SSブログ

村で焼きたてアツアツの魚、、、見るだけ・笑 [食べ物]

昨日のダイビングの場所と同じ村 [晴れ]

20090602-1.jpg

ある家と契約して その前のビーチに船を停泊させてもらってます。
ギリに行くのに便利な場所にあるため 最近ではこの村の土地を
次々と外国人が買い上げて 自分のホテルの客専用の玄関口にしてます。
(ここからスピードボートでぶ~んと!魔のバンサル港は使わないのですよ)

ちょっと離れた海辺近辺の村にも当然ビーチはあるんだけど
どこも遠浅なので船がつけられないのである。。。
この村のビーチだけが外国人が欲しがる黄金[ぴかぴか(新しい)]のビーチなんです。。。

そのおかげでこの村の土地もぐぐぐ~~っと値段があがり
もとより売る単位が30アール以上とかなんで 
ビンボーダイビングサービスには はい!と言って買える金額じゃない。
(誰かスポンサーになりませんか~~?→ けっこうマジ・笑)
いつまで ここに船を停泊させることができるのかしら [ふらふら]

【ここから愚痴】
このオーナーさんがちょっとヒドイのは うちと契約してたのに
他のローカル、たとえば ギリに水を運ぶ業者とか 他の旅行社にも
多重契約をしてるところ。あとギリに運ぶ資材の置き場を作ったり
おかげで マクロダイバーにはまったくくつろげない汚い場所になってしまって
(私のような小さな魚が大好きなダイバーさん 日本にはいっぱい)
引越し先を探し中、、、、その受け入れ先がどんどんなくなってるんですよね。
ギリが発展して こんなところにも余波がきてます。


20090602-4.jpg

前置きはこれぐらいで(長すぎ?笑)
私たちがいったのは日曜日で 町からもピクニックでお客さんがちらほら
この家の庭先にも そんな人がいて そのお客相手に家の人が
釣った魚をさばいて ケムリをモクモクさせながら 魚焼いてました。

アッサムという 日本の梅干みたいな酸味のある豆(タマリンド)
これの水溶液でさっと魚をくぐらせて ココナツの皮の燃料で焼いていきます。

20090602-3.jpg

けむそうだけど~~美味しそう。[るんるん]


ココナツの木というのは 木の部分は素敵な木目の木材に
葉っぱの若いのはバリ ヒンドゥのお供えの皿用に
堅くなったのは????だけど まぁこれも葉っぱをうまく編んで何かに
使ってるのを見たことあり。
そして実の中身は 飲料用に料理用に使え ココナツオイルにもなり
皮の部分は繊維を取り出して 足ふきマットになったり
このように魚を焼く燃料にもなるんです。。。。

20090602-2.jpg

それをムダにしないように使う知恵も必要だけど
ココナツは捨てるところがないんだなぁ~と 改めて実感。[るんるん]


20090602-5.jpg

お客さん休憩用のブルガ(東屋)につってた お手製オイルランプ[ひらめき]
ココナツオイルで火がつくなんて!びっくりだし
ネスカフェの瓶がパキっと割れないのも不思議です。
うちのスタッフってクリエーターやなぁ。[わーい(嬉しい顔)]


ランキング 6月もがんばりますっ
皆様 今日もポチッ!っと一押しよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村



nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 7

ツカヤン

イカン・バカール、美味そうやな。
そういえば、初めてビマに行った時に、相手の役所との会食にイカン・バカールが出たんだけど、手掴みやった・・・。


by ツカヤン (2009-06-02 20:38) 

ママハナ

■ツカヤンさん
焼く前に アッサムの汁くぐらせて じゅ~っと火に・・・・
めっちゃ美味しそうでした。
日本でも 梅干グチグチにしたのんと イワシとか
ぐるぐる混ぜて フライにした料理とかありますよね!?
酸味で食欲増進です。

ビマでイカンバカールだったら やっぱ手でワシワシでしょうね^^;
by ママハナ (2009-06-02 21:40) 

MUKU

ママハナさま
そういえば・・・・
バグースダイバースの船着場近くの民家の庭先で、
大きな中華なべで、コーヒー豆を
椰子殻の燃料で炒っているのをみました。

 「垣根に植えているコーヒーこうやって焙煎するんだ!」

魚を採り、パパイアやココヤシ、コーヒーまで・・・・
自給自足に近い生活に・・・・・つい見とれて・・・・!!

by MUKU (2009-06-02 21:53) 

ママハナ

■mukuさん
そうそう あそこの家ですよ これも!

最近はドメの観光客のような人がたむろって
うちの東屋使われてたり も~~~って状態です。
みんなタバコあそこで吸ってポイ捨てするしね。

mukuさんとスノーケル(恐怖の?)いったとき
コピ作ってましたね 米やらなにやらいっぱいまぜて!

たしかに自給自足の生活に近いですね。
先日トラワンガンでここのお母さんとばったり会って
聞いたら魚売りにきてるんだそうで。
やっぱり商売人ですわ ここの人 (-w-)


by ママハナ (2009-06-02 22:19) 

NALU

船着き場って、私たちがギリに行く時にボートに乗った場所ですよね?

正直、着いてから ちょっと汚いな~。
ギリの海はホントにきれいなのかしら・・・?と思ってしまいました(笑)

そんな意味で きれいでなくなってるんですね?!
知りませんでした。
でも なかなか難しい問題なんですね。

あと焼き魚 美味しそうですね~♪
魚好きな私には たまらない映像でしたっ!!



by NALU (2009-06-03 05:34) 

さかざき

>魔のバンサル港
(違う意味かもしれませんが・・・)思い出します。。。
港に着くなり「チャーターに乗れっ!って言っとるだろーが!このボケっ!」って感じで迫られたり、そんなやり方で客を捕まえてくる仕事のボスがどーやらケチな日本人らしくて、その愚痴をたっぷり聞かされたり。。。まぁ〜、激しいところですよねぇ。。。
むかーし、行ったときは、あんな感じじゃなかったと記憶してましたが。。。

ネスカフェ空き瓶+ココナツオイルのランプ、かなりステキですね。
背景にもよるんでしょうけれど。
by さかざき (2009-06-03 09:10) 

ママハナ

■NALUさん

すんませ~ん 汚いところで^^;

以前はほんとうに(ヨコの川はずっときたない・笑)
もっとマシだったんですから。

資材置き場になり この間まで造船現場になってもて
もうなにコレ~ ムカ~~状態です、、、
オーナー守銭奴!
本人涼しい顔してます ムムム。

魚はきっと美味しかったと思います^^;


■さかざきさん
バンサルってそんなよく知らないんですけど
(旅行者のとき 1.2回利用しただけ^^;)
昔から悪いですよ~

オットは「ヤツらはマフィアや」と言って
ほんま煙たがってます。
同じインドネシア人にもヤな感じなんでしょう。

しかし仕事のボスが日本人って、、、ありえないと思うけど

カモが日本人ってことじゃないの?


手作りランプ 素敵でしょ(笑)
てか あるものを工夫して 必要なものを作る
彼らの知恵にいつもアッパレ!と驚かされるんです。

恵まれすぎた生活してると 
こういう発想ってなかなかできなくなりますよね
=なければ買えばええやん!みたいな。。。。
とほほ

災害にあってもたくましく生き残っていけるのが
うちのスタッフみたいな子たちかな。




by ママハナ (2009-06-03 21:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。