SSブログ

バニュムレッで陶芸教室なんてどうですか? [観光情報]

ロンボクの焼き物は日本のガイドブックにも紹介されてますが
たいてい中央ロンボクのプヌジャッということが多いです。
私がいつも行くのは バリ行きのフェリー乗り場があるレンバーより
少し北側にあるバニュムレッ(以前にも紹介しました
スンギギに滞在する人はこっちのほうが近いんですね。(車で1時間ほど)

 

かれこれ2年ぶり以上でこの村に行ってきました。
なじみのお店 オージ アートショップのご主人も なんだか見ないうちに
少しふっくらと中年太り(?)しちゃって いかにご無沙汰してたかがわかりました。
ご主人にも「もう日本に帰っちゃったと思ってたよ」といわれ 。。

ひさしぶりに来たのは 日増しに凶暴化 元気で走り回る娘達が
あっちにぶつかっては ランプベースやカサタテをぶっ壊したため
そういうものの補充と ある思いつきからでした。


その思いつきとは、、、、 

ロンボク焼き物教室 というのをツアーにしたらどうだろう?

ということで このロンボクの焼きものをどのように形成するのか?を
オージ アートショップのご主人の妹さんに連れられ現場取材に行ってきました。

壷が売られてるオージのお店から車で走ること 2分
普通の家の軒先をくぐり奥に入っていくと 土間になった中庭っぽいところには
乾燥中のお皿などが ずらっと並んでいました。

ここはこの店がいつも発注している工房らしく 事情を話すと
休憩していたお母さんがおもむろにビニールに包まれた土を取り出し
年期の入った回転台にこれを乗せると そのままこれを器用に伸ばしていって
あとは回転台をくるくる回しながら ものの5分程度で丸い壷の形ができあがりました。

これぞ職人ワザだぁ~~~(いつもはもっとのんびりやってるような気もしますが)

ある程度の形を作ってから 少し乾燥させて 壷のおしりの部分を
そぎとってきれいに形成していき 釉薬を塗って 翌日くらいに焼きに入れ
数時間ののち 出来上がり~♪(釜は使わず藁をのせて焼きます)

形成している片隅にはカメがあり 横にごろごろした土の塊が転がっていました。
これをこのカメの中で水とあわせドロドロになったものを再び広げて
天日に干して 焼き物用の土を作るんだそうです。

こうしてみるとけっこう色々手間ヒマかかるんや~~~。。。。

軒先で仕事をしてるのは 女達ばかり 男は焼き担当?と思ったら
それもほとんど女の仕事だそうで 男達は材料調達などをしてるらしい。
ここでもやっぱり女のほうが働き者のようです。^^;

 

今回のツアープランとしては 午前中このバニュムレッに来て
この製作過程を見学後 オージアートショップの一角で(やっぱり軒先でですが)
このプロのお母さんからレクチャーを受け 
その後 手びねりで お客さんに思い思いの形を作ってもらい
仕上げなどはプロに任せて このあと1日乾燥させ 翌日の午後に焼きに入れて
2日目の夜、もしくは3日目の午前中に作品をお届け というカンジ。 
なんてプランはどうだろうと思った次第。
大きなものは乾燥に時間がかかるのでムリらしいのですが
小さなおわんやお皿なら大丈夫とのこと 
ロンボク独特のアミアミ仕上げなどもやってくれるとのことでした。

ロンボク旅行のよい思い出になること間違いなし!と思ったのですが
いかがでしょうか???
ツアーを売り出す前に まず私が一度体験してみる予定。
また結果リポートいたしま~す。
(ホンマにそんな短期間でちゃっちゃとできるのか?というナゾもありますので)


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 6

akko

おぉっ 楽しそう♪
だけど、やっぱり「そんな短期間で?」ってナゾはありますよね。
日本だと作ってから手元に届くまで、気候にもよりますが1~2ヶ月かかりますよ~。
乾燥がしっかりできてないと割れるので、ほとんど乾燥のための時間です。
ロンボクは藁で焼くってことは温度がかなり低いのかな?
だからそんなにしっかり乾かさなくてもOKなのかもしれませんね。
またリポートお待ちしてます!^^
by akko (2007-08-02 09:26) 

ママハナLombok

akkoさん
おっ アナタならきっと乗ってくれると思っていました(笑)

そうそう日本の陶芸教室はブツが届くのが1ヵ月後とかですよね。

ロンボク焼きはできたブツにワラをドッサリかぶせて
低温で焼くので強度的にはいまいちなんですね。。。

まぁ とりあえずオージのご主人の2日でOKの言葉を信じて(笑)
(ベソッ{明日}とか言うとかなり怪しいんだけど 2日間という風に聞いたので 
多分大丈夫かな~と。。。)

何つくろうかな~。
by ママハナLombok (2007-08-02 12:04) 

AYAKO

いつもお世話になっています。
バリ島のAYAKOです。

ノボテル・ヌサドゥアで検索していたら、
なんと、ママハナさんのブログが上位にヒット。

ネットで商売しているくせに、
仕事以外ではほとんどネットをしない怠慢人ゆえ、
今日初めて、このブログの存在を知りました。

充実内容、実にパワフルですね~
さっそくブックマークしましたので、また遊びに来ます。

あ。
うちの掲示板の方で、
ノボテル・ヌサドゥアの情報を求めている方がいたので、
こちらのブログを紹介させていただきました。
事後承諾でスミマセン。

ちなみに焼き物ですが。
以前、バリ島にも焼き物のアクティビティがありました。
プロの陶芸家の友人と一緒に試したことがありますが、
製作した翌日か翌々日だかに、宿泊施設に配達されたような記憶が・・・
とっても楽しかったのですが、
残念ながら、いまはもう、やっていないようです。
by AYAKO (2007-08-02 12:06) 

ママハナLombok

AYAKOさま
こんにちは~ こちらこそいつもお世話になっています。

ノボテル ヌサドゥアの検索 私もチョバしたら、たしかに、、、、
しかしコメント欄はけっこう酷評なのでどんなもんかと。

ソフトオープン中にインスペクションで泊まったのですが
ソフト面 改善されてるといいのですが。。。。

焼き物ツアー やっぱりバリにはあります(過去形?)よね。
たしかジンバランのジュンガラの近くでもやってたような。。。
ロンボクの人はそういうことに頭が回らないというか
やはり気質的にのんびりしてますね
お隣のバリ人は同じインドネシア人なのに商魂たくましいと
いつも感じています。

これからもよろしくお願いします!
by ママハナLombok (2007-08-02 14:44) 

AYAKO

ブログ、とっても楽しく読ませていただきました。
わたしは最近お疲れなのか、
自分でも、かなりパワーダウンしているのを感じるんですが、
なんだか、元気が出ました。
ロンボクに行きたくなりました。

今日は、ホテルの営業さんと会った以外は、
朝からずーっと、ママハナさんのブログを読んでいたような・・・

仕事しなきゃ~

ノボテル。
新しいホテルはどうも順調には流れないですね。
ピカピカの設備と、行き届いたサービスは両立しないのは残念ですが、
ピカピカのホテルに泊まるのは、気持ちがよくて好きです。

バリ人。
う~ん、そんなに商魂たくましいとは思ええないです・・・
バリ人は、ジャワ人を勤勉だ、商魂たくましい、と言いますが、
ジャワに長く住んでいたバリ人の友人は、
ジャワのジャワ人はのんびりしてるよ~と言っていました。

思うに、ロンボクのバリ人とか、
バリのジャワ人とか、出稼ぎ人はたくましいのではないかと。

もともとがたくましい性格から出稼ぎに出るし、
自分の地元ではない土地では、
たくましくないと、生きていけないですしね~
by AYAKO (2007-08-02 15:14) 

ママハナLombok

AYAKOさま

出稼ぎに来た人がたくましい。。。。。そうかも知れません。
こちらのカキリマで繁盛している店主もジャワから来たとかけっこういますね
そういえば・・・・

やっぱり 一旗あげて~と かなり気合入れてくるからでしょうか

そして儲かったお金はこちらで使うことはなく
ジャワの自分の地元で 住むのは老後だったりするのに
立派な家をたてたりとかするそうですよ(笑)

しかし最近のインドネシアでは ほんとたくましくないと
生きていくのが大変になりましたね。
10月にまた BBMの値上げだとか。。。。頭が痛いです。
by ママハナLombok (2007-08-02 17:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

緑のバナナ メラプティ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。