毎週土曜日は日本人の子供(みんな半分インドネシア人)が
集まって 日本語の勉強や 日本の文化などを学んでいます。
今のところ子供は8人だけなので 先生は子供の父兄。#59144;

バリも十数年前はこんなカンジでスタートしたらしいですが
いまや日本語補修校は幼稚園~小学校までで 2-300名の
大所帯らしいです、もちろん先生も日本人の専任教師
もちろんバリに住む日本人の子すべてが通うワケではないので
実際数 かなりの日本人の子(ほとんどがインドネシアのハーフ)
が島にいるということに・・・・

ロンボクは把握してる限りでは子供は20名以下です(小さな子が多い)
しかもほぼ100%ハーフの子ばかりで ジャワにいるような
「駐在員の子供で いつかは日本に帰る予定あり」
というような環境ではないのですね。
そんな子たちでも 日本の外務省は毎年無償で教科書配布してくれます。
(年金と一緒で申請しないといただけません)ありがたや。
しかし教科書があっても 日本の小学校に行くように教えるのはムリ#59124;

片親が日本人でも こちらに住んでいると 必然インドネシア語で
生活しますので 日本語がしゃべれない子供が多いのです。
うちの娘にはなるべく日本語で話しかけているんですけど
聞くのは理解できても しゃべるのが難しいらしく
私は娘に日本語で 娘たちは私にインドネシア語でって妙な事になってます。#59143;
しかもそのインドネシア語 娘のほうがよっぽど上手なので
今度は返された言葉 私が理解できなくて 会話成立しなかったり
親子なのに悲しい~~~#59123;

ま、気長に行くしかないですね。
(それって親の私がインドネシア語上達か 娘が日本語しゃべるか
むむ~~~ どっちやねんですけど #59142; )


今日は少し前がお雛祭りということで 折り紙でお雛様を折ってみました。
こうして少しずつでも日本の文化にふれてくれれば それでよし#59126;

ロンボクの人と結婚して 日本に住んでる皆様~
いつかはロンボク移住と思ってられる方
里帰りの際はこのキッズクラブ 毎土曜14:00~16:00まで
和気あいあいでやってますので ぜひのぞきにきてくださいね。
(場所はマタラムの中央郵便局のすぐ近くです)

ボランティアで日本語、習字教えたるでぇ!なんて方も大歓迎です。
子供にとは言え 「教える」ということ なんて難しいんだろうと
実感する日々です。 世の中の先生ってすごい。


ランキングにポチっとご協力よろしくお願いします#59128;





にほんブ
ログ村