SSブログ

シルサックの木を切ったら、、ぎゃ~ [生き物]

うちの裏にはここが田んぼだったころからある シルサックの木があります。

シルサックとは
NSyrGtLd6WBqWe51581005779_1581005964.png

大きいのは30CMくらいになる トゲトゲのついた ドリアンの親戚?
みたいな果物です、見た目がごつごつで なんじゃこりゃですが意外や超美味しい!
味は、、、うまく説明できない(笑)wikiで調べてみたら
「イチゴとパイナップルの組み合わせに、バナナやココナッツを思わせる下にあるクリーミーな香りと対照的な酸っぱい柑橘系の香りが加わった物」とされる。甘味とさわやかな酸味あり」
想像しにくいかと思いますけど、、そんな味(笑)シャーベットにすると最高です。
だから見た目はドリアンみたいだけど あんな味、香りではなく(私はドリアン嫌いw)
ちゃんと南国のフルーツです!!という 素敵な味と香りなのですよ。

x7mu7Uqxu4zYXoA1581002383_1581002530.jpg

そんなうちのシルサックちゃん 去年はほぼ食べれなかった。
あまりに木が高くなってしまったので 思い切って切ってみることにしたのでした。
根があれば切った付近からまた枝が伸びてくるからね。

jwplUZavRU3NenF1581003393_1581003542.jpg

スタッフに切ってもらったら 屋根の上でドタバタしてる 「アリいっぱいいてますーー!」
「あ~~~~!!」 そうやった そういや肉食のスムット・アピが行列なして往来してたなと
このアリ 2CMくらいある大きなアリでかまれるとめちゃくちゃ痛かゆいんです。
前回の懐かしの殺虫剤はこの木の上にいる アリ達に使ったんです。

bwt0Dm5D7VGxCxQ1581003581_1581003684(1).jpg

前回も使った画像やけど(笑)ほんま危険です。
彼らは木の上の大きめの葉っぱに卵をうみつけ うまいこと葉っぱをまるめて保護

0Hx2huVbNBU5OJi1581002912_1581003318.png

木の上には 美味しいシルサックの実が!こいつらが熟れてきた実の果汁を吸ってしまうのか?
rrW3fqRgLAZ6ILX1581003877_1581004203.jpg
去年はこんな感じで黒く変色した実がそのまま立ち枯れ状態、、、残念

アリと格闘しつつ 小一時間で屋根の上まであった枝を170cmくらいまで切ってしまいました!
今年の収穫はややアヤシイけど とにかくこのアリ達とサラバできてすっきり。

pWN4bkR8MKf93IK1581167863_1581168015.jpg

早く枝でてきてや~と祈りつつ。

FdEM0MJ2o1majy41581005501_1581005558.jpg

この下にはすでにいくつか花がさいていて、いつもだと上の枝に栄養もってかれるのか?
下の花は実にまでなったことがなかったんだけど 今回は美味しい実になってほしいなーー

JfQz5TNJN8jtnHj1581167317_1581167719.png

おそらくこの黄色いのが花で 上のまだ緑はつぼみ?毎回あーと思った次の瞬間
花がおちちゃっていました。 上で実がなってたから特にやったんですが 今回はたのむ。

ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村


ロンボク島内のツアーのコーディネイトなら 


ロンボク島で潜るなら



ママハナがご相談におこたえします! (サイトに移動するには↑この文字をクリックしてください)









nice!(0)  コメント(0) 

懐かしの、、シリーズ  [笑?]

和歌山の醤油発祥の地で有名な湯浅町
昔の街並みを保存している地区の一角に 昔の銭湯 甚風呂というところがあり
こちらにあった 昔懐かしい、、、、

kBLcbzF1J3yPzL51580714915_1580715210.jpg

昔の殺虫剤の入れ物、上のタンクのようなところに薬剤を入れて 下のハンドルを押すと
しゅ~~~っと薬剤が噴射されるシンプルなもの

私は前回の東京オリンピック年生まれなんだけど 
子供の時に見たことあるようなないような、、、まぁあんまり覚えてない(笑)
今日本にないから こういうところに展示されてると思うんだけど(よくのこってたなと思う)

しかし インドネシアには、、、

0s1LLJvY2eGmZ6P1580715460_1580715690.jpg

今でも普通に売られているのでした(笑)
レジでお兄ちゃんに 「日本でこれ売ってるの?」って聞かれたから
「ものすごい昔はあったよ~」って答えたら びっくりしていました。
さすがにないよね??え??もしかしてある?(調べま~す)

最近 裏庭の「シルサック」ってフルーツの木を切る際 日本にはいないんで?かもしれませんが
体長2CMはある大きな赤い肉食のアリさんがこの木に巣をいっぱい作ってて
(葉っぱの中に卵を大量に産み付け くるんとまるく繭玉のようにするんです)
幹を大量にそのアリが行き来するので このアンティーク殺虫剤を久々に買って
しゅっしゅして アリさんを駆除しました、、、(ごめん、、、)噛みつかれるとめちゃくちゃ痛いんです。
このアリさんについては 2006年に書いた 「バハヤなやつら」を見てね!

これ 中身はパウチパックで売られてて 中身がなくなったら詰め替えて何度でも使えるから
エコ的観点からみると すごくいいと思うんだけど、、、噴射するとかなり水っぽい液体が飛んで
あちこちべたべたになるので 部屋の中では使えないのが惜しい
技術向上でもっとミストな感じのが出るようにしてくれないかな~。

ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村


ロンボク島内のツアーのコーディネイトなら 


ロンボク島で潜るなら



ママハナがご相談におこたえします! (サイトに移動するには↑この文字をクリックしてください)











nice!(0)  コメント(0) 

パオレスのバルサム [石鹸・アロマ]

80556.jpg

友人がくれた パオレスのボカシ・バルサム=軟膏です。 
ボカシオイルの軟膏なんで 同じシトロネラの香りがぷ~んと
この香り 蚊が嫌がるので 虫よけにもなりますね
基本 肩こり、ねん挫など ボカシ成分なんで なんでも効くよ!ってことみたいです(笑)
タイガーバームを超えられるか??? ラベルもワヤンのイラストがインドネシアぽい
これもちょっとしたお土産に喜ばれそうですよ~。
私ももらって うわっ!うれしいーでしたから(笑)

80558.jpg

右は前回紹介した SafeCareのすーっとするオイル
左は 上のバルサムとセットでもらったもの これも同じくすーっとするオイルです。
箱見たら一目瞭然柑橘系のさわやかな香で これもひや~と涼感 目が覚めますわ

ラベルはがしちゃったから WEBの画像はりつけますw
Screenshot_2020-01-28 Website Pakoles Com.png

パ・オレス氏はもともと 琉球大学の比嘉教授の元でEMの勉強してバリに戻って
EM技術をみんなに教えたかは知りませんが(笑)このEMの発酵技術を使って
ボカシオイルなるヒット商品を開発した人です。

ずいぶん前からあったのかと思いきや 今改めて検索してみたら ボカシオイル販売は
1997年からだと、、、まぁもう23年前ですから充分昔ですけど、その当時(私もすでにロンボクにいましたから)にバリの家庭には必ずあって 風邪ひいてもこれを水に溶かして飲む、万能薬だと聞いていたんです。いまさらですけど え??(笑)年齢も私と1歳しか変わらない。

ボカシオイルヒットから23年 当時は農業用のEM4 ボカシオイルとサリビンってクリームくらいしかなかったんですが(あとあやしげな EMを練りこんだ土で焼いた焼き物ビーズのブレスとか、さすがにそんだけ高熱ではEMは死ぬけど。笑)今日改めて検索したら 立派なWEBSITEもできていて けっこうな商品がラインアップされてますよ
PAK OLESのサイトへ(別窓で飛びます、インドネシア語です)

Screenshot_2020-01-28 Website Pakoles Com(1).png

ロンボクにもチャクラ周辺に販売店があります、ボカシオイルなんかは 今はコンビニやドラッグストアでも手に入りますよ~。
日本の友人もボカシオイル知ってる人 たまにいててびっくりします。


ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村


ロンボク島内のツアーのコーディネイトなら 


ロンボク島で潜るなら



ママハナがご相談におこたえします! (サイトに移動するには↑この文字をクリックしてください)








nice!(0)  コメント(0) 

すーっと 風の油 [石鹸・アロマ]

IMG_20200115_182543.jpg
風の油ーMinyak  angin
昔からある ぬると すーーっとする やつです。

最近はロールオン タイプで香りも柑橘系ームスクなどバラエティ豊かで 私もすっかり常備アイテム

何社か出してるけど 私はこの  safe careのシンプルデザインのがお気に入り

こめかみにちょんとのせると 眠気もとぶし、首周りの血行が悪いので 寝付き悪い時に首筋にぬると すーーっと眠れる

サロンパスみたいにきつくないので ほんといいー
値段も1本 16000ー2万ルピアくらいなんで (200円たらず) ばら撒き土産にもオススメー

ドラッグストアやスーパーどこでもあるよ。



ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村


ロンボク島内のツアーのコーディネイトなら 


ロンボク島で潜るなら



ママハナがご相談におこたえします! (サイトに移動するには↑この文字をクリックしてください)



nice!(0)  コメント(0) 

インドネシアもエコの波だが [暮らし・海外移住]

3Uh6RwfwPspQ1CV1578978685_1578978712.jpg

近所のスーパーで見つけた歯ブラシ 柄の部分が竹でできてるとのうたい文句
バリのウブドあたりではこういうのはありがちやけど 普通のスーパーで見るのはお初
1本200円やから まぁまぁの値段 エコ意識のない人は買うのか?な価格

周りにつってある商品は普通にプラスチック製なんで目立つけど
どうよ?って感じでした エコ好きな私も飛びつかんかった。
写真だけね、、、記念に(笑)

このブログを始めた15年前の話題は 日本のとくらべて 歯ブラシがバカでかかった
というのを書いていたけど そう思うとインドネシア人も口ちっさなったなってサイズが
多くなってきたような気がします。15年前やもんね~ はぁ~



ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村


ロンボク島内のツアーのコーディネイトなら 


ロンボク島で潜るなら



ママハナがご相談におこたえします! (サイトに移動するには↑この文字をクリックしてください)



nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。