SSブログ

ローカルエリアに住むのなら [暮らし・海外移住]

20090804-1.jpg


日本に習慣とか礼儀があるように 
もちろんインドネシアにも あります。

インドネシアの法律でもあるんですが 
「外国人が一般市民の居住区に宿泊 または住む場合
かならず その区域の長に届けを出さなくてはいけない」
というものがあります。
これ たしかガイドブックにも載ってたと思うんだけど・・。

ロンボクの場合 エリア毎に PAK RT(パッ エルテー)
PAKはMR RT は略字で RUKM TANGGA
辞書引くと RUKMは村とかコミュニティ TANGGAは家庭とか世帯
まぁ簡単に言うと地区長さんのようなもんですね。
この方に 「NO14の家に越しました ○○です」と
報告とご挨拶をしなくてはいけません。
これは 第一に安全対策の為のようです。

まぁ 実際のところ 私の家族や友人が我が家に泊まっても
報告してるかといえば????なんですけど
さすがに「住む」となった場合このリポートは必須です。[exclamation]

ある独身の日本人女性がマタラムのローカルエリア
ウチのようなプルマハンに引っ越してきたんですが
これを知らず 随分たってから ご近所に教えられて
やっと報告したものの
(ボーイフレンドがインドネシア人だったらしく
教えてやれよ~って感じですけど・・・)

こちらの暗黙のしきたりを知らずに
話題の人となってしまいました。[あせあせ(飛び散る汗)]

ここはムスリム多数の島 [ひらめき]
未婚の男女はたとえ恋人同士でも 2人きりでお部屋はX!
必ず戸をあけて 皆に見えるような場所でお話する
うちの近所にいる学生達も必ずそうしてます。
もちろん オトコを自分の部屋に泊めるなど 言語道断。
・・・・という事になっております。です。


服装もかなり肌を露出した格好で外に出ていたので
何かと ご近所の話題になっていたそうな。。。[目]
タンクトップにショートパンツだけでも ローカルの中では
かなり「お~~~」と目を引いてしましますので。
外国人というだけで その行動を興味深く見てるんです、、、
(要するにヒマって事やね、、[たらーっ(汗)]


これがバリとか(デキ婚だってオッケーなヒンドゥ・笑)
ジャカルタやスラバヤなど 大きな都市。
ロンボクだとスンギギに近いプルマハン(外人が多く住んでいる)
というところなら 何の問題もなかったはずなのですが
ローカルの多い地区を選んでしまったので こういう事に・・・・。


もちろんムスリム全員が 美しく生きてるのか?といえば
実は色々あるようですが (建前上はあくまで清く正しく)
こういうローカルの多いエリアに外人が住むと
まだまだ かなり注目のマトの田舎のロンボクですので
着るものや 言動には くれぐれもご注意くださいませ。


10年後はどうなってるか わかりませんが 
まぁ ご近所同士が知り合いで 挨拶ができるような地域は
やはり住んでいて安心です。
ということで 引越しの際はご挨拶をお忘れなく。


[かわいい]ランキングにポチっとよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 4

エイリアン

僕も届けを出しました〜。入国管理局関係の人もちゃんと家をチェックするんですね。緩い感じがして、意外な所でしっかりしてるインドネシアの方にまだまだついていけてませ〜ん。
by エイリアン (2009-08-04 23:54) 

noopy

ごぶさたしております。
アグースさん、ママハナさんお元気ですか?

まるで私のこと?!っていうくらい同じようなことが
私自身ございました。

私の場合、家のオーナー(インドネシア人)は
同じ村にもかかわらず何も教えてくれず
隣りの方がたいへん親切な方で
村への届け出は早い段階ででき
村長制度のようなものを早くから知ることが出来ました。
とてもいいシステムだと思っていますし
このようなコミュニケーションの深さが
ロンボクを好きな理由の一つです。

連れ込んでいたわけではございませんが(同じことですね)
記述されている方と同じ、ボーイフレンドがいまして
家への出入りがありました。
私の場合この点のマナーは記述されている方と同じく後日知りました。
やはり、親切な隣の方に教えて頂きました。
「言いづらかったけど、伝えたかった」とおっしゃられていました。
私はそれを聞いて、もともと住まわれている方たちの
マナーやしきたりを土足で汚してしまったなと
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
私自身反省もあり、勉強もありでした。

後日近隣男性から異常な誘いをうけ困っているときも
やはりその親切な方がセキュリティに声かけをしてくださり
「もう大丈夫だよ。何かあったらいつでも言ってね」と、
守ってくださいました。
村のルールを違反していた私を守ってくれたのです。
とてもうれしく、コミュニケーションの深さ、強さを感じました。

このような人気のHPでロンボクにおける日本人の様々な勘違いを
記述されることで、住んでいる方も、旅をされる方も共に
気持ちよくすごされることを願うとともに

私は、自身の怖く辛かった経験
いろいろな方からご教授いただいた経験、楽しかった経験等
後日同じような過ちが、日本人から発生することのないように
危険なところは名称をあげて近づくな、と、また
宗教観の薄い日本人の過ち等を含め
日本の留学センターへすでに報告をしております。

暇人の視線や噂話、これは人それぞれの嗜好でしょう。
ルールを知らずとはいえ、迷惑をかけてはいけませんよね。
それは、ネットの世界でも、スポーツの世界でもどこででも言えますね。
郷に入っては郷に従え、好きなら郷を知れ!と、いうやつですね。

あまりにも聞いたことのある、、そりゃそうだ
自分の体験そのものに近かったのでコメントさせていただきました。

長文失礼いたしました。

by noopy (2009-08-05 00:56) 

ゆにこ

はじめまして!
EM石鹸で検索してたらたどり着きました☆
来週、初の石鹸作りをするので、ドキドキなのです☆
私はインドネシアが好きで、数年前にバリ島に行きました。
ぜひぜひまた行きたいです!!!!
私の好きなEMとエコとインドネシアが満載のママハナさんのブログ、また遊びに来させてくださいね♪
by ゆにこ (2009-08-05 10:33) 

ママハナ

■エイリアンさん
え~入管まで来たって・・・・なんで?^^;
うちはそんな人来てませんよ~

■NOPPYさん
こんにちは~ あらまぁ 同じだったんですね^^;
たしかに私も10年前にこっちに来た時は
全然知りませんでしたが・・・
 
結婚前はオットの叔母のコスに下宿してて
(家賃500円/月 すごいでしょ~)
やっぱり戸を閉めるようなことはなかったですね~。
住みながら オットにいろいろ教えてもらいました。

バリとロンボク 隣同士なんですけど
宗教的なこともあり 習慣が全然違うんですよね。
日本人はそこらへんの事情までは分からないと
勝手に思ったので。
ちょっとブログで書いてみました。

居住者でなくても ローカルの多い場所で
肌を露出しすぎとかは やっぱり「うへ~」なので
気をつけたほうがいいですね^^;

男性は「やった~見ちゃった♪」状態
女性は「アスタッガ!神様~」状態
こんなリアクションですね どこでも^^;

まぁ タクシーの兄ちゃんとか どこに日本人
どこに韓国人が住んでるとかよく知ってますよ~
それだけ田舎ってことですね。

■ゆにこさん

こんにちは~EMで来てくれたんですか~
私も嬉しいです♪

石けんは私もなんか構想から実際作るまで
長かったですが とりあえずは簡単にできるので
がんばってくださ~い。
簡単だけど 奥の深いものでもありますしね。

バリ島もいいけど 隣のロンボク島もええよ~
是非いつか来てくださいね。



by ママハナ (2009-08-05 16:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。