インドネシア人の家におじゃますると
こんなカンジで普通のガラスコップに熱くて甘~い紅茶やコピが
出されます、、、手でうっかり持つと超熱いのでご注意です。
フタがついてるのは ハエよけ???





バリ人はヒンドゥ教でインドと同じくカースト制であるというのは
ガイドブックにもよく載っている話題ではありますが
ロンボクはイスラムで ササックという民族が多数住んでいる島
だけど 実はカーストがあったりするんです。

詳しくは知らないんですけど ササックの人の名前で
Lalu なんちゃら~って名前の前に このラルというのがついてると
ちょっとエライ位の人なんだそうですよ。

うちの臨時スタッフで オットがメノーに住んでガイドをしてたときから
一緒に働いてる ハルピンさんもこのラルーの称号がついてます。

なんで 彼を呼ぶときは 「マミ」(ラルーの人を呼ぶときはこれのようです)
そして ササック弁でも 位の上の人に使う丁寧語で話しかけるんです^^;
私はなんのこっちゃわからんし(ササック弁の丁寧語なんてわから~ん)
フツーにインドネシア語でお話ししておりますが(笑)
世も世なら へへ~~とひざまずいておつかえせんとあかんのか??

ラルーだからと言って 民主主義(?)になってしまった現在では
名前が残るのみで 別に特別手当があるとか 特権みたいなものはまったくなく
実は明日の生活にも困ってるというラルーさんも多数・・・・。

武士は食わねど高楊枝な世界だったりするのでした・・・


ランキング いつも応援ありがとうございます~#59128;
今日もポチッとよろしくお願いします。





にほんブログ村