SSブログ

地元で調達あれこれ [石鹸・アロマ]

ポちっと応援お願いします[黒ハート]

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


石鹸作りから いま興味のアンテナがむいてるのがアロマです。

日本の通販みたいに なんでも買えるという環境ではないし
まずその材料のインドネシア名がわからなくて苦労してますけど
先日 いきつけの店で色々お試しで購入しました。


20110201-1.jpg



後の青い遮光瓶はバリの卸業者のもの 香りもけっこういい感じ
レモングラス、ローズゼラニュウム、ペパーミント
10ミリで300~400円程度 

手前がロンボクの香料の店でお試買いした精油たち
オレンジ、ローズ、メラティ、チュンパカ、カナンガ、チェンダナ
パチョリ  一番安いオレンジは なんと10m20円、、、、
他のはだいたい 10ml 200~500円 やっぱりお安い。

カナンガというのはインドネシア名で 通常はイランイラン
チェンダナはサンダルウッド
メラティは ジャスミンだったっけ???

この店ではサンダルウッドと名のつくものもあるんですけど
それだと 10mlでなんと2000円~!?日本の通販と同じやん
なんなんでしょう この差は・・・
もちろん チェンダナ10ml 250円也を購入したのは言うまでもない。
(国産かインポートかという気がしますが)
パチョリなど ちょっと薬草っぽい香りもいいかも。



肝心の香りなんですが お安いオレンジなどは やはりそれなり・・・[たらーっ(汗)]
以前作った石鹸に入れてみたら 見事に市販のLUX?みたいな香り
むむ~ ほかの精油とまぜたらなんとかなるのか?

香りもぱっと鼻につく香り(トップノート)から 
じんわり効いて長く香る(ベースノート)などの種類分けから
お花、葉っぱ、樹液、木 など種類別のグループ分けに
それぞれの相性などがあって非常に奥が深そうです。[ぴかぴか(新しい)]

まぁインドネシアで手に入る種類は限られてるので
その範囲で色々楽しんでみようと思っています。


20110201-2.jpg


他には 宗教行事や冥想に使う樹液の塊もゲット
フランキンセンスの精油(若返り用の精油らしい!笑)探してたら
これが出てきました、、、、、削って湯煎してみよう。


20110201-3.jpg

20110201-4.jpg


これらは 直接炭の上などにおいて香りをくゆらすもののようで
きっとバリの人が使ったりするのかな?と推測。

チェンダナ(サンダルウッド=白檀)のパウダーは
石鹸にそのまま入れて使えそうです。抽出してコスメもありか?


20110201-5.jpg



そして今回発掘したのが 
蜜蝋 ビーズワックスです。
手作りクリームや 質のよいろうそくの材料になったりします。

20110201-6.jpg

でっかい塊でどや!と言われたんだけど 4キロ。。。。
さすがにそんなにいらないから 1/4でとカットしてもらったら
800グラムほどになりました。

そして帰ってネットでクリームの作り方なんて検索してたら
1回に使う量は なんと2~3g程度なんですと。
800gって、、、、一生分あるがな[あせあせ(飛び散る汗)]


昨晩さっそくクリームを作りましたが・・・・・蜜蝋なのでかなりコテコテ
お肌の水分は逃がしませんってピッチリフタをしたような使い心地です。
まぁ こんなもんかな。
1ヵ月後に若返れたら(笑)作り方をのせます。[わーい(嬉しい顔)]







nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 8

ツカヤン

ジャムーの中身も摩訶不思議!

こんなのが入ってたりして・・・。
というか、ジャムーの包装紙のデザインの方に目が行ってしまうけど!
屋台のジャムー売りやさん、その場で調合してくれるけど、一体何が入っているのやら・・・。

サペのレストランでジャムー入りのコーヒーを飲んだら、翌朝の小便は何と水色でした!!!

by ツカヤン (2011-02-01 21:48) 

akko

フランキンセンスは木の脂、マツヤニのようなものなんですよ~。
なのでコレは精油の原料です。^^
精油って結構キツイのも多いので、クリームや石鹸は全体の2%くらいにしてくださいね。
レモングラスやパチュリ、ジャスミンなんかはかなりキツイので、もっと少なくても良いかも?
私は一度アロマの実習中にレモングラスで肌が真っ赤っ赤になってしまったことが...
めっちゃヒリヒリでした。(>_<)
あと、イランイランは血圧を下げる働きがあって、低血圧な私はコレを使うと必ずと言って良いほどフラフラになります。^^;
それから、柑橘系の精油は紫外線でシミになる恐れがあるので、日中使うクリームとかには入れちゃダメですよ~。
ティーツリーとかはアトピーにも良い上に、少量なら原液でも大丈夫なのでオススメです。

と、色々書いちゃう私。
でもイイなぁ~
精油がお安くて。
私はチュンパカが好き♪
でも、日本ではほとんど見かけないんですよねー(-.-)
by akko (2011-02-01 22:40) 

ママハナ

■ ツカヤン

ジャムーもハーブ系の民間健康法だから興味あるけど
最近は変なものいれてるアヤシイ ジャムージュースも
あるなんて話があるので どうなんでしょ?
最近原材料の値段も上がったからか 時代の流れか?
ジャムーのジュース売りの姿も数が減ったような?
オシッコ 水色はかなりコワイ!

袋入りの薬ジャムーはまだまだ健在みたいですね
あのラベルのイラストは分かりやすいのか そうじゃないのか?
時々想像膨らましすぎて ふふふ みたいな、、、、ねっ!

友人はボインになるジャムーいっぱい買ってたな~(笑
たぶん 小さいままだと思うけど(爆)


■akkoさん

フランキンセンスってフランケンシュタインみたい・・・(笑)
店の兄ちゃんに こんな精油は手に入るのか?って
色々問い合わせてたら そのうち「これやで!」と
出てきたのがあの塊でした。 ニオイ全然しないんだけど^^;
次回までに フランキンセンスはじめ 色々追加で精油を
仕入れてくれることになってて また散財しそう。

精油の量だけど 最初1%程度でいれてたけど
それじゃ熟成したときには ほぼ香りが飛んじゃって
最近は2%くらいにしてます が めっちゃ高くついちゃう。
アルカリと反応して香りが変わるのもあるよね~。

安いと思ってる精油だけど ちゃんとしたブランドの
ちゃんとした香りをかいだことがないので
どんなもんなんだろう?って 思うところもあり・・・
3月の石鹸教室のお宅には山ほど精油があるようなので
クンクンさせてもらおうと思ってます。

今度リスト送るから 何かほしいのあったら持っていくで~
チュンパカも250円くらい(笑)

しかし 精油の香りで クラクラするなんて すごい繊細な体!
まぁ色々直接かぐと 胸が気持ち悪くなるのはあるかな。
個人的に気に入ってるのは akkoさんを真っ赤にさせた
レモングラス あとローズゼラニュウムです。





by ママハナ (2011-02-01 23:31) 

akko

写真のフランキンセンスはお香みたいに使うんだと思いますよ。
教会で香炉に入れてブンブン振り回してるのはコレのハズなので、焚くと香りがしっかり出てくると思われます。^^
チュンパカ欲しいよ~♪
3月お願いします!
精油は芳香成分にカラダに色々な影響を与える物があるので、使い方を間違えると私のようにフラフラになったりします。^^;
自分が嗅いで「この香り、好き!」って思う精油に含まれてる成分は、だいたいその時の自分のカラダが必要としてる成分だったりします。
ってことで、レモングラスとローズゼラニュウムを欲しているママハナさんは、ちょっとお疲れ気味で心とカラダが重め?
シャッキリスッキリ、元気を取り戻したいと思ってる... なんて。
当たってますか!?
by akko (2011-02-02 10:17) 

ママハナ

■ akkoさん

ではチュンパカお持ちします^^
ニオイ、、、ちゃんとしたものだといいけど(若干不安)

そして体がお疲れ~はもう年中なので当ってます。
でも心はどうだろう 今楽しいので特に重いということはないけど
まぁ 臭いものにはフタしてるってところもあるからなぁ・・・

レモングラスろゼラニュウムは蚊避けに効くとあったので
購入してみたら アラサワヤカでええニオイ~♪
バリのホテルにキッチンがあったのでフライパンに湯はって
+ペパーミント落として 外で使ってたんだけど
見事に蚊がよってこなくて 友達にもきいてる~!って
びっくりしてましたわ。

パチョリもクセあるけど ああいう草系の香りも好き
これはな~に? 反対にイランイランやメラティなど
南国のお花の香りは今好きじゃないかも
庭に咲いてるプルメリアの生花の香りは淡くて素敵ですけどね。


by ママハナ (2011-02-02 10:39) 

すずこ

お久しぶりです!

私もアロマ大好きです~。

ご存じだとおもいつつ・・・
かんきつ系(特にグレープフル―ツやベルガモット,レモン,アンジェリカルート)は光毒性(⇒しみができる)があるので,お肌への使用は注意してくださいね。
もし使うときにはクロマリンフリーのものを選ぶようにした方がいいのですが・・・。

1日の生活にあわせて香りを変えてもいいですよ~。
うちはちびギャングがいるので,今はちょいとお休みしてますが,
1歳過ぎたら復活させようかなぁ。
by すずこ (2011-02-02 21:36) 

akko

チュンパカ、ヤッター\(^o^)/

ペパーミントはほんとに蚊を寄せ付けませんよね。
ダニもキライみたいですよ。
私はいつもスプレー入りの北海道産のハッカ油(純ハッカ精油です)を携帯しててます。
夏にお寺とか行くと必ず蚊がブンブン飛んでるんですが、コレをパンツの裾とか、服の襟とかにシュッとしとくと刺されません!

で、パチュリとかの草系の精油は抗菌作用が強くて、気分出来にはスッキリさせてくれる物が多いです。
雨降ったり、暑かったり、そういう環境なので自然にそういう香りを欲してるのかも?
ちなみにイランイランなどのお花系は女性ホルモンに作用する物が多いような。
年配のマダムにバラ好きが多いのはそういうこともあるらしいですよ。^^
by akko (2011-02-03 15:02) 

ママハナ

■すずこ様

はい柑橘系の話は知ってました^^;
香りだkとナメてかかると 色々あるみたいだし
気をつけて使わないとあきませんね。

しかしあの自然な香りを知ってしまうと
人工的な香水やルームフレグランスあかんようになりますね
吐きそうになります^^;

赤ちゃんいるなら しばらく必要ないですね
赤ちゃんアロマは最高の香りだから!
3歳くらいまでの子供のニオイ 大好きです。


■akkoさん

ちゃんとメモメモしときます チュンパカ

バラの香りもロクシタンの練り香の香りはすてき~
お高いローズオットーなどの香りかいでみたい・・・
あとはネロリ 値段みただけでたはは・・・ですけど。

イランイランとかホルモンに作用するものの香りが
イマイチ好きになれへんて どういうことやろう?
解釈プリーズ。
とりあえず モノによって香りの良し悪しあるけど
ロンボクの現地調達のアロマは限りなくアヤシイので
今度日本に帰ったら ちゃんとしたところのを
クンクンかいでみたいと思います。


by ママハナ (2011-02-06 00:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

もうすぐ中国正月春節の大雨 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。