SSブログ

えっ?実は大殺界だった? [買い物]

20年以上前に大流行した六星占術 もうすっかり忘れてたけど
昨日 何かの拍子に思い出して 来年は何なのかしら~?と
検索かけてみました。

20111226-6.jpg

私は木星人のプラス  

げっ[がく~(落胆した顔)] 実は2011年まで大殺界だった・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

金運は落ちる一方でしたけど そのほかは特に何てことなく
家族元気 健康まぁまぁ だったんで へ~そうなん?
という感じでしたが[ダッシュ(走り出すさま)]
来年は一からのスタート 種子の年 ってことだったので 
いきなり来年は大殺界ですといわれるよりはマシか(気分的なもんで)

でも遡ってみたら インドネシアに移住した1998年
家を新築した2009年も 実は大殺界だったみたいで 今更ですが
あらまぁ・・・・(笑) という感想でした。
(大殺界に新しいことを始めると よい結果にはならないらしい
でももう インドネシアに住んで13年やしなぁ、、、いまさらですね)

運勢的には大器晩成らしいので(笑) すっかり中年の割にはまだ
これだ!ってものがないのが トホホな現実ですけど。
2012年からがその始まりだと思いたい[ぴかぴか(新しい)]。思うのは勝手やし(笑)
何事もイメージが肝心なので いまさらですが なりたいイメージを描いて
新年までに 文字にしてみたいと思います。


六星占術による木星人の運命〈平成24年版〉 (ワニ文庫 K- 13)

六星占術による木星人の運命〈平成24年版〉 (ワニ文庫 K- 13)

  • 作者: 細木 数子
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2011/08/17
  • メディア: 文庫


あ、ひさびさに 六星占術の本でも買ってみるかな[ひらめき]

自分は何星人?という方
六星占術早見表
このサイトで生年月日を入力するだけで 自分の星が簡単にわかりますよ。


2011年大殺界年の最終年の今日[バッド(下向き矢印)]

鳥肉を鍋にかけたまま 娘と庭の草むしりしてたら
すっかり鍋の事 忘れてしまって、、、焦がしたくらいならいいけど
焦げたを通り越して 肉が炭になってました!

20111227-1.jpg
直後の状態はさすがに慌ててて撮り忘れ[たらーっ(汗)]

年末 掃除しないとアカン時になんでこんな事に・・・

しかし 火事にならなくてよかった・・・

20111227-2.jpg

さっそく重曹を大量に入れて ぐつぐつして1日放置予定
アルミの鍋じゃなかったのは不幸中のサイワイか?



もうひとつは ちょっとキモチワルイです、すみません



ワタシの右足の親指[ダッシュ(走り出すさま)]

20111227-3.jpg



右の親指の爪が皮一枚でなんとか体裁たもってます[たらーっ(汗)]

この親指の足の爪 10月の終わりに 重いポリバケツをよけようと
足をてこがわりにしようと バケツの下に足つっこんだら
ちよっと伸びてた爪がぐっとひっかかってしまって

うっ!ヤッテシマッタ・・・[ふらふら]

痛くはなかったけど この時すでに足の親指の半分まで
はがれてました・・・血がにじんでたなぁ[あせあせ(飛び散る汗)]

そして2ヶ月 放置したままだったんですけど
何かの拍子に 半はがれの爪がサンダルにひっかかり 
ふとんのはしっこにひっかかり 、、、
今日のこの状態ににりましたとさ。

爪の下には ちょこんと、、赤ちゃん爪[ぴかぴか(新しい)]おった!

オットの父も同じように親指の爪がある時はがれたけど
「それから二度と爪生えてこなかったよ」
と言われたときには がびょ~~ん   だったけど。
あ~ よかった 自分の体に感謝しました。

本人の読み返したときの記録でもあります、変な話題でスミマセン。

ブログランキングに参加中 [るんるん]皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

小学生もなかなか大変 [子供のこと]

20111225-4.jpg

昨日は NORADサンタの追跡をチラチラ見てましたが
25日の15:00ごろに見たら サンタさん仕事完了してた・・・
けっこう楽しかったです 友人がコメントしてくれてましたが
昔からあるんですね~~へ~へ~知らんかったワタシ(笑

20111225-5.jpg

ご苦労サンタです!



20111226-3.jpg

ところで ロンボクの学校(西のエリアだけかも?各県 学校毎で
お休みバラバラなんですよね~ ホントよくわからん・・・)
モトイ 娘の学校は 25日から1/1までお休みに入りました。

24日の土曜日は成績表をもらう日
普段はオットが行くんだけど たまたま仕事だったので はじめて私が
行く事になりました~あ~~面倒だ~
インドネシアって親が成績表もらいに行くんですよね。
ママ友も書いてたけど こっちは授業参観とか家庭訪問はないので
先生と話すには これくらいしか機会がないんですね。


末娘(幼稚園)と次女は8時から 長女は9時から
といっても来た順なんで 変な時間に来るとめちゃ待たされます。

20111226-1.jpg

とってもヒマだったので教室を撮ったりしました。
長女は5年生 次女は1クラス25人なんだけど(1学年2クラス)
長女のクラスは16人 もうひとつが13人らしく とっても少なくて
広い教室に 2人掛けの机が8つだけ 広~っ[ダッシュ(走り出すさま)]

20111226-2.jpg

教科書が窓際に並べられてます これレンタル教科書。
うちの娘 実はほとんど教科書を持ってません。
学校にオーダーしてたんですけど 結局前期に来たのは体育の本だか?
そんなのが1冊だけ^^; 申請時期が遅かったのでうちが悪いんだけど
追加でまだ受け付けますよ~と言われて申し込んだけど
待てど暮らせど 教科書はこなかった。
レンタルの教科書は持ち出し禁止、テストの時どうやって勉強するのよ[ふらふら]

後期の分は自力で探します、、、、とほほ[ダッシュ(走り出すさま)]


20111226-4.jpg


カベを見ると クラスメートの写真が貼られてあって ふんふんと見てたんだけど
仮面のマークと星のマークが貼られてます。
娘に聞いたら よい子悪い子シールなんだそうで 悪い子の基準は
友達とケンカしたとかいじめたとか そんなので 
星は良い子マークで基本100点取った子なんだって[たらーっ(汗)]

去年は成績表と別に クラスで誰が何番って順位がわかるプリントもらって
びっくり~~!でした、、上の子はいいけど下の子は辛いよねぇこれは
今年はそれはなくなってましたけど(担任が変わった?)
こっちの学校って とりあえず競わせるのが好きなようで・・・[ダッシュ(走り出すさま)]
何事もみんな一緒の教育受けた日本人には キビシ~[たらーっ(汗)]と冷汗タラタラ

娘達にとっては これが普通なんで まぁがんばりや~[手(パー)]



ブログランキングに参加中 [わーい(嬉しい顔)] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Selamat Hari Natal ☆ [イベント☆]

20111225-3.jpg


wreath-2.gif日本は3連休&クリスマスですね。

我が家はムスリム  インドネシアでは日本みたいに他宗教で
クリスマスのお祝い???するって事はないので ごく普通の日
てかクリスチャンは教会に行き 家族で過ごす日なので
いずれにしてもインドネシアでは日本のような騒ぎはない模様。


cut-tree1.gif

でも私も子供の頃からクリスマスにはケーキ食べて プレゼントもらって
って 楽しい時期っていうスリコミがあるので わかります。
うちの子供たちは もちろん赤ちゃんから今まで 何のイベントもなかったので
あぁ ナタールやね今日は、程度なんだろうな。
朝から 昨日お客様にもらった「ぜんまい侍」のDVD鑑賞(笑

我が家の子供は昨日成績表をもらって 学校はクリスマス&年末休み
学校が始まるのはなんと 新年の1/2から (笑 
こっちでは イスラムは断食あとのイドゥルフィトリ ヒンドゥはニュピか?
そしてクリスチャンはクリスマス 中華系は中国正月とバラバラ
それぞれのビッグイベントなので
西暦が新年に変わる年末年始はそれほど重要な時期ではないみたいです。


ところで いつも見てるブログ 「NYの遊び方」の話題で
サンタのライブ中継をしてるというので 思わずじーっと中継見てます。
どんだけヒマやねん(笑





なんとアメリカの 北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)がやってる
恒例のイベントらしいんですけど(笑)いかにもアメリカだな~[わーい(嬉しい顔)]

20111225-1.jpg

20111225-2.jpg

今10時すぎなので アメリカNYは12/24 22時すぎか?
24時すぎたらサンタさんの仕事も終わりなんでしょうかね?
興味あります(笑

うちの長女「あとでクリスマス パーティに呼ばれてるの」って言うので
聞いたら アメーバーピグでの仮想パーティなんだって
なんだかな~~~ ・・・・・[たらーっ(汗)]

NORAD TRACKS SANTA はこちら


bell1-1.gifブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


文中のカワイイくまのイラストはこちらからお借りしてました。
大好きな素材屋さんです。

sozaiya405_8.gif
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

高倉式コンポスト絶好調 [コンポスト]

11/25から始めた ダンボールの生ゴミ コンポスト
なんだかんだでもう1ヶ月 はやっ!

最初の出会い 「高倉式コンポストとの出会い
始めた! 「高倉式コンポスト実行中
↑ 過去のお話です。


相変わらず 子供を育てるように 毎日発酵熱[いい気分(温泉)]を確認
元気がないと 栄養あるもん食べや~と 廃油入れたり
ヌカをたしたり 世話やいてます(笑)

2週間くらい前に 生の鶏肉の皮か 魚の内臓
どちらかをそのままポイっと投入したら・・・・[バッド(下向き矢印)]
翌日からキョーレツなアンモニア臭で マイッタ[ふらふら]

最初は原因が何かわからなかったんだけど
ネット検索したら 生の肉 が原因という事が多いようで
そういや ためしに、、と いつもは加熱してから捨ててたのを
そのまま入れたなぁと 思い出したのでした。

あとは大きな骨は土にはならないので 入れません。
鶏の骨なんかは 風にあてて乾燥させたものを キッチンハサミで
バキバキに砕いていれたりはしてます(魚の骨も)
野菜 キャベツの芯とか大きなものは フードプロセッサで
ぶ~んと粉砕して 水気をしぼっていれたり
ひと手間かけて 分解が早くなるように工夫はしてますが・・・・

20111223-2.jpg

当初聞いてたみたいに 翌日に何もかもが分解して土になる
という事は 少なくとも我が家の生ゴミではないようです。
チラチラ見えているのはタマゴの殻 これは分解しないけど
肥料になった時にカルシウムとして働くのだそうで
これも風をあてて 乾燥させてから 手で粉々にして入れてます。

アンモニア臭は かき混ぜて空気に触れさせるとなくなると
書かれてたので 毎日ひたすら混ぜ混ぜしてたら 
2週間たって ほぼニオイは消えました[決定]
ただ 当初は土のニオイだけだったのが 何か少しプラスしたような
でもゴミそのものの不快なニオイではなく でも土のにおいとも違う感じ。
多少あるという お話しです。[いい気分(温泉)]


20111223-1.jpg

1ヶ月使ってみて ダンボールも薄いものだったので
なんだかどんどん みずぼらしくなってきてます、さすがにね。
で 少しずつ土の量が増えると 底の方がかき混ぜにくいんです。
底のダンボールがべろ~んとはげてた事もあったな[たらーっ(汗)]

前回のブログを見てくれてた方が数名 コンポストやります!
と 嬉しい反応がありまして[手(パー)]
日本では ちゃんとスタートキットが売ってるんですね~[るんるん]
楽天で購入しましたと書かれてたので さっそく見に行きました。



楽天のショップ価格 2500円くらいのが多いですが(ダンボールでその値段[たらーっ(汗)]
ここのは880円とお手ごろ価格 これくらいだと気軽に始められそう[るんるん]


ダンボールを長持ちさせるための便利グッズがあったり
さすが日本人 かゆいところに手が届いてますね。






お!それ私も欲しい~と思ったけど・・・ムリやし[たらーっ(汗)]

で、、、なんとかならないかと思って これを見て思いついたのが


20111223-3.jpg


じゃ~ん [ぴかぴか(新しい)]
最近買物すると こっちで不織布のバッグをよくもらうんですけど
これをダンボールの箱代わりに使ってみたらどう??ということで 
竹のバスケットにこれまたすっぽり入っていい感じ[揺れるハート]



ダンボールだと スコップみたいなもので まぜまぜしますが
このバッグに入れると ふちのところを持って 上下に振ると
自然に土がぐるんぐるんと回ってくれるので とっても楽です。
ダンボールのように角の部分もないので スコップでかき混ぜるもの簡単
スコップは先がとがってるので 実はごはんのおしゃもじで
かき混ぜています プラスティックなので錆びる心配もなし[手(チョキ)]

布バックだけでもいいんじゃ?と思ったんですが スキマから
細かい砂がパラパラ~っと微量ですが落ちるので バスケットに新聞ひいて
そのなかで かき混ぜています。
(新聞はゴミの発酵熱で出る湿気も吸い取ってくれるので やっぱり必要)
きっと これからも自分流にアレンジしていきそうです[わーい(嬉しい顔)]

20111223-4.jpg


ダンボールや布バックいっぱいになったら そのまま熟成させて
栄養たっぷりの有機肥料として そのまま使えるお手軽さ
う~ん 高倉式コンポスト やっぱりいいです!お勧めですよ~[ひらめき]

以前の生ゴミのヌカ漬けはもうやってません、、、てか必要ないな[バッド(下向き矢印)]


ブログランキングに参加中[かわいい] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ




nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

やっぱり干物って夏場はムリ? [食べ物]

日曜日に行ったスンギギビーチの風景。


20111222-1.jpg

ホテルが並ぶビーチの前には 物売りがたむろしてます。
シェラトンはどんつきにあるので ホテル前のビーチは
セキュリティがチェックしてるので ホテルの前の敷地には入れません 
なので ホテルとの境目あたりにいつも物売りが待機(笑) 
それを目当てにコーヒーとか軽食を売る休憩所までできたりしてて 
なんかおかしい。[わーい(嬉しい顔)]

お客が少ない 午後3時 お兄ちゃんたち
砂浜にチェスを広げて遊んでました。
あとは東屋で ドミノカードしたり(要するにバクチ?笑)

なんか ホントのんびりしてるねぇ~[眠い(睡眠)]


そして海を見ると この時間あたりから ビーチにおいてる船が
次々と海原に出発していってました、ご出勤時間やね。


20111222-2.jpg

こっちの漁師の船は1-2名定員の本当に小さな船
魚つっても ナンボも載せることができないんじゃないの?
というくらいです、保冷用の箱なんて積んでる様子はない

魚探なんか積まず 漁師のカンだけで 夜の海でその日の分だけ
釣って 朝またこの港に帰ってくるんでしょうねぇ~。


20111222-3.jpg


そして その漁師が釣ったであろうアジを今日も干物にしました。

塩の加減だけで あとは天日に干せばいいんでしょって
干物用のネットでお日様のあたるところに吊るしてたんですが
今日 ふとネットで調べてみたら・・・・

注:真夏はアジが痛んでしまう恐れがあるので干物作りには向きません。

え?うっそ~~[がく~(落胆した顔)]今まで全然問題なかったんですけど

こんなのも
アジの開き干し - 正しい日本の朝食のために というサイトの文引用(リンクしてます)

干物作りに適した季節は暑い夏を避けて通年伊東の場合、九月から翌年の三月くらい。
太陽で干すのだから日差しが強い方が良いだろう」というのは大間違いで
気温が高すぎると魚の身がグチャグチャになってしまい締まった良い干物にはならない


アジの開き干し - 干物だってヤケドする干物は作り方が簡単なだけに、
ちょいとした気づかいで出来上がりに格段の差がつく。


放っておいても乾くのだが、けっこうデリケートなのである。
ポイントは干物に人間に対するような気づかいをしてやる事。
干物だって人間と同じように、日に当たりすぎるとヤケドする
身が煮えてグチャグチャになってしまうのだ。


美味しい干物を作るコツは、上手に風を利用する事。
干物は乾かない所から腐ってくるから、
下からも風が当たるよう工夫してみよう。

(以上 サイトより 、、ありがとうございます)

20111222-4.jpg
今日干したアジ 小あじ 17匹 Rp10.000(100円)也
(うちは行商さんから買うので少し高いということです)

読んでいてへ~~へ~~ そうなんや~[ひらめき]
でも この蒸し暑い雨期の最中 今日はお日様サンサンで4時間
わざわざ日当りのよいところ選んで今日も干したけど
全然オッケーなんですけど あれ~~?

我が家は風通しだけはよいので その点でセーフだったのか?
それとも 他の人におすそ分けしたら
「こんな臭いヒモノ食べられへんわ」って言われるのかしら??

ちょっと自信なくなったなぁ[たらーっ(汗)]

そういや干物は焼くより 油でさっと揚げるのがインドネシアなんですけど
こっちの方(揚げる)が美味しいかったなぁ~~
フレッシュサンバルで食べると うめぇぇぇ~~~[黒ハート]


ブログランキングに参加中[るんるん] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

13年ぶりの事実 [いただきもの]

20111221-2.jpg

あまりにタイムリーな お土産だったんでアップ[わーい(嬉しい顔)]
たしかにヨシモト 勝手にパクったらあかんと思うけど
マジメに怒っらいでも・・・ねぇ  白い恋人の会社の人
おかげで ニュースの前後 「面白い恋人」 めちゃくちゃ売れたとか?
食べてみたかったけどマボロシのお土産になったそうですね。

どーでもいいけど美味しいなぁ ムシャムシャ(笑)


11月の撮影会の時に ひっぱりだしたモデル用のサロン

20111221-4.jpg

帰ってきてよ~く見たら な、なんと名前入り[がく~(落胆した顔)]
これ 13年前の結婚式の時にもらったんだけど
名前入りだってこと 今まで知りませんでした ははは!
当時 サロンもびっくりするほどいただいてたので
ちゃんと見てなかったのか [たらーっ(汗)]

贈り主さま すみません[あせあせ(飛び散る汗)]

誰かが 私のためにオーダーしてくれたんですね~[ぴかぴか(新しい)]
(オットの兄弟かな~?)いまさらながら ありがたいです[るんるん]

20111221-3.jpg

これぞ世界で たった1枚のオリジナル サロン!
どこで作れるんだろう???

イカット(絣)なので 染めるときにここだけ染まらないように
細工するんだと思いますが どうしたらこんなふうにできるのか
ほんま不思議です。


ブログランキングに参加中 [かわいい] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

酵母で作るロティ(パン)3度目の正直か? [食べ物]

20111220-6.jpg


今年もこの時期 町には 紙でできたトランペットがキラキラと・・・
これ見ると年末やな~と思うって すっかりインドネシア化してるな(笑)



生ゴミ処理に 酵母のチカラを借りた高倉式を始めて 約1ヶ月
1個目は1週間前から きたっ!アンモニア臭~[ふらふら]
調べたら 「生肉」が原因らしい お試し~と思ってそういや入れた
いつもは一度火を通して入れてたんですけど やっぱりダメですね、
ということで 2個目3個目も仕込んでます 益々快調です。

コンポストのために 仕込んだ酵母 先日泊りがけの女子会した時
マンゴの酵母でパンを作ってみたけど あえなく失敗 [もうやだ~(悲しい顔)]
その後も懲りずに 今度はホームベーカリーについてた
天然酵母メニューで全自動で作ってもらったけど ふくらみ足らず
どっしりしたパンになってしまった[もうやだ~(悲しい顔)]



で 昨日3度目の正直 今回もホームベーカリーで
でも今回は こねるのと 発酵までをやってもらって 二次発酵からは
自力でという作戦で挑んでみたら 

20111220-1.jpg

一応ちゃんとパンらしいのができました~~[るんるん]

酵母はぶどうの酵母 もうアカン一歩手前のもの使ったので
けっこういい感じで発酵進んでました それを冷蔵庫で保存したもの
市販の酵母菌よりも弱いのか?膨らむのに時間かかった~
あまり時間が長いと 前回みたいにすっぱくなる?と心配でしたが
今回のぶどう酵母パンは普通にパンの味 てか ドライイーストよりウマイ!

20111220-2.jpg

同じ発酵菌でも ゴミは混ぜてしまえばオワリですけど
パンはその酵母にあわせて状態を見てあげないとアカンので手がかかるなぁ
コネ作業から オーブンにいれるまで 12時間以上かかっちゃった

次回(あるのか?)もう少し簡単に作れるといいなぁ

20111220-3.jpg

何にでも応用できる酵母ちゃんのチカラ 益々はまりそうな予感です


ところで 今日携帯に入ってたSMS

20111220-4.jpg

この番号に度数をいれてね!アリガト!!

あまりにアッケラカンだったので はぁ~?なにこれ?状態。
もちろん入れてませんよ 度数。
インドネシアの携帯のほとんどは プリペイド方式なのでした
同じ会社の番号使ってると 自分の度数を移行できるらしい


20111220-5.jpg

娘の携帯には 
「お母さん 急いでこの電話番号にRp10.000分 度数いれて!重要やねん」

娘の携帯やけど・・・数打ちゃ当る方式だけど
これって たかだか100縁円分の度数だけど ミニミニ振込み詐欺ですねぇ

でもSMSだとすごく冷静に考えることができるので 
ひっかかる人おるんかな?なんて思うんだけど
金額が小さいからこそ けっこうひっかかるのかもなぁ~
なんだかな~・・・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]


ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

トゥガナン村での話 その2 まさかの? [バリ]

20111216-4.jpg
これはかなり大きな布で模様がさらに細かいもの
とても手はでないけど目の保養になしました。


とりあえず 自分のために輪っかをカットしたグリンシン
1枚持つだけで ミラクルパワーを得たようなもん

メイン通りの土産もの屋で売ってるものだと
ただ買っておしまいだったので よかったね~なんて言ってました。


20111216-3.jpg



ただ ここにいたるまで ここに私達を連れてきた人物
いろいろ???な発言が・・・[たらーっ(汗)]

たとえば 彼の年齢は私と同じ 40台半ばだと言う
インドネシア人ってふけて見える人が多いので そういう意味では
そんな年には見えなかった(30台半ばくらいか?)のですが
びっくりするのが バリアンである父親の年齢 
110歳だか そんな事を言っていて 一同びっくり。
そのお父さんに会うと ご本人は90歳だよと言う ????
まぁ 90歳なら45歳の時の子供なので ありえない事もないけど
90歳という割りには 見た目は70歳いってないくらいです。


自分はロンボクのギリ・トラワンガンのダイブショップで仕事してた
日本人のヨメもイントラだったというが さすがにうちもサービスしてるので
5年前に日本人のイントラがいたなんて話は聞いたことなし
最後にもう一度 「アナタは何の仕事してたの?ダイブガイド?」と聞いたら
「いやいや 事務スタッフだよ~」と言う ????

実はトゥガナンのメインの通りは バリアガの人は住んでない
全部土産物屋をしたい人にレンタルしてる。(これはホンマかも)
奥にあるエリアは バリアガの居住地なので 本来よその人は入れない

自分は日本人と外のバリ人(日本人のヨメとの間に子供がなかったので
別にヨメをもらった)と結婚してしまったんだけど 本当は村に帰りたい
2番目のヨメには男の子がいるので この子が大きくなったら
村に帰る事ができる (よその血がまじったら永久に戻れないのでは?)

何より グリンシン 誕生月にあったものがあるという事だったけど
基本的にこちらの暦は太陰暦  1-12月というのは太陽暦なので
太陰暦で暮らす村人がなんで 太陽暦使うのかな~???

とか いろいろ つっこみドコロはあったんですが
それも 彼の巧みな会話で うやむやにされていた、、、というより
魔法にかかったような感じでした。(マジックかけてるんだと思います)


で、 翌日にお願いしてた 13年来のお友達のドライバーさんに
(トゥガナンに行った日は他に先約があり 別の人が来たのでした)
昨日あったことを話すると・・・

「え!?それはもしかして有名な詐欺師かもしれないよ」
昨日撮った写真を見せると 
「あ!そうこいつ マディでしょ 有名人だよ~」
「こいつにひどい目にあわされた人いっぱいいるよ」

げぇぇぇぇぇ~~うそ~~~[がく~(落胆した顔)]

グリンシンの値段も (ちょっとですが)この幅にすると高いかな?
でもこれシングルイカットじゃないの???ボクよく分からんけど。
ダブルイカットっぽい シングルイカットよくあるよ~

ぐへ~~~~!! [もうやだ~(悲しい顔)]

このシングルイカットギワクは先日 布の拡大写真をお見せしたとおり
しっかり糸はタテヨコ染め分けしてたんで マガイモノではなかったけど。

いきなり朝からそんな事言われて 頭がパニックになって
正常な判断がまったくできなくなってました。[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

この時点ではお友達3名はいなかったので 事実を知らず。
このまま私が墓まで持っていこう だまっておこうと思っていました。
しかし1日中頭にきて ホンマに気分が悪かったなぁ[もうやだ~(悲しい顔)]

が、帰国した皆さん 実はしっかり調べたらしく^^;
帰ってから色々やりとりをしてて 私もあらためて 今回の話を考えてみましたが

結果 だまされたわけではなかった。

イカットはちゃんとダブルイカットだったし 値段も納得して買ったから。

なにより 手に入れたイカットはとても気に入ってる(4人とも)

ということで完結しました。
そんな有名な詐欺師だったら そんな人に会ったのもけっこうすごいかも(笑
どこまでもプラス思考の人達なんです。[ぴかぴか(新しい)]


その後 別のウブド在住のお友達(日本人)に
「昨日のブログ拝見しましたけど グリンシンは草木染なのでカベにかけとくと
あっと言う間に退色しちゃいますよ~」とアドバイスいただいた際
この話をしたら 「それマデ エディですね~え~まだいたんですか?」
彼女もしっかりご存知でした。ご本人にも会ってますが被害にはあってないそうです。

そういや 昔私もそんなヤツがいるとかって ウェッブで見たことあるような?

ということで マデ エディなる人物 10数年前はジゴロとしてウブドや
チャンディダサ界隈で一世を風靡していたそうな
(え!あの顔で、と言っては失礼だけど、、そんな顔です。[わーい(嬉しい顔)]
泣かされた女性は数知れず?みぐるみはがれるんだそうな・・・
他にも本当の詐欺事件などを起こしているそうで 騙されて怒った日本人が
マディの車をボコボコにした事もあったそうな [たらーっ(汗)]どんな悪者やねん。
しかし 今回ピカピカのCR-Vに乗ってたんで またどこかで調達したのか?


さすがに オッサンになってしまった今 ジゴロ稼業はやってなさそうですが
ドライバーの友人によると 今でもたまにウブドで見かける事があるので
私のようなカモを物色して いるんだと思います。

父親の年齢はウソだとおもいますが バリアン(呪術師)だと言うのは本当(らしい)
日本人 スピ系の話が好きな人が多いので バリアンにあって 
グリンシンを そういう儀式をへて手に入れたい、と思う方はよいと思いますが
(ええんか??笑) まぁ それだけで済まない事も多々あるような話もあるので
なるべく係わり合いにならないほうがよいかも。[たらーっ(汗)]

20111216-6.jpg


今回のメンバーは レイキつながりで 皆スピ系の話が普通にできる人で
(私以外は師範 と レイキの段階も上の方ばかりでした)
せっかっくのバリ(2度目です)なので ホンマもんのマンクーやバリアンに
会えたらステキやな~と思っていたんです。

ここが 今回の私の「スキマ」だったんじゃないかと思います。

帰ったあとに反省したのは ロンボクでもこういう人に会うためには
何日も前から予約をして 行った当日も辛抱強く待つのが普通
そういう「ホンマモン」な人に 観光の日程の都合のよい時間にぱっと会う
なんてのがそもそもオコガマシイ話 
それ以前に スピ系の目に見えないもんに 足つっこむな~と言われたような
反省せぇよ~~という 私の後ろの人からのメッセージかもな~と思った次第。
(今回あったバリアンがニセモノというワケではないですが)

おかげで グリンシンは買いっぱなしにせず ネットで色々調べたので
色々知ることができたのは 収穫だったでしょうか(苦笑)

20111216-5.jpg

なにはともあれ 縁があって 私の元に来てくれたグリンシン
誰かが 一目一目織ってくれたものだと思うと大切にしよ~と思いました。
ただ 友人のアドバイスの通り 壁にかけるのはやめました。


朝起きたら 真っ白の布になってた、、だったらシャレになりません。[あせあせ(飛び散る汗)]

という事で まだまだ色々話題の豊富なバリ島なのでした。
トゥガナン村の村長 バリアンの息子の マディさん
次回はどこで会えるかしら うひひ [パンチ]



ブログランキングに参加中[るんるん] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

トゥガナン村での話 その1 [バリ]

前回話が飛んでしまった バリの布 グリンシン

13年前に初めてトゥガナンに来た時 グリンシンを見て
スバラシイ!欲しい~と思ったんだけど なぜか手が出ませんでした。
当時のファーストプライスがたしか US$150
値切れば US$70~80位で買えたかもしれません。

だけど 当時は今よりうんと円安だった、、、はず。
(検索で調べたら 1ドル 118~140円!とあります すごいね)
& アジア通貨危機でルピアの価値が1/5になった時代だったので
なんでも驚くほど安かったのに(ビンタンビール 店で飲んで50円
ケンタッキーのコンボが100円って感じ、、、いい時代だったなぁ)
観光地はドル表示で割高に感じたからかなぁ?よくわかりません。

でもいつか欲しい布のひとつではありました。

20111213-1.jpg

で、先日の13年ぶりのトゥガナン。
5年前にここまで来てますが 仕入れの友人に付き合っての再訪は
村の中には入ることなく 入口にあるアタの店だけだったんです。
なので実質村の中に入るのは13年ぶりでした。

13年前 当時も村の中には店があったし  
古いアンティークのガムランを買い求めたりしましたが 
ここまで観光化はされてなかったんじゃないか?
と言うくらい メインの通りは土産ものを売る店になっててびっくり
どこがバリアガの伝統を守ってる村やねんって つっこんだろか~[爆弾]
、、、って思うくらいです。


そこをブラブラしてる時に ある男性に声をかけられて
今回 我が家に来たグリンシンを買うことになったんです。

最初は自分は 手相が見れるというのから始まったんですが
そのうち この村の村長でバリアンの父に会いませんか?
ということで この人の実家にいくことに・・・・

今自分はこの村には住んでなくて 今日はたまたま 奥さんが調子が悪いので
お父さんに頼んで水を手にいれようと 帰ってきたとこだったらしい。
私が ロンボクで 原因不明の不調に悩まされた時 
ロンボクで有名なオランピンタールのところに行った時も
(バリで言うところのマンクー、バリアン)
必ずアクアボトルを持参して パワー?を入れてもらって持ち帰ってました。
オランピンタールのお話しは こちら


20111213-2.jpg


家についてしばらく家族みんなで 談笑そしてると・・・ 
ご近所さんらしい オジサンが洗面器にいっぱいの米
そして上に お札をはさんで やっぱり水の入ったボトルを持参
ロンボクの場合は フタをあけて 息をふ~~っと吹きかけてましたが
こちらのバリアン 元村長と言う方は ゴニョゴニョ マントラをとなえてます。
まぁ 宗教は違えど 同じような事するんだな~と感心してみていました。

あとは自分の1番目のヨメだという 日本人のヨメの写真を見せてもらったり
(この方 日本語がとても上手でした 町だと相手にしないんだけど)
グリンシンの話を聞くうち ホンマモンのグリンシン見る?という話になって
弟らを走らせて お寺から持ってきたという布を広げだしました。
こういうシチュエーション、、わかります?

寺におかれてる布は 織り機からはずされた 輪っかのままです。
解説聞くと グリンシンのパワーは この輪を切って初めて持ち主に流れ込む
ということらしい・・・ふ~んなるほど へ~~とうなづくニッポンジン4名

で、布にはそれぞれ誕生月に決まったものがあるとか・・・
で、 特別にこの布 もしあなたの誕生月にあうものがあれば譲りますよ~
という話になり、、、

まぁ この流れは家に連れていかれたときに予想はしてました。[ダッシュ(走り出すさま)]

で、お値段を聞いたら 13年前に聞いた値段より さすがに高く・・・
(この13年物価は上がり続ける事はあっても下がる事はない)
なるほどな~まぁインフレやし 上がるわなぁ値段も・・・
しかしそれにしても高いな~ これ買ったらすってんてんやなぁ
やっぱりあかんわ~そんなんムリムリ 贅沢は敵だ!
と 心の中で戦う自分。

周りの3名様はせっかくここまで来たしねぇ 
と思ったか思わなかったかは???ですが 
みなさま しっかり日本で仕事をしてて それなりに余裕のある世代
私は残念ながら 子供3人かかえて 余裕なし主婦[バッド(下向き矢印)]

で、目の前に 10枚ほどの布が並べられたんですけど
昔から いつか欲しいと思ってただけあって う~んやっぱりステキ[ぴかぴか(新しい)]

でもやっぱりッスッテンテンは困るので 悩んだあげく
この中でぱっと見て気に入った布が1枚あったので
「もしこれが 私の誕生月の布やったら 買うことにしよう~」
と決めたのでした。(これ声には出さず 自分の心で決めたこと)

8-10枚くらい 並べられた布、当る確率の方が少ない はずでした。
が、、、
「アナタの誕生日 何月?」
「あ、12月」
妹に 「12月の布はどれ?」 と聞くと 彼女が指を指したのが
な、、なんと その 自分が気に入ったその布だったんです。
ありえんやろ~[がく~(落胆した顔)] ウムム 決めたんだから買うしかないか[たらーっ(汗)]


さすがにカンネンしましたが すってんてんにならないように
ちょっとまけてもらいましたけど、、、[たらーっ(汗)]

という経緯で 念願のグリンシンを 買ってしまったワケで

20111216-2.jpg

自分の首にかけてもらった輪っかのままのグリンンに
バリアンのお父さんがマントラを唱えてから 妹さんにはさみで
この輪をちょっきん、と 切っていただいたのでした。

グリンシンというのは魔よけになるし 開運になるよ~[ぴかぴか(新しい)]
これを入口かけておくと 悪い人は入ってこれない。
病気になったときは このカットした糸を水にひたして
その水を飲むとよいとか、、、まぁ色々教えてくれました。

そしたら安い買物やん(笑)

20111216-1.jpg
村にいた水牛くん 

まだまだ 続く [soon]

ブログランキングに参加中 [るんるん] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ボタニカル ブーム来た? [ローカルコスメ]

ブログさぼってしまってました、久しぶりの更新
日本は極寒のようですが ロンボク相変わらずのムシ暑さ[いい気分(温泉)]
そんでもって雨降りそうで それほど雨は降ってないので暑いけど
湿気はそれほど多くないのか 朝方はけっこう涼しかったりします。
夜中に冷房のタイマーが切れても朝までぐっすり~[眠い(睡眠)]


20111215-7.jpg


ところで 最近 石鹸もコスメもほぼ手作りしてるので
スーパーでこの辺の商品をあまり見ることもなくなってるのですが
先日 スーパーでブラブラ見てると あら?けっこう新商品続々?
石鹸も昔はラックスとかがメインでしたが(今でもですけど)
手作りではないけど 自然派のイメージの商品とかが心なしか増えた?

20111215-2.jpg


ムスティカラトゥって昔からある化粧品メーカー
以前から石鹸も出してたけど パッケージデザインがぱっと人目見て
自然派だわよ~ しかもこんな種類あるでぇ~~というのに変かわってまして。
しかも値段も普通のラックスとかに比べて4-5倍くらいの値段
と言っても 1200-150円くらいなんですけどね・・・たかっ!
ラックスはたしか25円くらいか?


20111215-1.jpg

バラのカオリとか インドネシアのルルール(スクラブ効果あり?)石鹸とか
色々種類がありましたが 基本のオリーブ石鹸をためしに買ってみました。
で、、さっそく使ってみました。


う~ん 使い心地は悪くはないけど やっぱりカオリが自然じゃないかな?[バッド(下向き矢印)]
精油のカオリの石鹸を使うと 合成のカオリはきつく感じます。
であっと言う間になくなります 減るのが早いこと!!

でもオリーブ色の透明石鹸は涼しげでよいなぁ~[ぴかぴか(新しい)]
手作りでももちろんできるようで しかも暑い季節には作りやすいようで
いつか作ろう~と思ってるんだけど 実現にいたるまでが長いんです、私。



ほかの化粧品系の棚をチラチラ見てると [目]

20111215-3.jpg


おそらくカカオバター配合のボディローション、すごいベタベタしそうですけど
てか 年中暑いインドネシア しかも湿度もたっぷりのこの国で
カカオバターなんて必要あるんだろうろか??(笑)と 素朴な疑問
なんか汗にまみれてドロドロしそう。[たらーっ(汗)]


20111215-4.jpg

ほかにも マッサージ用のオイルなんかも 昔より種類が増えてきたような
サンダルウッドの木の破片がはいったものとか これも石鹸と同じで
カオリがツンツン(作られたカオリという感じ)なので 触手は伸びませんでしたが。
大手メーカーもこういう植物性のイメージをウリにするのが
すでに主流になってきた?という感じでしょうか?


好景気(のはず・・・?)のインドネシア
これから益々 自然派のものが売れるようになってきそうな気配
でもまぁこういうパッケージに惑わされず ちゃんと寝室表示は見たほうが良いですね。



20111215-5.jpg


植物性といえば バリ東部にあるセンセイシャ ボタニカル
先月バリに行った際 念願だった石鹸工場に行ってきました、ウブドから2時間
おしゃべりしててあっと言う間ですが 距離は長いよねぇ[ダッシュ(走り出すさま)]



20111215-8.jpg


石鹸ミニサイズ 全種類(25種類)その他オイルなど いっぱい買った~!

残念ながら 肝心の石鹸を作ってるところは見れず。
時間のほとんどは 販売コーナーと新築の石鹸工場の見学でした。


20111215-6.jpg

新築中の工場は衛生的で立派(?)ですが 今まで作ってた工場って
本当に小さくて汚い(おっと失礼・笑)ショボショボな施設だけど
このショボショボがこんなに事業拡大してすごいな~~[ぴかぴか(新しい)]
そっちのほうに 感動したりしてました。
まさに わらしべ長者の話みたい まだまだ立派に変化していきそうです。
経営者はアメリカ人 でもバリでの成功だから バリ・ドリームか?[わーい(嬉しい顔)]

センセイシャの販売サイトはこちら



ブログランキングに参加中 [かわいい]皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ





nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。