SSブログ

日本食材の宅急便 [食べ物]

毎週 土曜日に在住日本人の子供のためのキッズ・クラブ(日本語教えてます)があり
親と子が集まるんですが(主に母親が日本人 夫がインドネシア人の子供が多い)
ここで 「スラバヤから日本食材の取り寄せ」をしてる方がいたので
今回便乗して注文していたものが届きました。(Mさんいつもありがとうございま~す)

20080408-1.jpg

日本に住んでいれば なんてことないものばっかりなんですが
ロンボクには日本食レストランは1件(しかし完全に日本食ではなく ローカル向けの料理もあり)
ギリになんちゃって寿司屋がありますが怖くて食べれないし。(ギリに行くのも大変だよ~・笑)
食材もマタラムモールのスーパー ヘロで気まぐれに店頭に並ぶことがあるくらい
(現地生産されてるキッコーマンの濃口醤油だけはいつでも入手可能)

バリは2年前に ジャカルタなどにもあるパパイヤができたし(コスモは以前からあるが小規模)
日本食レストランもよりどりみどり で いつでも日本のものを買うことができる環境だけど
隣の島と言っても 状況はほんまにエライ違いです。

この日本食在お届け便は ジャワ島のスラバヤに会社があり
注文すれば すぐに対応(さすが!)品物はすぐ発送なので翌日~2日後には届き 
お刺身用のマグロなども真空パックの保冷材入りで丁寧に発送してくれるようです。
じゃぁ明日はお刺身~~という事もかなり簡単にできるようになるってこと??(嬉)
で、これはかなり使えそうです。
インドネシアの食べ物でもまったく問題ないんですけど やっぱりたまには
お刺身や日本食が食べたいのが人情ですもんね。

以前はロンボクに住んでる日本人とほとんどお付き合いがなかったんですが
日本人会や子供を通しての交流で少しずつ 輪が広がっていくカンジ。
人数よればそれだけ知恵も増えるということで 
在住邦人にとっては とっても住みやすい環境になっていくロンボクなのでした。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 3

akko

すっごく気になったんですが... お豆腐に付いてるのは森永のマークですか!?
しかし、注文したものが翌日~2日後配達って、日本のサービスとさぼど違いませんよね。スゴイ♪
by akko (2008-04-10 10:35) 

cotopapa

日本にいる時、ママハナも大分太ったっていってたもんな、やっぱり日本食は、食が進むのかもしれないね。

そんなにロンボクだと日本食って売ってないんだな、現地の人達からすれば、どうでもいいんだろうけど、やっぱり日本人はそうはいかないよね。
by cotopapa (2008-04-10 10:38) 

ママハナ

akkoさん
お豆腐は森永です 牛乳パックみたいな中に入ってるようですよ。
ホンマはハウスの豆腐の元希望が(いつでも自分で作れる)
品切れで これで、、と注文したら すでに出来上がってるもんでした。

豆腐で長期保存してるのって ちょっと抵抗あるんだけど
勇気だして食べてみますっ。

coto papaさん
一時帰国の楽しみはやはり食べ物でしょうね~
私の場合 忌物(ブタ関係)があって 皆さんに迷惑かけてますが^^;
(ほんとはすっごく食べたいんですけどね・・・)
まぁ 何食べても美味しいよ 日本のものは。

スパイス料理が中心のインドネシアにあっては
日本料理の味って奥行きがなくって つまらないんだそーです。
素材で勝負なんだもん といいたいけど。。。

まだ30代で移住したから こっちの食に慣れるのも簡単だったけど
やっぱりリタイヤ組にはキツイみたい。
この宅配サービスはまさに天からの贈り物ってカンジかな。



by ママハナ (2008-04-10 12:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。