わりですね~あらまぁ。
30代40代 光陰矢のごとしどころか 光陰新幹線ジェット機状態[新幹線]



今日もランキングにご協力お願いします。[かわいい]
いつもありがとう~~~。
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

期日きっかり [怒涛の家作り]

20090728-3.jpg

10日ほど前にオーダーした洗面カウンター
お約束では1週間半で完成した。
今日で1週間と1日経過したので 様子を見にお店へ。

abu artは店の裏がすごい広大な土地でこの一角に工房があります。
(近隣の家は日中これを研磨する音でかなりうるさそう)

20090728-1.jpg

ウラの工房に行くと おっ!あるある私のカウンター
もうしっかり磨かれて形になってます。
あとは表面をさらに磨いてツヤを出す工程のみらしく
木曜日に来てもらったら出来上がってますよ~との事

こんなきっちり約束守れるお店も珍しいかも。
よしよし~。


作業場の周りには研磨されていないバスタブや洗面台などが
空地にゴロゴロとまるでゴミみたいに転がってます。
この子たちはいつ日の目をみるのかなぁ?

20090728-2.jpg

このバスタブ 白人さん仕様なのかどれを見てもかなり大きめ。
日本人みたいに「肩までどっぷりお湯につかりたい」
という事はないから このサイズでもOKなんでしょうね~
じゃないと追い焚き機能なんてないから お湯がたまるまでに
ぬるくなりそうです。

今回 作業場の片隅で見つけた かなり小ぶりなバスタブ
これならけっこうどっぷりお湯ためてもいけそうかも=[ひらめき]
(少々深さが足りないけど・・・)

20090728-4.jpg

しかし 今回はこれが置ける浴室はなかったのだった
こんなに家広いのに(笑)
シャワースペースだけなんです。[たらーっ(汗)]

そのまた片隅では かまぼこの板のようなものが置かれてて
どうやら石けん置きみたいです。
これだけ小さいと 形成より研磨が大変そう。

20090728-5.jpg

とりあえず 磨いたら石になっちゃうテラゾ
なんでも作れて楽しそうですよ。[かわいい]


今日もランキングにご協力お願いします♪
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

ぽちっと よろしく[黒ハート]

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

バイクのツラ 過去~現在 [買い物]

20090727-10.jpg

10年前はインドネシアの金利 12-15%もありました。
銀行に預けるのには嬉しい数字だけど 
ローンを組むには厳しい数字ということで 
庶民の場合大きな買い物はもっらぱらキャッシュ。

しかし 10年来 金利は下がり続け 去年はかなり低くて
普通預金は2%とかそんなのでした 
先日銀行でももらった1ヶ月モノのbiiという銀行の定期は年利6%
あら!気持ち上がったかな~?

日本に比べたらまだまだ高金利ですが 
インドネシア感覚ではかなり金利が下がった!ってことで
最近は皆「ローン」ってやつで ピカピカのバイクや
車を買っています。おかげで バイクの数のすごい事よ。

インドネシアでも日本メーカーのバイクの人気は絶大です。
ほとんどがホンダ、次にヤマハ、スズキ ~カワサキなど。
一時中国のメーカーが「ホッカイドー」とか「サニックス」
なんんて名前のバイクを次々出しましたが 全然売れなかったようで
最近はなりをひそめてます。

日本のメーカーのバイクだけど デザインはインドネシア向けなのか??
個人的に うわっ!このバイクかっこい~ほっし~というのが
ほぼ皆無なのです。 かわい~と思ったのは 台湾メーカーの
KYMCO って冷蔵庫の脱臭剤みたいな名前のスクーターかベスパくらい。

あるとこで時間があったので 待ってる間にバイクの顔撮ってみました。

20090727-8.jpg

20090727-5.jpg


10年前から走ってたっぽい古いバイク これはまぁ普通な感じ。


20090727-6.jpg
3年くらい前に買った我が家のバイク シンプルさにこだわったヤマハ
初代MIOは国内で珍しいスクータータイプで これよりもっとかわいかった。
これがとっても売れたようで その後各社スクータータイプを続々発売


最近のデザインはまるでゴレンジャーみたいな世界。[がく~(落胆した顔)]

20090727-1.jpg
20090727-2.jpg
20090727-3.jpg
20090727-4.jpg

こうやって見るとツラ構えというのも色々あるんだなと
けっこう撮っててオモシロかった[るんるん]


電化製品にしてもしかりで 日本の電気メーカーさんのこちらでの製品って
わざわざ なんでこんなダサダサにするのか?分からない(特にオーディオ)
日本で売ってるのと違うや~んて デザインが多いのなんで?
韓国の電気メーカーはデザインもそこそこで 値段も日本の製品より安い!
というので インドネシアではもうすっかり人気が定着してると思います。

センスのいいデザインもの 日本と同じような価格でもきっと売れると思うけど

もしかして 電気メーカーの駐在さん このブログご覧になってたら
理由を教えてくださ~い。

20090727-9.jpg

うちのスタッフ 大昔のバイクを改造して色塗って大事に乗ってます。
このバイクの後ろに乗って ロンボクの道を走った方も多いんじゃないかしら?


実はこの国でもっと普及してほしいのは

20090727-7.jpg

ははは!大阪に住んでる時 近所のオサレな雑貨屋に入荷された
中国直輸入のこんなチャリンコ! 「かわい~~」と衝動買い経験あり
1週間でペダルがおっこちて 「こんな不良品乗れません!」と返品
その後は無印自転車で毎日通勤してた ママハナです。(片道20分)

今 うちを作ってくれてる職人さんは半分くらい 毎日チャリンコで
ここまで来てくれます。(遠い道のり来る人もあり)
一般的には難しいにしても 高校生とかはせめてバイク通学はやめてほしい~
しかし小学校からバイク乗っても誰も何も言わない国だし
ムリなんだろうなぁ~。(とりあえず子供の運転はさらにアブナイのです)[たらーっ(汗)]


今日もポチっとご協力お願いします[かわいい]
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ちょこっとご飯はやっぱり [ロンボク]

20090725-3.jpg

昨日の「ご飯 ちょこん事件」(ってほど大げさなもんでもないが)
早速 ブログを読んでくださったMさんがメールをくれました。
Mさ~んありがとう~[るんるん]

=============================
ブログの「ご飯のかたまり」の件が気になってメールしましたー!
もう他のバリ人嫁から情報が来てるかもしれませんが、
あれはお祈りのだと思いますよぉ。

うちの旦那もよく「なぜにここで?」ってとこでご飯盛ってました(笑)
例えば、普通にコスの部屋でご飯を食べてる時に
おもむろに床にご飯をちょこんと。
しかもその場所がトイレのドアの前だったり、
箪笥の前だったりと変な場所なんですよ。

ある時は道端でナシブンクスを買って
すぐ横のちょっとした場所で食べようとしてたら
旦那が停めたバイクのサドルの上にご飯をちょんと。
またある時はビーチでナシチャンプルを食べようとしたら
その場でビーチのど真ん中に。
という具合にあのご飯は神出鬼没です(爆)

同じヒンドゥーでも場所によってお祈りの仕方などが
微妙に違ったりするので一概には言えませんが、
ロンボクのバリ人村で育ったうちの旦那いわく、
「神様、今日もご飯を食べさせてくれてありがとう」っていう意味だそうです。
聞けばなるほどなぁと思いますが、
ちょいご飯が置かれてるのだけを見たら「なんじゃ?」って思いますよね(笑)

===============================

そうそう なんじゃ??なんですよね(笑)
このメールのおかげでナゾがとけて ちょっとすっきり[ひらめき]

20090725-1.jpg
↑バニュムレッ=焼き物の村のある民家の軒先にて
撮ったのを見せてあげたら 泣かれちゃった、不審人物でゴメン!


今日集まった日本人会のバリ人妻も同じような回答いただきました。
(ただしバリヒンドゥの人すべてがするワケでもないようです)

何より素敵~と思ったのが 感謝の気持ち[ぴかぴか(新しい)]
> 「神様、今日もご飯を食べさせてくれてありがとう」

ムスリムも断食を通して 食べられる事への感謝を知ります。
当然だけど どんな宗教でも 色んなことへの感謝の気持ち教えてますね。


私も以前 日本にいた頃 隣にあった神社によくお参りに行ったけど
とりあえず手を合わせて 心の中で 「いつもありがとうございます」[ぴかぴか(新しい)]
という事だけ唱えてました。(たまに願い事したか・笑)
たまに神社に行って賽銭投げて あれもこれもお願いします!
というのは 「なんかちゃう??」と思ってました。

20090725-2.jpg
↑アクアボトルは私のだったけど さわると泣いて怒る
バニュムレッのお店の看板息子・笑

今日の写真は 7/19に会った子供達。
ロンボクの子供達は本当にくったくがないというか 元気!

20090725-5.jpg

トロコデ(ギリが目の前に見える北西の村)のビーチの子達は
男の子も女の子(1名だけいた、不思議!)も すっぽんぽん!で
飛び跳ねてましたよ(みんないつも泳ぐ時は裸んぼう)

20090725-4.jpg

ふと振り返ると 最近の朝晩の寒さで風邪ひいた待機チームが
羨ましそーに素っ裸チームを眺めてましたけど。

日本人ギャラリーが3名いてると分かり さらにエキサイトして
最後は吹っ飛んでました。   張り切りすぎやで。
しかし 外で転げまわる子供の姿はやっぱりええもんです。

20090725-6.jpg
海の向こうに浮かんでるのが左:ギリ・トラワンガン 右:ギリ・メノー


[かわいい]今日もポチリとよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

やっぱり、、、のドア [怒涛の家作り]

今日は午後から雨のロンボク マタラムエリアです。

20090724-1.jpg

昨日現場の前にいた 体長30センチのトカゲくん
ちょっと前は1m以上あるコモドオオトカゲの親戚みたいなのが
カベをささ~っと這っていました(写真は撮れず)こわっ!


昨日建具が届きました。(ドアと窓の一部)
「とりあえずチョント(見本)で1枚だけね!」と言ってたのに
なんでか8枚一気に・・・・(オットが誤発注!)
しかもやっぱりというか 予想通り お願いしてたのと違う
ビミョーに・・・・

20090724-5.jpg

枠はこのように面取りなしの角でよかった。
枠より中の板がひっこんでるのは まぁ目がつぶれるし
板の幅も1枚あたり18センチがマックスとは聞いていた。

でも今回私は「絶対面取りはしないでね」と注文してたんです。
これは何度も強く強くお願いしたのに。
できあがったら こんなことに。。。。

20090724-6.jpg

だから1枚だけ作ってチェックするから~と言ったのに。

インドネシアでこれから家建てられる方。
すべてがこんな感じなので 注意してね。
今回はオットがとりあえずウラの分だけ作っちゃってと
私の言ってたことを すっかり忘れてたのがアダになったので
こちらにも非があるのだが。。。

む~~~。

お客さんにも見える部分の4枚はサイワイまだ作ってない「はず」なので
明日にでも お店に行って再度説明しなきゃ。

20090718-9.jpg

ちょっと前にも書いたけど 見本はこれなんです。
今回のドア 色はこれから塗装するのですが。

中の木目模様これがポイントなんですけど これだけキレイな
木目が出た木を探すのが 大変 [ふらふら]
数年前から 木の不法伐採の取締りのため 木材は1本1本
すべて政府の機関発行の証明書が必要、他の島へ運ぶのも
木材の場合は申請が必要で 現在万年木材が不足しがちらしい。

それにともない木材の価格が高騰らしく
以前はやっすう~~とカンゲキしてた 
無垢の木の家具の値段もどんどん高くなる一方。[もうやだ~(悲しい顔)]
庶民は安価なペラペラのフラッシュ家具を買うのが
普通になってきてます。(プリント合板の日本にもよくあるアレ)[たらーっ(汗)]




話は変わって 現場のある部屋の窓枠 ふと見ると
ごはんつぶがちょこっと乗ってるんです。

20090724-2.jpg

実は同じ場所に以前も同じように ちょこっとご飯が乗ってて
アリがたかってたので 汚い!って払いのけたんですが
またもや同じ場所に 同じようなご飯のかたまり。

その前の床にはセメントが入ってた袋が1枚

20090724-3.jpg

職人さんが お祈りでもしてたんでしょうかね?それとも昼寝か?

ムスリムの場合 インドネシアではメッカの方向は西  
しかもお祈りの場所は美しくなければならないので
こんなご飯をお供えするはずはないので

なんとなく祈り主は タイルを貼ってくれてる
バリ人のコマンさんかしら?なんて オットと話ししてたんです。

でもバリの人のお祈りも サンガ(家の中にある)とか
場所が決まってそうだし 自分と関係のない場所でお祈りなんてする?
(他の宗教の事はさっぱり分からないママハナです)
バリ人のヨメ 見てたら教えてください~。

本人に スンバヤン(お祈り)してた~?なんて聞くのも
なんか変な感じだし 真実はナゾのままになりそう。
(なぜなら お昼にのぞきに行くと たいてい皆で
ギャンブルやってる姿しか見ないので 
お祈りなんてする時間もなさそうな・笑 )

20090724-4.jpg

以前仕事していた 職人さん(大工さんとか)は仕事終わる時に
現場の片隅 積んである屋根裏材の上でお祈りしてました。
オイオイ、、ですけど この時はまだ表装工事してなかったので
お祈りできるきれいな場所がなかったんですね。
この方たちはムスリムでした。(通常15:30くらいにする分だと思う)


やっぱりこんな風にフツーに信仰を持って 祈りを捧げる姿は好き。
うちのナゾのご飯ツブの場所も神聖な場所になっててくれるといいな。
(ただの食べ残しなすりつけてるだけかもしれんけど・笑)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村





nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

末娘の誕生会 [イベント☆]

20090722-1.jpg

昨日は日本の皆既日食で盛り上がってましたね。[晴れ]

インドネシアでも見れるのか?(部分だけでも)と思ってたんですけど
それらしき時間に 少し空が暗くなったかしら?なんでやろ?と
すっかり日食の事を忘れてました。

それより乾季で毎日朝から快晴のはずなのに
昨日に限って!朝から曇りで 小雨まで降る天気[曇り][雨]
どうせ忘れてたんですけど^^; なんでわざわざその日なの?

昨日は末娘の4歳の誕生日。[黒ハート]
誕生日!という事がさすがにわかってきた年齢になったので
今回はちゃんと誕生会してあげようと 前日から用意してたんです。

よく遊んでるご近所の子供と 日本人会の子供達 約20名の
ささやかな(笑)会でしたが。[プレゼント]

20090722-3.jpg


ケーキは子供には大好評のお人形さん付のにしました。
ただし チョコレート系でかなりシックな色合いでね。



そして お祝いのナシ・トゥンパン 

20090722-2.jpg

写真だとボリュームわかりませんが 直径60センチはあります。
大人と子供(子供は少ししか食べなかった)30人以上いたけど
一応いきわたりました。 
てか黄色のご飯(ナシ・クニン)は実はこのおかずの下にも 
びっしりと3センチ厚で敷き詰められてました。(かなりの量です)


20090722-4.jpg


ナシクニンはココナツミルクとクニット(ウコン?)で炊いた
炊き込みご飯 美味しいですよ。
子供が食べるので「絶対辛くしないで!」と念をおしたのに
ナシクニンにつきさされた卵の彩にと刺さってるのが赤い唐辛子!
コロッケもピリ辛で 食べれない子供あり、、、、ムムム。
ちょっとの辛さでも子供には ひ~~なのに 
この感覚 こっちの人って わかってないんですね。
子供にも平気で 大人と一緒の辛いものあげちゃうし。
(幼児期には内臓がまだ発達してないので 辛いのはよくないらしい)



20090722-5.jpg


お誕生日のお歌をみんなで歌ってもらって 
④の文字ろうそくを吹き消したあとは 特に企画もなかったので
事前に呼んでいた 白い馬に乗ってもらいました。[かわいい]


お誕生日の本人はやっぱり ティダッブラニー(勇気ない)で
ティダッマウ~(いらない)だったんですけど[たらーっ(汗)]
日本人会のお友達は1名のぞいて 皆さん乗っていただきました。[わーい(嬉しい顔)]
いい経験になったかしら?

20090722-6.jpg


やっぱり子供は誕生会 嬉しいんでしょうね~

年末ギリギリ生まれの私はいつも誕生日忘れられてました。[もうやだ~(悲しい顔)]


今日もランキングにポチっとご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

タイル工事 完成はあと少し、、かな。 [怒涛の家作り]

20090721-2.jpg

先日物議をかもし出していた 茶トラの子猫「ロビ」[猫]
うちが引き取るか~となってたとこに 
ウチの裏Bブロックのある家の人が(誰かは分からず仕舞)
「うちで面倒みる 心配いらないから~」と連れていったらしく 
ちょっと飼う気になってたので 寂しい~と思ってたら
なんと舌の根も乾かないうちに いらない!という事になり[ちっ(怒った顔)]
やっぱり うちのネコになることになりました。。。

みんなこんな感じなのです、[もうやだ~(悲しい顔)]
動物を飼う上の覚悟とか 責任感とか薄すぎです。
私も子供の頃はこんなだったので えらそうな事いえないけど
なんだかな~~~、、、、、、。

20090721-1.jpg

ロビは今日は私のお膝に乗ってゴロゴロ言ってました。
グフフ 子猫はやっぱりカワユイなぁ~[揺れるハート]


ところで 床のタイル工事は相変わらず のんびり進んでおります。
入荷待ちの一番面積の広い 外リビングのタイル、 はらはらしながらも
先週金曜日 約束どおり納品されました(これはちょっとびっくり・笑)

20090721-3.jpg

オープンエアのリビングにプラス 廊下部分で計75平米ほど。
ここ3日前から作業に入っています。
台所の壁のタイルは、、、まだやってるなぁ~[たらーっ(汗)]
前回のタイル工事の記事で 台所の壁の作業の写真あったから
かれこれ ここだけ(床とカベ)で10日以上かかってる。。。長い。
このブログ 工事の記録用としても重宝してます。

リビング用のタイルは 少し前に色々 他の店を探している際
33cm角のロマン これだったら在庫があると 
店主が出してきたのを見て びっくり。[がく~(落胆した顔)]

私がわざわざ 発注かけてるテラコッタ風のタイルだったのです。
でも 夜の照明のせいなのか なんとなくちょっと違う感じ。
違和感を感じていました。

しかし 発注した店の商品が1ヶ月待っても来なかったら
この別の店の在庫分を使おうと思ってたところに 今回の納品
見本用に借りてた在庫品のタイルと比べると。

20090721-4.jpg

やっぱり似てるけど 違ってました^^;
(そもそも品番調べろって言われますよね、、、分からなかったんです在庫分)
下の方が私の発注したものだったのですが やっぱ待ってよかった~
上のもたしかにテラコッタ風なんだけど ちょっと色が赤い感じ。
ま~はってみたら大して変わらないのかもしれませんけどね。

お部屋の中はこの色だとちょっと重くなるかなと思ったので
明るい外エリアにこれを使うことに。
バリの友人はホンマモンのテラコッタを探しあて使っていたそうですが
やっぱり手入れが大変だって。。。(友人の家はココで見れます)

そもそも乾燥したヨーロッパとかで使ってる素材ですからね
熱帯で湿度の高いところでは厳しいのかもしれません。
(ちょっと黒っぽくなったり白っぽいとこあり たしかに汚れてるけど
 でもその錆びれ具合がよかったりするのですが・・・個人的感想)
その彼女のアドバイスもありうちはテラコッタ「風」なのです。
やはり毎日の事だから 手間要らずにこしたことはないので。


ここが終わったら 内装工事全体で70%終わった感覚です。
そんな事いいながら あれもこれもと色々出てくるのかな。
出てくるんだよなぁ~これが(笑)


基礎から 途中休憩長かったのもありますが 工事が始まって
かれこれ 1年たっちゃいました。
ということで 工事はまだまだ続く・・・・[眠い(睡眠)]


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

気軽につけられる香 [買い物]

20090720-1.jpg

ロンボクは朝晩涼しい~と言っても いったん外に出ると
日差しはキョーレツ(空気が乾いているのでムシ暑さは感じない)

暑いとやっぱり汗かいちゃいますよね。[あせあせ(飛び散る汗)]

そんでもって 私 すでにババくせぇ~って年齢なんで
なにげに 加齢臭大丈夫かしらん?と思っちゃったり。[ふらふら]

大阪にいたころは カルバンクライン エタニティの香が大好き
でもこの暑い国で香水(オードトワレ)ってちょっとキョーレツな感じで
こっちに来てからそういうのから遠ざかってたんです。

20090720-2.jpg

何年か前に なにげに買ってみた 安モンのコロン
これがライムの柑橘系のカオリで けっこうお気に入りになりまして。
お風呂上りに 手にとってばしゃ!って感じで使うんですけど
ほのかに香って サワヤカでイイ感じ。

で すごい懐かしい香りも感じたので 
なんでかな?と思ってたんですが。。。。
この間突然ひらめいた [exclamation]

6900285.jpg

「資生堂 シャワーコロン」の香りや!!


私の年代周辺の方ならこの商品名聞いて 「お!懐かしい」って
思った人もいるんじゃないでしょうか
私は高校時代に使った記憶があります、1本800円くらいやった?
ネットで検索したら まだ売ってるんですね びっくり。
これも同じように シャワーのあとにバシャっとつけるようなイメージが・・・


このPucell という商品 実は日本のマンダム コーポレーションの商品
インドネシアでは 男性用の「う~んマンダム」はもちろん(ふるい・笑)
女性用の化粧品やこのような香りの商品も出していて がんばってます。




インドネシア人って正直 体臭の強い方が多いような(笑)特にワキの・・・
そんなこんなで 「ニオイ消し商品」は売れるみたいで
スーパーの香りコーナーはいろんな商品が並べられております^^;

なんちゃってシャワーコロンがなくなったんで 同じものを是非!と
必死で探しているんですけど もう廃番商品なのかどこにもない。
で色々 くんくんして買ってみました。

20090720-3.jpg

これは同じマンダムのPucelleのシリーズ 容器がなかなかオシャレ。
香りはWaby Ocean 海系の香り実は苦手なんですけど これはサワヤカ~
75ml で たしか60~70円くらいですよ!


20090720-4.jpg

これは先日 日本のお客さんに「あら!いい香り~」と 一言。
サリアユってインドネシアの資生堂って感じのメーカーのもの
オットに言わせると「カラオケのお姉ちゃんがつけてそうな」だって
アンタ カラオケ行ったんか~!?〈笑)[たらーっ(汗)]
(インドネシアのカラオケって 日本のラウンジみたいな感じでしょうか
ガラスの向こうのひな壇に並んだ女性を指名 一緒に飲んで歌うとこらしい)
ロンボクにもカラオケ屋いっぱいできてます、なんだか~[たらーっ(汗)]
150mlで 約120円(何ヶ月か前に買ったので今は値段変わってるかも)  


20090720-5.jpg

この2本も50mlで 50~60円といったところ。

インドネシアメーカーの香りってサワヤカなんだけど 
最後にムスクのようなまとわりつく感じのあま~いニオイが残る
これはちょっと苦手かも。
でも1時間もしないうちに香り飛んじゃうしね。ええか~[わーい(嬉しい顔)]



くんしてるうちに 何がなんだかわかんなくなったんで
適当に小さいサイズをまとめて買ってきたのです。
だって安いんだもん~(笑) 3本買っても 200円くらい。[ぴかぴか(新しい)]

ムシ暑い 日本でもこの懐かしのシャワーコロンタイプのコロン
使えそうですよ。 1本お土産にいかがでしょう?(60円・・・笑)

ちなみに日本の懐かし資生堂シャワーコロンは1500円!
ネットで買えるようです。[ひらめき]
上の画像 この通販サイトから拝借しました。



今日もポチっとよろしくお願いしま~す!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

2平米の床で 色々と思う [怒涛の家作り]

昨日の続き。
昨日の建具屋に行き着く前に スンギギに近い
モントンに最近できたよな~と思っていた 
石屋さんの前を通ると。

20090718-6.jpg

あ~~またこれやってるとこ見てしまった。

床の工事は進んでいるのですが たった2平米の
シャワーコーナーの床をどうしようか
いまだに悩んでいたんです。

水周りの床はツルツルのタイルは滑るのでX
しかし床用のタイル こっちで売ってるのは何かピンと来ず

20090718-7.jpg

天然の石のタイルを使えばいいんですけど
石けんの型がのこったりとか とにかく手入れが大変そう
白い石だとカビがくると汚いしな~~とか。

ホテルで天然の石を使ってるところなんて
きっと毎日掃除の人がめいっぱい磨いて美しさを保ってるはず
一般の家庭はそこまでマメに掃除はできないから
やっぱりなるべく手がかからない素材を選ぶべし。

ということで この小さな石をしきつめた工法がいいかも
と 頭の片隅で候補として上がってたんです。
今回のお花模様の盛り上がり 足裏のツボにも使えそう(笑)

その背中を押すように ふと通りがかった道で
これの工事をしているのを見かけるなんて
実は5月にも トラワンガンで歩道をこれで作ってるのを目撃

20090719-1.jpg

見えない誰かが 「これにしときなはれ」って
なかなか決められない 私に言っているのかも、と 
今回 工事を見かけてその思いが強くなりました。

このお店でお願いすると 材料費と職人 交通費コミコミ
1平米 Rp150.000- 約1500円 
「2平米くらいの小さなとこだよ」
「・・・・ビサ~」(できるよ)
儲けは1500円くらいかな(笑)ほんま来てくれるの~?

他にも余裕があれば石を使う箇所はあるので 
とりあえずこの2平米とプラスアルファで チョバチョバかな(笑)


20090718-8.jpg


余談ですが この見えない声 
人は守護霊さんとか 神様とか色々言いますけど。

私の場合 人のブログにコメントしようとして 
あれこれ考えながらも 迷いのある時なんかは 
送信してもうまく反映されなかったり ひどい時はパソコンが
真っ青画面になって気絶したり(ヤバイでしょ)するのです。

今回の材料選びの事とかも 以前にはなかった
「これにしときって!」みたいな声を感じるんですよね。

すべての声が同じなのかは?鈍感な私にはわかりませんが
3年前に亡くなった友人が いつの頃からか
教えてくれるのかも~って思うようになりました。

彼女の生前には とりあえず よく怒られていたのです(苦笑)
悪意のある怒りではなく 周りをよくするための「たしなめ」でした。
そして色んな相談や愚痴もいつもフムフム聞いてもらってたんです。

そんな彼女のお誕生日が今日なのです。
マッチ(ふるい?笑)と同じ 7/19生まれおめでとう~♪

お客さまの明石のカズさんが 以前教えてくれたコレ
ちょっと泣けちゃいますね。






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

建具屋さん [怒涛の家作り]

昨日はバイクで半日ウロウロしてました。
しかし炎天下の下のバイクは手の日焼けが気になるし
雨の降らない乾季!空気がホコリっぽい(目にホコリが、、)
そして道は馬車のう○こが乾いた砂埃になって舞うし
(ちゃんと受けを作って道に撒き散らさない人もいます)
路肩の砂でするっと滑りそうだし 緊張しっぱなし。
やっぱりバイクはツライ。[もうやだ~(悲しい顔)]

20090718-1.jpg

1ヶ月ほど前に注文してたドア どんなもんかと店に行ったら
「工房はムニンティンの橋の手前曲がって~~」
って違うところにあるらしく、しかもけっこうな距離
私 さっきそこの近所通ってここ来たんですけど~~
がく~(疲れて戻る気なし)

20090718-5.jpg

今回ドア枠はアンペナンの港近くにある 中国系のお店で発注してました。
ロンボクにある扉屋ではクオリティがよいと言われていて
近辺のホテルなどからも発注がある店なんです。 が

枠を作った際 「ところでドアは1枚いくらくらい?」
と聞いてて その時は「Rp1.000.000-」(1万円)の回答
私の予算では1枚Rp500.000-(5000円)だったので 倍!
しかし安モンのローカルの扉屋にたのんで ぐへ~という
クオリティのもんもいややしなぁ~~
仕方がない扉はここで行く!ときめていたんです。

先日半年振りに店に行って値段を確認すると 
「1枚 Rp1.500.000-」(15000円) なぬ~~~[あせあせ(飛び散る汗)]
前に100万ってゆうてたで!と抗議すると 
「あの時はキラキラの値段だった」(キラキラ=だいたい) 
だいたいってゆうても半年で50%も値上げする?

ドアの数は11枚 Rp11.000.000(約11万円)の予算が 
Rp16.500.000-(165000円)5万円以上も上がるなんて 
ありえへん・・・どんな商売やねん 

この店 タイルを買ってる店の店主の弟の店。(元は兄が経営)
兄貴はいつもニコニコ スマイル0円商売やのに 
弟ってばいつもスマイルナシで 値段交渉も妥協なし。
こりゃ~ねばっても Rp1.000.000-にはならなそう。き~[ちっ(怒った顔)]


で、、、オットが 見るだけでもと
アラブ系のご近所さんが経営している フツーのドア屋さん
があるので 行ってみようと1ヶ月前に訪問したんです。

最悪ウラの扉(手伝いさんとか仕事部屋)はフラッシュ扉
(ドアの大きさの枠を作り これにあわせて合板を張ったもの)
でもええし~ 表のところだけ いまいましいけど中国系のとこ
とか色々考えていたのですが 
店に行って サンプル見ると モノによってはそんな悪くない
(写真のドアはほかの島の木だとかで 少し割高です)

20090718-4.jpg

そして見積もりとってもらうと 無垢の木の扉(ローカル材)で
Rp425.000- 私の当初予算にぴったりじゃございませんか。
フラッシュのドアにいたっては Rp200.000-(2000円)安っ!

20090718-2.jpg

20090718-3.jpg

で せっかくだから うらのところの扉も無垢で
とりあえず全部作ってしまわず このウラの分だけ作って見せて!
という発注をかけたのでした。
(ここ大事ですよ~インドネシアでは・笑)
日もたったので そろそろできてるかしら?と昨日店に
のぞきにいったんですけどね。 残念~

しかし このお店でちょっと目についたものって
テイストがアーリーアメリカン調っぽくないですか?
扉でちょっといい感じかもと思ったのは シェーカー家具なんかに
ぴったり合いそうな感じ(笑)


001.jpg

↑私の思うアーリーアメリカン調って こんな感じ。
(ホンマはもっとマットま感じではあるが 日本の家だからね)
この写真はココからお借りしました。

我が家の想定はごく普通の ちょいモダンがイメージ。
扉のお手本は スマートなクンチ ヴィラのだったんですが
このフラットな扉はシンプルなだけに 
技術的にけっこう高度なワザが必用だと 今回知りました。[たらーっ(汗)]
でこぼこしてるほうがアラは目立たないんですね。

20090718-9.jpg

窓枠は使う木の量が少ないので W60XH1200くらいのもので
Rp150.000(1500円)ほどです。 無垢の木のフレームですよ。
やっぱり安いですっ[exclamation]

しかし安いだけに 仕上がりがどんなだか気になります。
オーダーしても どんなものでも 「想像してたのと違う
という事の方が多いので・・・・[ふらふら]



ランキングは上がったり下がったり [かわいい]
今日もポチっとお願いします!毎日ご協力感謝です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。