SSブログ
ダイビング ブログトップ
前の10件 | -

ブログ再開? [ダイビング]

20130426-12.jpg

おひさしぶりです~[わーい(嬉しい顔)]
ブログ いつから始めよう~とのらりくらりとしているうちに
あれ?もう5月!!今年ももう1/3すぎちゃった、、ということなんですね^^;;;

facebook に投稿するようになると なんだかこっちのほうがラクチンで
ついついと、、、、コメントもしやすいのです。
同じようなものなんだけど、、、、不思議です。

再開はうちらしく 海の写真でも、と思ったけど 最近全然潜ってない&
水中撮影用のカメラが壊れてしまって[もうやだ~(悲しい顔)]
新しいミラーレス一眼カメラ(コンデジに毛が生えたような・・)格安で買ったけど
ハウジングが本体+カメラ価格の3倍!7万円、、、むむ~

ということで常連のお客様からいただいた画像 許可をいただいたので掲載しま~す!

20130426-10.jpg

今月半ばのギリの海、、、5日間潜っていただいたんですが
今回はあまり透明度よくなく 15mよくて20mだって・・・・

20130426-11.jpg
ホンソメワケベラにお掃除してもらってるところ こういう生態写真が楽しい♪

20130426-14.jpg
かわいい

20130426-15.jpg
この魚 私見たことあったかな~???目にマツゲのようなのがついてて
かわいらしい~

20130426-13.jpg
カメさん ガレ場にいることが多いけど 背景がこんなキレイなサンゴだと優雅になりますね。

あ~ひさしぶりにどっかり潜りたいな~。

画像提供してくださったUさん 私が普段撮らないヤッコやチョウチョウウオも
いっぱい撮ってられたので 引き続きお借りしま~す!
ありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]

ということで これで一応再開!ということになるのでしょうか?
あまりサボらないように かと言ってあまり気負わないように
ぼちぼち更新したいと思います。

これからもよろしくお願いします♪ ママハナ




nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

南西部スコトンでダイビング [ダイビング]

20120507-1.jpg

週末はスコトン唯一のリゾートホテル ココティノスに宿泊
日曜日はこちらにある オデッセイ・ダイバース
スコトン南部の海をはじめて潜りました!

スコトンと言えば有名なのは ギリ・ナングーなんですけど
皆がきれいだ~と言ってますが 私がかなり前に潜ったときは
ホテルの前の一部はたしかにサンゴがありましたが
そんな絶賛するほどの海??って感想でした。
なので 実はそれほど期待はしていなかったのですが・・・[たらーっ(汗)]

今回は1年半前にホテルを見学した際にお会いした
オデッセイダイバースのロンボクでただ1人の日本人イントラ
森さんにふとしたことでお電話したら 
彼女実はもうすぐココティノスをおやめになるそうで 
「いつか潜りにいきます!」という約束をしたままになってたので
慌てて おじゃますることになったのでした!

最初が最終回のような・・・スミマセン。

20120507-3.jpg

ということで 朝8:30 船は出発 前日から娘と泊まっていたので
朝ごはんをゆっくり食べてのスタート
やはり 目の前が海のリゾート滞在のダイビングはラクチンです。

20120507-4.jpg

スコトンの海域には 北のギリ3島のような小さな島が点在してます。
バリからの飛行機は着陸少し前にこの周辺を通ることが多く
干潮の時にだけ姿を現すような島もあったり


20120507-10.jpg

こちら ココティノスのフロントにおいてあるポイントマップ[ひらめき]
この日は午前中の2ダイブに参加 ピンクのマークの島
ギリ・リンギット西 ギリ・ラヤールのシークレットガーデンで潜りました。



20120507-6.jpg


どちらの島もハードコーラルがめちゃ元気! かつての北のギリ3島を
彷彿させるような ミドリイシ科のエダサンゴがびっちり。
テーブルサンゴも見事です。
こちらの島々は無人島、北のギリのような生活排水の影響はないです。
この1週間前にギリ・トラワンガンに行きましたが 
泊まったホテルの前~少し北の海 かつて(17年前の初ギリ)
ビーチスレスレまで足の踏み場もないような一面の珊瑚林はあとかたもなく
5~10mくらいの一番元気そうな水深もほとんどサンゴの姿なし。。
皆がすばらしい島だ!と レストランやホテルを作れば作るほど
観光客が来れば繰るほどサンゴはどんどん減っていく、、、悲しい現実


20120507-2.jpg

と言いながら スコトンの海紹介する私もちょっと矛盾してますが
サンゴを守るためにも このあたりの島にはホテルなど建てないとか
行政側が 海を守るという姿勢が必要なんだと思います。
(バリの西のムンジャンガン島は国立公園で人口建物はないはずだけど
ホテルが1軒あるらしい でもそれだけなので海の状態はよいようです)
少なくともギリはもうこれ以上建築許可とかは出して欲しくないし
汚水の規制などもしないと、、、もう手遅れかなぁ[もうやだ~(悲しい顔)]


と話は長くなっちゃったけど。。。

ココティノスから ポイントまでは船で20-30分
無人島にはもちろん人影もなく ダイビングしてるのは私達だけ 貸切状態[ぴかぴか(新しい)]

大物はそれほどでないようですが ハナゴイやベラなどがいっぱ~い!
キレイなサンゴの周りに沢山住んでいました!

今回カメラをうまく使いこなせず 画像は全部青かぶりしてしまい
こうなるとPhotoShopでもうまく補正できません
なので 撮った画像はほぼボツです・・・


20120507-9.jpg

ミキさんと一緒にガイドしてくれた エディさんがウニについたカクレエビ
ウミシダについたウバウオ(これもかなり青かぶりしてます)や
オランウータンクラブなど 色々見せてくれましたよ。
今回は見れなかったけど 18mでヤシャハゼ(沖縄でこれ見るために30m!)
見れたりもするようで また是非潜ってみたいです。


20120507-5.jpg


1本潜ったあとは ボートで1時間の水面休憩
おしぼり、バスタオル、あったかい飲み物とスナックでほっこり。
ムンジャンガンの近くの大西サトミさんのサリダイブ
キメの細かいゲストサービスがありましたが こういうところ
さすが日本人(しかも女性)のサービスだぁと思います。

とにかく のんびり リゾートしながらダイビングできるスコトン
ギリでカメを見てから(笑) スコトンに移動でダイビング
なんてのもいい感じですよ。(スンギギ~スコトンは車で2時間)

20120507-7.jpg
エギジット前水面から中をのぞくとこんな光が海の中に[るんるん]


イントラの森さん 以前はマナドでガイド そしてロンボクと
インドネシア暮らしが長かったようですが 
このあとはパラオのクルーズ船でガイドとして働くそうです、

20120507-8.jpg

またいつかどこかの海でお会いできるといいなぁ。
これからのご活躍をお祈りしていま~す!

スコトンのダイビングはバグースダイバースでも手配可能です[手(チョキ)]


ブログランキングに参加中 sumirenagaL005.gifsumirenagaL003.gif 皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

開発のツケ [ダイビング]

23日はバリ ヒンドゥーの新年?ニュピでした
この日 バリ島は空港も閉鎖 観光客といえど外には出れない日
(と思ってましたが 北西のムンジャンガンあたりではムスリムが多いから?
サリダイブのサトミさん情報によると 午後からサリダイブの海岸は
近所の人(か?)でけっこう賑わうのだそうです。


ロンボクは一部バリ人の多い地域を除き 特に変わりのない日
ということで 毎年この時期はバリ逃避組で賑わうのでした。
うちもちょびっと忙しかった。

おかげで久しぶりにダイビングしました(笑)


20120327-4.jpg
相変わらずカメはアホほどいてます ギリ3島

これは23日にご一緒させていただいたお客様に撮ってもらいました。
これだけ近ずいてもまったく逃げません、、、超のんびりなカメさん[わーい(嬉しい顔)]


ギリ、、、メノーウォールはさらに海が荒れてて 
あれだけ復活してキレイだったサンゴが何もなくなっています。
建設ラッシュのあとの水の汚れなのか?人が入りすぎたのか?
なんだか原因はわかりませんが、、、、悲しい現実です。
(以前は何もなかったこのポイントの前は今や小さなアコモが
いっぱい建っております、、、排水とかどうしてるんだか?[眠い(睡眠)]

あとギリアイルの東南 いつも食事をするzip bar周辺の砂が
先日の大風の頃にがさっと持っていかれて 砂浜が突然小さくなってます。
大潮の時はbarのカウンターまで潮がきたそうで ビーチには土嚢積んでます。
あと10年もしたら 今あるレストランのところ全滅かもなぁ・・・
益々温暖化進んでいます。[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
この日はカメラを持参しなかったので画像ナシ[バッド(下向き矢印)]


あと ガレ場のサンゴは白くなって一部が砂に変化してきてます。
ギリの真っ白の砂って このサンゴたちが作ってくれてるんですね。


人間が入れば入るほど 自然は破壊されるのは必然です。[ふらふら]
もうギリ いいかげんにしてほしいよなぁ(またもやオバハンのボヤキ)
しかし まだまだ開発の手は止まらないようです、
海が全部ダメになってから気がつくんでしょうね、、、は~~~[もうやだ~(悲しい顔)]


ブログランキングに参加中 [るんるん]皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

マクロ好きX2 の二人ロンボク再訪 [ダイビング]

日本ちょっと涼しいみたいですね という事はロンボクはこれから
じわじわっと雨季に変わっていく=蒸し暑い[もうやだ~(悲しい顔)]悲しい~
もうそろそろ8月も終わりか~ 1年のサイクルがどんどん早くなる[ダッシュ(走り出すさま)]


20120819-1.jpg


ところで今年の夏は 2年前に潜りに来てくださった
マクロ大好きのご夫婦 (よ)さんと(ち)さん 再訪!でした。
ご主人の(よ)さんがビデオ[映画]担当 奥様の(ち)さんがカメラ[カメラ]担当 

とりあえず うちに来てくださるマクロ派(小さな魚を見るのが好きなダイバー)
の中でも とにかく魚にチョ~詳しい お二人。
ハゼに始まって チョウチョウウオやスズメダイ、メギス、幼魚まで
お客さんなのに こっちが教えてもらって フムフム[わーい(嬉しい顔)]

最近はすっかり 見たことのない魚にもあうことが少なかったんだけど
ここで 「見た事ない魚がみた~い」って電波飛ばしまくりのお二人が来ると
あら不思議! 次々とお初の魚さんたちに遭う事ができました。[揺れるハート]

ひさしぶりに「引き寄せの法則」を感じた8日間!
そして 私のマクロ熱もちょっと再加熱 [るんるん]

20120819-2.jpg


その模様は マクロ好きブログ にて毎日アップされてます。
今は おふたりにとっての「初もん」シリース連載中[かわいい]


この ↑ ↓ 画像2枚は お客様からいただきました(撮った画像全部置き土産 [ぴかぴか(新しい)]


毎朝 ホテルの前でセルフダイビングをされてたのですが
その時に毎日のように現れてはストーカーみたいにくっついてきたお魚
ニジギンポです、 ある程度距離を保って ついてくる魚もいるんですが
こんな犬みたいになつくギンポちゃんは初めて見ました。
(よ)さん曰く 「お友達になろ~オーラ全開で潜るんですよ~[るんるん]」って

私は 見た事のない魚を見つけると 「う!これは す、すごい!」って
殺気満開になるようで ハゼなどは あっと言う間に逃げられる事多し
なので おそらく同じギンポに海の中で会っても寄ってこないやろなぁ[もうやだ~(悲しい顔)]

20120819-3.jpg

(画像はお二人の許可をいただいて掲載してます、この画像は私がトリミングしました)

画像拡大してよく見たら 寄生虫みたいなのが体に張り付いてました。
もしかして「これ 痛いねん とってくれ~[あせあせ(飛び散る汗)]」って助けを求めていたのか?
しかし ギンポって基本の顔がニッコリ スマイルくんなので
そういう悲壮さが伝わらないです (それも気の毒な話ですね[たらーっ(汗)] )

マクロ好きx2 さんのブログは 画像のほか 魚の動画もあります。
回線状況が超ノロイうちのために 軽い画像も編集してくださる(よ)さん感謝。
ハゼの動き 穴を掘るエビの仕事ぶりなど 動く魚 楽しいですよ[手(チョキ)]

(よ)さん (ち)さんのマクロ好きブログはこちら


ブログランキングに参加中 [手(パー)] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

バリ サリダイブでダイビング [ダイビング]

20110512-1.jpg
サリダイブの陰のボス?イヌのラキくん 船番です。


今回のバリ行きは いざりぃさんが「バリのサリダイブで潜るねん」
の一言で決定~♪私も是非お供させてください

サリダイブのオーナーガイドのサトミさんを知ったのはもう随分前
カリマンタン島のデラワンというリゾートでガイドをしていて
ダイビング日記を書いているのを どこからか聞いて読み始めたのです。
そのサトミさんがバリの西部のリゾートに転職して
そののち このサリダイブを立ち上げるところもずっと日記で見ていて
いつか潜りに行きたいな~と思っていたのです。

20110512-7.jpg


お隣のバリとはいえ 西部ムンジャンガンまで行くのは相当遠いし
と なんだか延ばし延ばしにしてたんですけど 今回のこの話。
長らくかかったけど引き寄せの法則?(笑)

期待して行ったサリダイブ やっぱりめっちゃ快適なサービスでした。

とりあえずはガイド、 特にマクロ派と呼ばれる小さな魚が好きな人は
案内してくれるガイドさんの力量で見れる魚の数が違ってきます。

今回は私ら3名はサトミさんのガイドで2本潜りました。
ひとつの固体をこれ!と教えてくれると お客は観察&撮影(へばりつき)
その間にガイドさんは次の見せる魚を探して、、それを見せて~[ひらめき]
また探して~~ 見せて~ と潜ってる1時間の間 そんな感じでした。

20110512-3.jpg

いつもは魚探してうろうろしてるのに 今回はびっちりダイビング中
こっちもそっちもあっちも、、、、忙しかった
一番最初に見せてもらった根には ロンボクでは見たことがない
キリンちゃん(通称)が1匹だけでしたが 
ほかにも小さなエビやテンジクダイなんかがびっしりついていたので 
ヘタしたらここで60分でもいいかも~なんて思ってたんです。

しかし カリスマガイド サトミさん 次から次へと見せる見せる(笑)

こんなにいっぱい見せてくれて 写真もいっぱい撮りたかったのに
去年買った キャノンのG11 ぜんぜん使いこなせず。
小さい魚は カメラの標準レンズでは よっぽど寄らないと大きく写せない、
以前のオリンパスのハウジングはクローズアップレンズを
水中で着脱できる構造になっているのですが(陸上用の安いものも使えます) 
キャノンはこの機能が基本的には使えません 

20110512-2.jpg

小さな魚(1センチくらい)を撮ろうとシャッター押すと光量が必要な場合は
自動的にフラッシュをたくんだけど ↑ ↑ こんなふうにハウジングの陰になって
半分以上 フラッシュが届きません。 (レンズの凸がじゃまになってるようです)
クローズアップもつけてないからなかなか大きく取れないし、、、悲しいかな使いこなせない![もうやだ~(悲しい顔)]


20110512-4.jpg

サトミさんいわく 同じ機種で上手に撮ってるお客様いましたよ~
ということだったので 使いこなせれば小さな魚も撮れるんだろうなぁ
G11自体は陸上撮影でも とてもきれいに写るので 
これからも使い続けたいんですが 水中は、、、、




G11はもう販売してなくて 今はG12 ですね[るんるん]



ということで帰ってからオークションで オリンパスの昔のカメラの中古
2台もゲットしました、、、ちゃんと動いてくれるといいけど。

20110512-5.jpg


これでしばらく遠ざかっていた ロンボクでのダイビングも復活するか?

やる気はあるんだけど 最近の老眼(ばばくさくてスマン)で
小さな魚探しが益々おっくぅになっちゃって。。。。
遠近両用?の水中マスクが欲しいこのごろです。

バリで見た魚 お初は上にかいたキリンちゃん♪ モエギハゼ SP
サトミさんが教えてくれたスズメダイは帰って調べたら
イエローリップという名前で バリとフローレスだけで報告あり
という子だったそうです^^; 
スズメダイはほとんど同じような子なので実はあんまりわからんのです・・・
ほほほ。


20110512-6.jpg


私は1日2本の日帰りダイブだったのですが めっちゃ楽しかったので
やっぱり2日間は潜りたかったなぁと大後悔
また近いうちにリベンジしたいと思います。

バリ サリダイブで見たお魚は 今回サリダイブで再開した
うちのお客様でもある「マクロ好きx2」さんご夫婦が
ブログで詳しく 美しく掲載してくれてますので 是非こちらもどうぞ!

20110512-8.jpg


マクロだけじゃない ムンジャンガンのきれいな海でも魅せてくれます
サリダイブ サトミさんのブログは こちら
サリダイブのウェッブサイトはこちら

これぞプロのガイド オトコマエ(笑)なサトミさんでした。
(海外生活が長いからか?ひとめで日本人ってわかる人は少なそう・笑)



ブログランキングに参加中[いい気分(温泉)] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ブランクダイバー [ダイビング]

ブログランキングに参加中[ひらめき] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ




20110503-1.jpg

ブログがきっかけで仲良くしてもらってるいざりぃさん
2年ぶりにギリに里帰り中(笑)
一緒に潜りましょうということで ギリで一緒にダイビング

20110503-2.jpg
(基本小さな魚狙いだけど こんなのが出るとついつい[わーい(嬉しい顔)]


お友達のMちゃんと一緒に小さなお魚探しをしてましたが
実はけっこう間が空いててすっかりブランクダイバーに成り果ててました。

ひさしぶりに潜るギリの海は 浅瀬のカラフルなお魚さんたち メノーのカメたち
透明度もまずまずで やっぱり気持ちよかったです!


20110503-3.jpg


いざりぃさんとはこのあとバリ島でも一緒に潜る予定です!
乾季に向けて そろそろ出動します!







nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ひさしぶりギリでダイビング [ダイビング]

20100813-1.jpg

毎年来ていただいているリピーターのS夫婦とギリでダイビング

そして今年5月に買ったカメラ Canon G11




私 本体だけでこのお値段でした!これめちゃ安ですね[ひらめき]


ハウジングに入れての海デビューでした。


Canon ウォータープルーフケース WP-DC34

Canon ウォータープルーフケース WP-DC34

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: エレクトロニクス





が、、、外部fフラッシュ 本体とつなぐアームのねじが
塩かみしてとりつけできず[もうやだ~(悲しい顔)]
内蔵フラッシュでいけるかな?と思ったんですが 

20100813-5.jpg


反射板をかませなかったからか 光がうまくあたらず(影ができるんです)
フラッシュなしで撮ったら 今度は全部青かぶり
青かぶりしちゃうと 画像修正ソフトを使ってもまったく色がでないんです[ふらふら]


20100813-4.jpg



20100813-2.jpg

これはまだマシな画像です、ワイド系だからかな~[たらーっ(汗)]

そもそも陸写真でも G11は使いこなせていないので
それで水中はやはり無謀だったのか[ダッシュ(走り出すさま)]
今まで水中はオリンパスばっかりだったので
G11の水中操作は コツつかむまで時間がかかりそうです。

20100813-3.jpg

2本目に潜った メノースロープ
最後にこの沈潜(というのか?)にたどり着きました。
たしか10年近く前にメノーにあったバウンティというホテルが桟橋を作り
その先に水上レストランを作るとかで浮かべられた船のようなもの
今のギリ人気がウソみたいに当時のギリは国内の情勢不安にくわえ
2度のテロ事件とSAAS や鳥インフルなどで 閑古鳥が鳴いていて
そのうち浮かべておいても仕方がないと この鉄の塊も海中にドボン・・・・

その後7-8年?の月日を経て 今では立派な魚礁になったとさ。
浅瀬なのでお日様の光もよく届くし 成長しやすいのでしょうか?
ダイビングは最後に安全停止(5Mで3分間)というのをするんですけど
この船のさきっちょくらいでぼ~っとサンゴを見ていたら
3分なんてすぐだし ダイビングの終盤には最適なところです[黒ハート]



20100813-6.jpg

そして今日はものすごくひさしぶりに トラワンガンとメノーの間で
イルカの群れに遭遇~♪ 20匹近くいましたよ
でも水面に出てもすぐ 潜っちゃうのでシャッターチャンスが・・・・あ~~[あせあせ(飛び散る汗)]
2枚撮ったうちの1枚にかすか~にうつるイルカのお口(笑)
ラッキー!(けっこう長い時間船の近くを泳いでくれておりました)


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村







nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

やっぱりお勧め体験ダイビング♪ [ダイビング]

20100610-7.jpg

ギリメノーハートの形のサンゴ
今年は天候不順 水温も高めなのか サンゴの白化が目立ちます。
これから乾季本番 なんとか水温が下がってほしいです。


今回ロンボクに遊びに来てくれたお二人さん
片方のMさんは体験ダイビングに挑戦(2度目の体験です)
akkoさんはライセンス所持なのでファンダイブ。

20100610-1.jpg

グアムやハワイの体験ダイビングって 
まずビデオを1時間近く見て[TV]
ダイビングとは何ぞや??というような事をお勉強して
実際の海に入るのは ひどい時は10-15分
5Mくらいのニゴニゴの超浅場 手をつないで入っていって
ドキドキしてエントリーしたと思ったら
「はい!体験しましたね、終了~~~[わーい(嬉しい顔)]
代金はUS$100 ちゃり~ん なんてのが多いようです。[たらーっ(汗)]

でもたしかに「体験」だし グアムあたりは 体験希望者で
一度に5-10人面倒を見なきゃダメなんてこともあったり
安全面でも主催者って きっと大変なんだと思います。

でも高いお金払ってるお客さんにしたら 
「えぇ~~?たったこれだけかいな![がく~(落胆した顔)]」みたいな、、、ね^^;

20100610-3.jpg

うち(バグースダイバース)の体験ダイビングは
「それって ファンダイブじゃないんですか?」みたいな。。。
潜水深度は10Mまでの無限圧海域での「体験ダイブ」ですが
潜水時間は 30-40分! しかも午前午後2度のボートダイブです。

いきなり海は怖いです~[ダッシュ(走り出すさま)]って人には
「プールでの講習1本 午後に海で1本」
って事ももちろんやってますが
ほとんどのお客様が2本とも海!を希望されます。

今回のMさんは体験ダイビング 2回目のチャレンジ
なので もちろん海で2ダイブやりま~す[るんるん]

20100610-2.jpg

船の上でダイビングの基本的なことをボードを見ながら学びます。

「大丈夫?」「OK!」などのハンドサインの練習や
海の中の水圧のことなど 基本的な事を理解してもらって
あっと言う間にポイントに到着。

器材をつけて 海へどぼ~~ん[あせあせ(飛び散る汗)] です。


20100610-5.jpg

ギリの体験ダイビングの場合は 海カメに遭えるポイント
サンゴのキレイなポイント。が基本
実際10mくらいのサンゴが一番キレイ[ぴかぴか(新しい)]なんですよね。


20100610-4.jpg


この日も1回のダイビング中に海がめに遭遇すること4-5回[るんるん]
もう目の前 手が届きそうなところまで
海がめに接近できて Mさん 大満足の様子でした。
最後は「もうカメはいいから、、、」なんて贅沢言わないで(笑)

スノーケル希望のお客様も多いのですが
せっかくギリまで来たら この体験ダイビング 
是非チャレンジしてほしいな~と思うママハナでした。
きっといい思い出になると思いますよ~。[手(チョキ)]

その体験ダイビング やはり日本語の通じる
バグースダイバースで! 是非
本日は超宣伝モードでした。へへへ。[わーい(嬉しい顔)]

20100610-8.jpg


ダイビングの合間 ランチのあと トラワンガンのビーチで
プカプカと、、、、akkoさんめっちゃ気持ちよさそう~。


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村





nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ダイビングのライセンス取るなら?! [ダイビング]

インドネシアのホテルなんかも4月からが新年度というのが
案外多くて ウェッブ担当の身としては ぐずぐずしながらも
4月からの値段を更新しなきゃ!と思っている間にもう2日か!

で 今日 他のショップさんって新年度からどんな感じかな?と
いろんなサービスのサイトをうろうろしてたら
こんなことを書いているサイトに行き着きました。


20100402-1.jpg


安い値段を提示しているサービスがあるけど
どんなところに違いがあるのか比べてみましょう。
あなたの選ぼうとしてるところは ちゃんと網羅してますか?

・PADIの保険に加入 (ダイビング中の事故の保障 PADI独自の保険)
・PADIダイブセンターに登録 
 イントラは加入しているが サービスとしては登録していない
 「もぐり」のサービスがたくさんある PADIの加盟店番号を確認


ほかにも案内するのは日本人のイントラ?とか 
ウェットスーツは長袖長ズボンですか?
講習人数は少人数でやってますか?など
このあたりの箇所は個人的にもそうやなぁと思うので問題ないのですが
(日本人がイントラというのは???ですけど
その時点でうちはアウトです~・わはは[たらーっ(汗)]


PADIの、、、と書かれている部分に関しては はぁ~?
これを見ていると
「PADIの保険に入っていないサービスはダメ」
「PADIに加盟していないサービスはモグリショップである」
と書かれているように見えてしまいます。

ダイビングのライセンスを持ってられる方なら
ダイビングのライセンスの発行団体は PADIだけではない
というのは大方の人が認識してると思いますが
この文章は これからライセンスを取ろうとしている方しか読まないページです。

20100402-2.jpg

まったく予備知識のない方にしたら 他の団体の発行するライセンスは
モグリの団体、、、と誤認されることにもなるんじゃないかと
あとPADIに加盟していないサービスも認可されていないサービスだと
思うんじゃないでしょうか??

だって これがホンマなら うちがその怪しいサービスだから・・・[眠い(睡眠)]
オットの経営しているダイビングサービスです。

そんなアホな [あせあせ(飛び散る汗)]

インドネシアはちゃらんぽらんな国だと思われてる方
もしかして多いと思いますが(苦笑)
ダイビングのサービスを始めるにしても ちゃんと国に営業許可をもらって
やってるんですよ~(もしかして無認可の ホンマのモグリもあるかもですが)

うちはちゃんと許可もらってやってるわけで。
う~むとうなってしまいました[たらーっ(汗)]


追記:この件は直接このサービスさんに連絡をしましたら
誤解を受けそうな箇所に関しては削除していただけることになりました。
ありがとうございました。

20100402-4.jpg

そもそも ダイビングのCカード(Certificateの略)は
ダイビングをするにしても 国際免許のような 公の免許
というのもは「多分」なく 各ダイビングの団体が決めた規定にそって
カリキュラムをこなした人がもらえる 各団体の認定制度です。


その中で 現在一番有名なのが 
PADI(Professional Association of Diving Instructors)
という団体にすぎません

ほかにも
・CMAS(仏語Confederation Mondiale des Activites Subaquataresの略)
・NAUI
・SSC JAPAN(Scuba School International)
・BSAC (British Sub Aqua Club)
・日本潜水連盟(JUDF)
これ以外にも まだまだい~~っぱいあります。[ひらめき]

私がダイビングを始めたのが かれこれ20年近く前
当時は硬派のNAUIかナンパのPADI?と米国の2大派閥の権力争い
ライセンス取るのにも10万円近い講習料金 
お店によっては「ダイビングの器材一式買わされて30万円~[たらーっ(汗)] 」
なんて話もよく聞いていました。

ダイビングなんて団体名より 自分の経験やし~!と言って 
申請料金とあわせても3万円いかない とあるショップで
友人同士 4人で会社帰りに学科講習を受け(たしか3日間くらい)
週末 和歌山の湯浅の海で海洋実習(1泊2日)で
BSAC =ブリティッシュ サブ アクア チャールズ皇太子も名誉会員[ぴかぴか(新しい)]
と言う「由緒ある」(笑)団体の認定を受けました。

その後は ショップツアーにはほとんど参加せず(儲からない客!)
この友人同士で毎週のように串本や日本海に潜りに行き経験つみました。
もちろん その海のダイビングのガイドについてもらってですけど
その後 イントラのオットと結婚したので オットが当時持ってた
CMAS (世界水中連盟)のインドネシア支部発行の認定カードも取得
経験本数 おそらく800本くらい?(いつも途中でログ付け忘れます)

私自身はPADIのライセンス持っていません。
でもちゃんと世界中の海で BSAC とCMASのカードで潜れています。
一緒にライセンス取った友人はいまや1000本超えるベテランダイバー
でもPADI、、、持ってません。[わーい(嬉しい顔)]

BSACもCMASも世界でちゃんと通用する 認定団体なのです。
(検索すると今の日本のBSACはなんか???な感じですが)

なんでうちのオットのサービスが PADIを扱うようになったのか?
それはホテルにサービスカウンターを開いてから お客さんの問い合わせ
お客さん:「ライセンスはPADIですか?」
うち:「CMASです」
お客さん:「あ、そうですか じゃいいです」
ということが ある時期から増えまして・・・・
来る人来る人 ほしがるのはみんなPADI

最初は「PADIがナンボのもんやねん」と言ってはいましたが・・・・[失恋]

うちも商売ですので お客さんが来ないと困るなぁ~ということで
2001年にオットが新たにPADIのイントラ講習を受けたのでした。
(ちなみに彼はそれまでPADIのダイブマスターも持ってましたが 
これではライセンスは発行できません イントラ以上の資格が必要です)

講習は約1ヶ月間 ギリのドリームダイバースで みっちり・・・・[ダッシュ(走り出すさま)]
朝から夜中の2時3時まで勉強していました(ホンマですよ~)
3人イントラ講習を受けた中では 一番の劣等性 講習は英語
一緒に受けたのはイギリス人とマルタ人(イタリアの近所のマルタ島)
「もうあかんかも~」と言いながらも いっぱつで合格~♪
本人が自覚してた通り きっとギリギリだったんだろうと思うけど(ぷ)
いまだに一緒に苦労した2人とは仲良しで 連絡しあっているようです。
(1人はアフリカのタンザニアでホテルのGM 1人はマルタ島でダイビング
サービスをやっているらしい・・・)

おかげで PADIの認定カードを発行できるイントラになり
お客さんも講習を受けてくれ 講習費用もとっくにペイできている状態。
要するに時代のニーズに対応した 背に腹状態の選択だったワケです。

でもオット自身も体系化された指導方法を習い スキルアップして
尚且つお客さんも増えてくれたので ことても良い経験になったみたい。
なにより戦友(笑)もできたしね~[るんるん]

20100402-3.jpg

私がライセンスを取ったあとの10年後 
ダイビング業界はPADIがこのように席捲し
他の認定団体は苦戦を強いられているようですが
うちとお付き合いのある 日本の古くから続くサービスのボスなんかは
「オレはPADIが大嫌いなんだ!」なんてアンチ派も少なくない。

最近の現地のダイビングサービスの案内サイトでは
PADIの文字しか見えないくらいの今日この頃ですが。。。。
今日のこのサイトの表現を見て ちょっと一言書いてみたかったのです。

たしかにPADIは団体としては すべてのステップがマニュアル化されており
イントラにいたっては ビジネスのやり方まで教えてくれるそうで
このあたりのビジネス戦略でもPADIはすごいなぁと思います。
しばらくはこの流れは止まらないと思いますが
PADIだけが ダイビングの指導団体じゃないです~~[あせあせ(飛び散る汗)]
ということは知ってほしかった。。。
(ここが趣旨 PADIは最近独裁状態なので小さな抵抗・笑)



基本はどんな指導団体でも 安全面をきっちり習って
ライセンスを取ったら 自動車の運転と同じで 体が覚えているうちに
近場の海でもいいからガンガン潜るというのが理想。
正しく安全に潜ることが一番大事な事ではないかと思います。
(ただし将来ダイビングを仕事にして 世界で活躍したい人は
世界レベルで通用する団体を選ぶべきだと思います やっぱりPADI?笑)


海はただよってるだけで 癒されますからね~[黒ハート]


そんなん知ってる!と思った方 へ~そうなん?の方も
ポチッとよろしくお願いしま~す[るんるん]

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

潜りたくなりました。 [ダイビング]

まだまだ引越し中&家の中がひっくり返って
なかなか落ち着きませ~ん[あせあせ(飛び散る汗)]

本日は朝と夕方 スタッフのモーさんことモスと
セキュリティの若者達で大きな家具
そして服や本などは 手伝いの女子2名が
「たらいリレー?」で。。。。。[たらーっ(汗)]
結局 トラックやチドモも使うことなく 荷物を
ほぼすべて新居に運びました。
10年近く住んだ家 5人家族の荷物はそらハンパちゃいます。
めちゃんこ重い無垢のチークのタンスも軽々とはいかないが
200歩の距離を男手2名で運んでくれたのですよ~
本当に皆さんありがとう~~[揺れるハート]

98年にロンボクに来た時は トランクに入る服とパソコン
それにこちら調達のデスクとベッドだけのシンプルライフ
まだ「どこでも飛んでいけるでぇ~」ってくらいな
身軽な11年前がムショーに懐かしい 本日。[ぴかぴか(新しい)]

今見ているNHKの特別ドラマ「坂の上の雲」の阿部寛扮する
明治男 秋山好古の 「身辺はなるべくシンプルに」と
茶碗1つで酒を飲み ご飯も食べる かなり極端ですが  
物が少ないシンプルな暮らしにあこがれます。

大きい箱と収納場作ると それだけ荷物が増えてしまう。
今回作った家での反省点です。
次回はその点踏まえて・・・・・まだ作るんかいっ[わーい(嬉しい顔)]


なんだか一山超えたような感じが自分の中でただよってまして。

しかし明日はひっくり返った荷物の整理が待ってる・・・

しばし現実逃避で 9月に潜りに来ていただいたお客さんが
置き土産してくれた水中のお魚写真を見て
ひさびさにのんびりダイビングしたいな~と思ったのでした。

このブログのダイビングカテゴリですでに紹介してたと思ったら・・
ぜんぜんしてなかったようで、、、[たらーっ(汗)]

今年の9月のシルバーウィークに来てくださってた関東の
マクロ好きX2 こと Yさんご夫婦。[ぴかぴか(新しい)]

うちのダイビングのウェッブサイトの「ロンボク魚図鑑
この中に載ってる あるハゼを見つけて来ていただきました。

そのハゼがこの子

091218-1.jpg



別の地域では「かなりレアはハゼ」となっていますが
ところ変わればで 実はロンボクのある地域では普通にいます。



091218-2.jpg

これもハゼ 体長3センチほどの小さな子
背びれがピーンとしてるのがカワイイ




小さな岩の隙間をのぞくと 上のくぼみに
さかさまにはりついてる小さなハゼ
マクロ好きx2さん 通称「フェラーリ」赤いから?

091218-3.jpg


ご夫婦で世界中のいろんな海を潜り歩いているんですが
私がお会いした小さなお魚好きダイバーの中でも
一番学者系のかなり魚に詳しいご夫婦なんでした。

マクロ系の写真を撮る方って ドデカイ デジイチで
ものすごい装備で入る方多いのですが
このご夫婦は コンデジでとっても身軽な感じ
でも撮った画像見せていただいて 
「コンデジでここまでキレイに撮れるんだ~[ぴかぴか(新しい)]
もうホンマ ソンケーのまなざしです[黒ハート]

もちろんコンデジでもよいランクの機種を持ってられますが
やっぱり魚に対する情熱がくっきりキレイな画像に
なってるんだと思います。[るんるん]



じゃないとこんなに動き回るベラなんて撮れませんので・・

091218-4.jpg

この子もギリのあるスロープにいつもいる子
いつもいるけれども これだけヒレを全開にはしてくれません
そして 全開でも ものすごいスピードで動き回るので
ピント合わせが非常に難しいのです。


すごい数の画像をおいていっていただいたので
最近またもやサボリきってる ダイビングのブログ
ちびちび載せていってみようと思っています。[ひらめき]

Yさんご夫婦 ありがとうございました~[かわいい]

こんな画像見てたら 早く仕事終わらせて
潜りに行きたくなっちゃった。


しかしうちの番頭モーさん(モス)によると 先週はかなりニゴニゴだった模様
う~ん 雨季はやっぱりマクロダイブには向かない季節なのか?[ふらふら]

banner-s1.gif

マクロ好きxさん 2のウェッブサイトはこちらより[左斜め上]

ブログはこちら 右のカテゴリの「ロンボク」探してくださいね。


いつも応援ありがとうございます。
今日もポチっとよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村






nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - ダイビング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。