SSブログ
読んでる本 ブログトップ

終戦記念日のこの時期に読んで欲しい本 [読んでる本]

今日は日本の終戦記念日でしたね

先日FACEBOOKにも書きこんだのですが もう一回
6月に来た友人が読みなはれ~よかったでと置いていった本
永遠の0 (講談社文庫)

永遠の0 (講談社文庫)

  • 作者: 百田 尚樹
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/07/15
  • メディア: 文庫


特攻隊員だった 「実は」祖父だった人の軌跡をたどり
当時仲間だった 今は老人になった人達を訪ねて話を聞く
という話しなのですが
その話を聞くところが回想形式で書かれているので
当時の戦争の様子がとてもわかりやすく 戦争を知らない~♪
世代の私でも お~実はそうやったんか~と読むことができました。

20120815-1.jpg
http://www.eienno-zero.jp/index.html

2013年には映画化も決定してるようで
今の若者達にも戦争の真実が身近に感じられる本じゃないかと思います。

2日後の8月17日は 日本とは反対に インドネシアが晴れて独立を
果たした喜ばしい日[ぴかぴか(新しい)] 同じ戦後67年なんだけど 
日本とはまったく正反対な感情で迎えられているのが不思議な感じです。

インドネシアではラバウルのような戦闘状態というのはほとんど
なかったようですが 
敗戦の知らせを受けて 当地で自決した日本兵もおられたと 
戦時中ここに駐在し 今は定年後に移住したKさんに教えてもらいました。

67年前のロンボクはどんな風景だったんだろう?と思いながら
今日は手を合わせたいと思います。



ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ずぼらな私にぴったりの [読んでる本]

流行ってるのは知ってたけど なかなか買えないというので
ふ~ん(どっちにしろここでは買えへんしさ、、スネモード・笑)
と思ってた


20110527-1.jpg


このGWに来た友人が お土産にくれました。

うわ~何これめっちゃウマ~~[揺れるハート]
中に入ってるニンニクですかね?
あのかりっとしたやつです、、、あの食感 たまりませんね(笑)


これを食べたからではないんですが 3月に帰省したときに
ひさしぶりに本屋に行って買った本

あれにもかけたい!これにもかけたい! 食べる調味料

あれにもかけたい!これにもかけたい! 食べる調味料

  • 作者: 瀬尾 幸子
  • 出版社/メーカー: 日本文芸社
  • 発売日: 2010/11/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


最近の料理って 「~のもと」というのが流行なんですかね?
NHKの料理番組なんかでも 「~のもと」よく作ってたりしますね。

この本も ~のもとが掲載されてて
基本油の調味料なので これを作ってストックしといたら
あとは 何かと炒めるだけ、、みたいな
ものぐさな私にはぴったり!! 

20110527-2.jpg

でもしばらく放置していまして 昨日は思い立って作ってみました。
応用がいっぱいありそうな 中華とイタリアンのもと

にんにくは2個分の皮をむいて フープロで「が~~っ」
生姜も薄皮をこそぎとって 適当に切って またもや「が~~っ」
長ネギも けっきょく 「が~っ」
どこまでもナマケモノです、、ハイ。

20110527-3.jpg

中華はサラダ油 イタリアンはオリーブ油の違いで
どぼどぼにそそいだ中華なべで それぞれ必要な材料を炒め煮して
あっと言う間にできました。

20110527-4.jpg

さっそく中華のもと使って 小松菜炒めと冷ごはんで焼き飯
この中華のもと そのままごはんにのっけて食べてもイケル(笑)

今日は麻婆豆腐でも作ってみよっかな??


この本を紹介しようとしたら こんなんも出た
内容見たら なんかすごいいっぱいレシピ載ってます。





ブログランキングに参加中[るんるん] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

シアワセ~ってなんだっけ? [読んでる本]

またもや計画停電が頻繁になって もうどないしまひょ[ふらふら]
先週は昼の短いのあわせて4回 今週は火曜と昨日 
昨日は昼間と夜は 18:20~23:00 5時間です。
も~ドウナッテンノヨ 、ありがたい(笑)

なにがありがたいねんと思いながらもありがたい(笑)

ということで 前にも少し書いた本の内容を実践中[ひらめき]



気楽なさとり方

気楽なさとり方

  • 作者: 宝彩 有菜
  • 出版社/メーカー: 日本教文社
  • 発売日: 1997/01
  • メディア: 単行本





アホな私でもとっても分かりやすく丁寧に書いてくれてるけど
やっぱりその内容はなかなか自分のものになるまで
理解しているとは言いがたく(苦笑)
あれからず~~っと寝る前などに繰り返し読んでます。





そして平行して読んでいるのが 2年前に買ったこの本
脳学者の茂木健一郎さんの訳本ということで (ミーハー)
ついつい手にとってしまったんですけど これもずっと読んでます。
この著者のマーシー・シャイモフさんという方は
前に紹介した [THE SECRET]の中にも登場してました。
(このザ・シークレットはその後まったく読んでません・笑
一時ナットクしてましたが これは煩悩が増えるだけかもで
根本的な シアワセの方法ではないなぁと思う今、、
薦めてオイテナンですが、、、スマン)



「脳にいいこと」だけをやりなさい!

「脳にいいこと」だけをやりなさい!

  • 作者: マーシー・シャイモフ
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • 発売日: 2008/11/07
  • メディア: 単行本





でこの本を同時に読んでいると テーマは「さとり」と「脳」で
まったく違うようなんですけど 
実は内容かぶってるところがいっぱいあります。


「さとり」の本を書いた著者は 
別の「はじめよう瞑想」の前書きで脳の事に着目していて
さとりに関しても  さとりは技術的なもの 訓練でできます!
と書かれています、
共通キーワードは「脳のコントロール[ひらめき]」なんですね。


目に見えないものを信じすぎると 何かがあると
すべて目に見えないものの「せい」にしたりする事 よくありますが
個人的にはこれがどうもうさん臭かったりしてました。
簡単ですもんね そういえば 「見えない」んだし。
実際は自分でかけた「思い込み」で そうなってる事のほうが
多いんじゃないかな~と疑ったりしています。
マジックにかかるかもと思った瞬間 もうマジックにかかってる
、、、みたいな、ね!(かかる用意ができたって事ですよね)



始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

  • 作者: 宝彩 有菜
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2007/08
  • メディア: 文庫






まだこの2つの本は理解できたとはいいがたいですが
「シアワセを感じる」ために 
そもそもシアワセとは何か? という基本的なこと
=シアワセはいつも ちょっと先にあるものではなく
=今この瞬間こそがシアワセ 

そのために長年働いてくれた自分の脳にある
悪いパターンのクセを直す方法などが書かれています。
そして 日々心がけるべきこと
それが一番最初に書いた

も~ドウナッテンノヨ 、ありがたい(笑)

につながります。(ほかにももちろん色々盛りだくさん書かれてますよ)


一番大事な事は「なんだそんなこと知ってるよ」
ってくらい簡単な事だったんですけど 
それをどこまで「意識」して実践するのか?
これがなかなか難しかったりしますね[あせあせ(飛び散る汗)]

しかし シアワセを感じるために必要なのは モノでもお金でもなく
自分の脳がシアワセだ~と感じるパターンを持つ事[揺れるハート]


基本は 感謝 そして瞑想 [ぴかぴか(新しい)](両方に書かれていました)

そういう事に「気づく」ために こういう本を読むことは
早道だと思います、ありがたい(笑)


実践してみての効果はジワジワと感じています。
むか~っとしても「うっ ありがたい」って思うと
なんか ぷっ、と笑ける、ゆるむ みたいな(笑)


しかしシアワセを感じたいがために実践してるんだったら
それがそもそも「欲」なのか~?(悟りには遠い)と
スパイラルなギモンにはまってしまうんですけど
いかんいかん、、、、ありがたい。

この前に書いた 444の話もここにつながるワケで
不吉と思えば「不吉」 
天使が見守ってくれてる=「幸せ」と思えば幸せ
決めるのは自分の脳(=気持ち)だけという事。


という事で読んだことある方 ぜひ感想をお聞かせくださいませ。
読んだことない方 毒にはならないので是非読んでみてください


ポチっとよろしくお願いします[いい気分(温泉)] ありがたい(笑)

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村
 
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

こんな簡単なの? [読んでる本]

昨日は持ち回り停電の日
バリはすっかり発電所の修理も終わったらしいけど
わがロンボク 停電がなくなるもはいつのことやら?


最近読んでいる本


気楽なさとり方

気楽なさとり方

  • 作者: 宝彩 有菜
  • 出版社/メーカー: 日本教文社
  • 発売日: 1997/01
  • メディア: 単行本



「悟り」というと 凡人には永遠に縁がないもの(=私・笑)
と思っていましたが(、、、実はまだ今もそう思ってるかも)
この本は「さとりは技術だ、科学だ!」なんていきなり書いてまして(笑)
面白そうだと思ってアマゾンで購入 日本から運んでいただきました。

自分の中の欲の捕まえ方、自分をしばってる鎖のとり方など
わかりやすく説明してくれてます。
さとりはこの本を読んだだけではムリですけど
実践することによって さとりに近いものになれそうな気になりました。

さっそく実践してるのが とりあえず何に対しても
「ありがたいことだ~」と感謝すること
道でこけても「ありがたいことだ」
どろぼーにあっても「ありがたいことだ」
病気になっても「ありがたいことだ」
(なんで ありがたいこと?なのかは本読んでみてくださいね~ほほほ)

・・・・・・・冷静なときはそう思うようにしても
いざ予測外のことに遭遇してそう思えるかは???ナゾですが

とりあえずやってみてます。[かわいい]



同じ著者が書かれたこの本も少し前に読んだのですが
具体的に瞑想ってどうするのよっていうのが分かりました。


始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

  • 作者: 宝彩 有菜
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2007/08
  • メディア: 文庫



宗教家やヨガ、スピリチュアル系のカテゴリーの人ばかりが
瞑想してるのかしら?と思いきや
商売の世界で成功している有名な人なども 瞑想を実践しているとか?

頭の中を空にして何時間も座っているのって
実はすんごく難しいのですが
この本に書かれているような境地にいけたら
スバラシイだろうなぁ~と (いわゆる恍惚の世界というのでしょうか?)

日常で瞑想されてる方 ぜひお話し聞かせてくださいね[ぴかぴか(新しい)]


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

THE SECRET [読んでる本]

20090904-5.jpg

「引き寄せの法則」とは?

宇宙の最強の法則とは『引き寄せの法則』です。
あなたが不満を感じていることを含めて、
あなたの周囲に起きてくることは
すべてあなたが引き寄せた出来事なのです。
簡単に言えば『思考は現実化する』ということです。
逆に言えば、『引き寄せの法則』を使うことで、
あなたはどんなことでも手に入れることができるのです。
何でも達成することができるのです。

(mixiの引き寄せの法則コミュより引用しました)

8月に来た友人にお願いしたのが
[THE SECRET] 引き寄せの法則


ザ・シークレット

ザ・シークレット

  • 作者: ロンダ・バーン
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2007/10/30
  • メディア: 単行本




以前のブログでも紹介しましたが その時はまだ読まずでした。

そして読んでからの感想
「たしかに!」「そうかも~」

てか 以前書いた 光明会レイキのバリ オフ会での事
今読み返すとそのまま ザ・シークレットに書かれてたこと
(お時間ある方 ここクリックして読んでみてくださいね)
なんだ~読まなくても知ってたんじゃん~♪

しかし 「やっぱりそうなんや!」という意識付けが大切です。

この本を読んでから 8月のお盆休みに
ダイビングの程原夫婦がロンボクに来ました。

彼らは 小さな魚、めずらしい魚をメインに
絵になる写真を撮る事が大好きなのです。
もちろん香さん(ヨメ)が魚を探すのが好き 
ということももちろんありますが 
私が同じように彼女の真似を何回しても ちらっとめくった
海草の後ろに リトルファイルフィッシュはいません

ちらっとのぞいた岩のウラにも イレズミハゼはいません

20090904-1.jpg

でも彼女が「うん?」と思って ちらっとやると
そこには リトルファイルやらイレズミハゼがいるのです。

これこそ「引き寄せの法則」なのです。



20090904-3.jpg
20090815-5.jpg
20090904-4.jpg


ちなみにこの3枚の画像 
同じポイントの50センチ四方にいた子たち。
マクロダイバーならこのすごさ分かってくれます?
これは香さんが見つけたスーパーポイントだけど
彼らが日本に帰ったあと 2週間後に潜ったら
この奇跡のスターたちはいなくなってました。
(スパインチークはいましたけどね)

本では 「いきなり大きな望みではなく
小さなところから このシークレットの真実を実感せよ」
とありますが このお宝魚引き寄せなんてのは
まさにそれって感じかな~。[ぴかぴか(新しい)]


私がマクロダイブに目覚めた頃は 潜るたびに
「あ!こんなんでた!」「あんなんでた~」と
レアモノが続々と出てきてくれたんです。
5年前のワクワクと潜ってた時期の私のログサイトです


しかし一段落ついた最近は 当初の情熱(レアもん見つける!)
がかなり低くなってる事に気がついていました。。。。
(=引き寄せない法則・笑)


しかし程原夫婦は以前 「ディレイを引き寄せ」ておりました。
「私らガルーダとは相性最悪やねん」(、、と宇宙に宣言したんです)
そしたら 毎年乗るたび バリ-関空便は 半日飛ばないとか
ありえないディレイの連発でした。

最近は別の会社に変えて それはなくなりましたけど(笑)
これも「ガルーダ 遅れるな!」と 「遅れる」ことばかり
考えていたから 遅れたのです 引き寄せた~(苦笑)



先日 バリに来た友人には ザ・シークレットの
DVDを持ってきてもらいました。
内容は、、、当たり前やけど 本とほぼ一緒。。。
引き寄せの法則を使って成功した人たちが 私に語りかけるように
法則のウンチクをお話ししてくれます。


THE SECRET [DVD]

THE SECRET [DVD]

  • 出版社/メーカー: アウルズ・エージェンシー
  • メディア: DVD




ストーリー性のある話ではないので 
実は本を読んでも DVDを見ても とても安らかな気持ちで
気がついたら寝てしまってました(笑)

しかしプラス思考のクセをつけるには 映像を見るのは
手っ取り早くてよいと思います。[手(チョキ)]


20090904-2.jpg


望めばかなう、、、というのは 裏返すと「煩悩の塊」
という解釈もできなくはないですが
人間が生きていく上で 自分が思い描いた人生をおくれるのは
なによりもいい事ではないかと思うのです。[るんるん]
その想像力があるかないかが カギということですね。

私はこのままロンボクに住みながら
自分が望んだ時に行きたいとろに行ける自分を想像してます
究極欲しいものは子供の頃から 「どこでもドア」!


今の社会風景も みんなの想念が創りあげた世界だとしたら
これからの日本、、世界  地球にクラス人たちのプラス思考で
きっと素敵な未来になると信じてみたいです。

「戦争反対!」では 戦争を呼び寄せてしまいます。
世界は平和」「人類皆兄弟」(どこかで聞いたような?笑)
みんな ゆったりニコニコ暮してる場面をいつも想像してみよ~。

今回の本を読んでみて・・・
ヒミツ(シークレット)を見つけた~というよりは
「あ~とてもいい考えかたね!わかるわ~それ!」
という再発見的な すがすがしさを覚える本でした。



(ザ・シークレット 最初の20分 by you tube)

このブログの内容だけだと はぁ~?てな感じだと思うので
まだこれを知らなくて 興味のある方是非読んでみてね。
読んだ方も 感想聞かせて。(肯定派 反対派どちらもオッケー!)



今日もポチ♪よろしくお願いします[かわいい]

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村


nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
読んでる本 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。