SSブログ
怒涛の家作り ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ペンキと電気の配線工事 [怒涛の家作り]

昨夜も定番の持ち回り停電・・・・[パンチ]
昼間も1時間の停電、「ど~なってるじゃ~~[ちっ(怒った顔)]」と
怒鳴り込みたくなりますが この国で吼えてもムダボネ
郷に入らば郷に従え。[眠い(睡眠)]

お手伝いも実はまだ不在で すっかり主婦業が板につき?
もう手伝いなくてもええか~なんて気もしてるんですけど
あさってやっと帰って来るそうです。。。。。
しかし 本当に帰るまで油断は禁物
村の人ってのは なんだかわからんけど優柔不断な人が多い

まぁ 帰って来るか来ないかは すべて インシャアッラー
(ものすご~く便利な言葉だと思う、、、これ )


ところで 家の工事はまだまだ続いてますよ~[あせあせ(飛び散る汗)]
1年3ヶ月たちました。。。。

1005-1.gif

壁の下塗り なんかまだ塗ってないとこあるやん!なんですけど
仕上げ塗りしてる部屋も出てきました
壁の色はカフェラッテのようなちょっと渋い色にしました。
けっこうお気に入り
ペンキはカンサイペイントのもの こんなところにも日系企業が!
ナッポンペイントのものもあるみたいですよ。

大きなところはローラーであっと言う間ですが
天井と壁、床の境のところ ここ廻り縁や幅木などは今回使わないので
刷毛で塗るんですけど 案外時間がかかるよう。

1005-2.gif

枠へのはみ出し、、、まぁこんなもんかな~(想定済)
床はコンパネの薄いのをひいているようで
思ったより被害は少なく、、優秀です[ひらめき]




1005-3.gif

電気の配線も始まりました。
これもプロはいずこに~?状態なので(トホホ)
うちのドライバーさん マデさんの甥っ子がPLN
(電気の供給会社関西電力みたいなもんですね、、、)
ここで仕事をしてるらしく 
仕事が休みの土日にアルバイトに来てもらう事に。
手馴れた動作でがんがん仕事してくれてます。

1005-4.gif

配線は天井の上や壁の上を這わせていくんですが
うちの壁は3mもあってけっこう高いんです。。。。。
落っこちないように作業してちょうだい


ということで のろのろですが 着実に進んでいます。

しかし年内完成もここに来て やや危ういかも[ふらふら]
ほんと手作り~って感じですね。

スマトラで起きたような地震がきたら・・・・(汗)

スマトラの地震 日本でも連日報道されているようですが
日がたてばたつほど すごい地震だったんだ!って
ニュースがこちらの新聞などでも続々伝えられています。

こんな地震列島なのに 耐震構造皆無に近いですから・・・
インドネシア政府も日本ほど厳しくなくてもいいけど
一般住宅でも耐震の知識を教えないとまずいんじゃないか?と
つくずく思います、、、、
被災地の早期復興をお祈りしつつ。。。


今日も皆様のご協力ポチ!よろしくお願いします
人気ブログランキングへ<

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

壁の下地工事と建具工事進行中 [怒涛の家作り]

20090914-3.jpg

週末は友人に会うためバリ島に行っていました。
今回はウブド! 
画像は私の泊まったホテルの部屋からの景色です。
これから田植えの状態だったので グリーンフィールドには
程遠い状態でしたが 水を張った水面に移る雲
そしてたんぼの中のミミズやムシを探す白鷺の姿
遠くではアヒルの声 ハトや美しい声で鳴く鳥が
目の前の木に止まりにきたり。。。。素敵でした~。

クタやスミニャックと違って夜11時には回りはし~ん
と静寂がウブドの村をおおっているような感じ
泊まったホテルも夜はすごく静かでした。
友人はアユン川沿い?のロイヤル・ピタ・マハ
こちらは高いところから渓谷を見下ろす素晴しいホテルでした。

20090914-4.jpg

やっぱりバリも田舎が(と言っても立派な観光地ですが)
いいですね~~♪ 
私の泊まったホテルの解説はバリの旅行会社BSB
いつもコメントいただいてるAYAKOさんのブログにあります。[ぴかぴか(新しい)]




20090914-1.jpg

ところで 家は壁の下地塗りと窓の設置の作業です。
塗りの仕事は レンガ職人(ホンマはペンキ職人)だった
ちょび髭オヤジさんに直接お願いする事にしたんですけど
平米換算でナンボという約束でやってもらったら・・・・
仕事がめちゃんこ早い~~
レンガの時はかなりのらりくらりだったんですけど(爆)
はよ上げてナンボだとやっぱりデキルんじゃ~ん
正解でした。[手(チョキ)]


20090914-6.jpg

壁と天井の境目のとこがボコボコだったんで
どうなるのかしら?と思ってたら 何か補助材を使って
この段階で目立たないようにきれいにしてくれました。
回りブチ使わないとダメかな~と思っていたので
これはちょっと嬉しい。[るんるん]

しかしうちの壁 高いところは5mくらいあります。
梯子を立てかけてたけど 作業は途中で止まったまま
さてどうする ちょび髭!?

20090914-2.jpg

大工のオッチャンはノミを片手に窓と枠をほりほりして
蝶番をつけ きちんと閉まるようにアジャストしていきます。
日本の職人さんでも 私が現場監督時代知り合った大工さんは
このオッチャンみたいに気のよい ニコニコ笑顔の人ばかり
ちょび髭(ペンキ屋)さんは あまり笑わず口数少ないタイプ。

20090914-5.jpg


とりあえず 私自信は超不器用なので
こんな風に自分の手で何か作れる人はそれだけで尊敬します。
大工仕事はちょっとやってみたいな~と思うんだけど
とりあえず板まっすぐに切れないので・・・・ムムム。[たらーっ(汗)]

とりあえずは ちょびっとずつきれいになっていく我が家です。
(ま、、、仕事の丁寧さに関しては 遠めで見たいと・笑)


今日も応援のポチ!よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ノロノロと進行中 [怒涛の家作り]

20090910-1.jpg

断食期間中ですが 家の工事は相変わらずやってます。

職人さんはイスラムもヒンドゥもいますが
今は塀のレンガ工事のおっちゃん+手伝いくん2人だけ
彼らはムスリム、、、断食しながらのお仕事ありがとう。
しかも外の塀のレンガ積み・・・キツイやろな~。


乾季は職人さんひっぱりだこのシーズンなんです。
この間にも壁のペンキ塗り、配線工事、石の工事
なんでもできるんだけど 職人がいてません~~ん[ふらふら]


仕事をお願いしてる人は(工事請けてる元締め)
あんまり儲からない我が家は後回し~~で 
職人送りましょか?の連絡もないので
残りのペンキなどは自力でやることに。。。。

先日からオットが壁の下地ぬったりしてます。
とっても素人の仕事なんで ムムム[バッド(下向き矢印)]


今日までレンガ積んでた職人さん 
実は元々ペンキ職人さんだったらしく 途中で
壁はワタシにやらせてくださいというので
明日試しに一部屋塗ってもらって 仕事してもらうか決めます。
個人契約で平米あたりナンボ方式です。

20090910-7.jpg

今日は16:00にレンガの仕事を早々にしまい
明日の壁の下塗りの仕込みしてました。
セメントの上に直接塗るんじゃなくて 
漆喰みたいなものを下に一度塗ってからペンキらしい
一応 段取り知ってるという事は 
ホンマにペンキ塗れる人みたいです[わーい(嬉しい顔)]
どうりでレンガ積みは曲がってもんな~
(こっちの仕事=レンガ がにわか職人だったという事に)

20090910-6.jpg

ドア枠もオイルステンの色確認で ウラのお部屋から試し塗り。
個人的には黄色めの明るい木目にしたかったんだけど
この枠の木(バローというボルネオから来た木だそうです)
これが元々茶色濃い目の色なので オイルステンすると
こげ茶色に・・・・・む~~~。[たらーっ(汗)]

20090910-3.jpg

ドアはムランティとかカンパール、地元の木 バジュールなど
木材の種類が違うので 仕上がりの色が枠と違うのでしょう。
むむ~~~[あせあせ(飛び散る汗)]

20090910-2.jpg


枠を設置したのがまだ雨季の時期 [雨] 
ここではレンガを積む時 同時に枠をはめてしまうので 
セメントがついて汚くなる~と養生の紙をまいたり
神経質にしてたら、、、レンガの職人が
「あとで研磨するから大丈夫やのに~」とつぶやいた声
誰が研磨するんだと思ったら 。。。。[exclamation&amp;question]

私らやった[もうやだ~(悲しい顔)] (そうとは思ってたけどさ)

マシンでおおまかにサンドペーパーかけてるけど
枠の数が半端じゃないので 大変なんですよ~
細かいところのサンドペーパーかけは手で・・・
まだまだ長い道のりなのだった[ダッシュ(走り出すさま)]


20090910-4.jpg

ドアや窓は8/11くらいに注文して 
できるのは10日後の約束だったけど [爆弾]
1ヶ月たってもまだ全部あがってきてませんてば
いつまでたってもインドネシアン時間[眠い(睡眠)]


20090910-5.jpg


ドアの細かいディティールも
こんなふうにややこしくカットして 
わざわざかっこ悪くしてくれてるので
「まっすぐにしてくださいね~」と言ってたのに
できたもの見ても 2つの種類がまぜまぜ。。[ふらふら]

こんな細かいところまで 気にしてないんでしょう
この木のつなぎ方の差 わかりますか~??

20090910-8.jpg

20090910-9.jpg

以前ブログにも書いた
出来上がりが想像とかなり違った 失敗ドアも
1枚500円の追加で 希望通りのものに変更してくれるらしい。
失敗作は7枚! もちろんやってもらいますよ!

でも、、、、これ以上変になりませんように
あぁ考えると引き寄せてしまう~(笑)

かなりカメなスピードですが 少しずつ進んでいる我が家

さて今年中に引越しできるのか?
工事が始まって 1年2ヶ月!!


今日もポチ!よろしくお願いします。[るんるん]

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

来ました [怒涛の家作り]

20090731-2.jpg


オーダーしていた洗面台の台部分 今日到着


20090731-1.jpg

ほぼ予想通りの満足なデキでした。

しかし ここだけ異様に張り切りすぎて
お金かけたのはいいけど 他のところと
バランス取れてるかしら?(笑)


これを作ってくれたABU ART の庭にある大きな木
地面には黒っぽい実がいっぱ~い落ちてて
木の上には少年がいてました。(オサルさんかとおもた)

20090731-4.jpg

木にも実がたわわに実っていて
「これってなんだろ~?」と眺めてたら 家の人が
「持って帰る~?」「食べてみたら~?」
というので 1つ試しに味見したら 

「甘い」 のあとに 「チト すっぱめ」「う!シブイ」[ふらふら]
とこのまま食べるには少々微妙な味。

加糖のヨーグルトに混ぜたりすると美味しいのかな?

20090731-3.jpg

両手に山盛りほどもらって帰ると
手伝いちゃん達が寄ってきて 「あら~ジュッ[揺れるハート]」(ジュってこげた??笑)
(よくきいたら ジュゥオ~と言ってたような)
お砂糖混ぜて食べたりもする 定番の果物のようで
嬉しそうに 何人かであっと言う間に食べちゃったようです。


形と色だけ見たら 「もしやオリーブ?」と思ったんだけど
葉っぱとかが違いますよね^^ 残念。[バッド(下向き矢印)]


明日からバリに1泊2日 バリでもきっと建材屋さんめぐりでしょう。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

石選び(建材) [怒涛の家作り]

20090730-4.jpg


現場はまだタイル工事やってま~す、なかなか終わりません。
なんだかんだで あと1-2週間かかりそうな感じ[たらーっ(汗)]

ところで リビングの柱の下の土台部分
鉄筋とコンクリで固められてるのですが 
このままだとさすがにいけてないので 石でも貼ってみようかと

日本だったら図面の段階で コーディネートボードなんか作って
色味や雰囲気をある程度決めておくんでしょうけど
今回は ホンマに何もかも行き当たりばったりです。

20090730-1.jpg

20090730-2.jpg

ここに貼る石も白っぽいの 黒っぽいのどっちにしよか?
って考えておりました。
家にあったクリーム色の石とご近所さんが今 改装工事中で
グレーの石を積んでいたので 1枚拝借して現場であわせてみました。

当初は白っぽいほうがいいかしら?なんて思ってたんですけど
やっぱり下のところは黒を持ってきたほうが安定感あるかな~[exclamation&amp;question]

20090730-3.jpg

あわせたとたん 私はグレーがいいかもと思ったんですけど
インドネシアの職人さんは ベージュの方が色があってるだって
やっぱり見る人の感覚って違うんだな~と。

皆様のご意見お待ちしてます。



現場の掃除は私の趣味になりつつあるけど 
ある日裏返ったタイルを見ると 誰かがタイルに落書きしてます。
けっこういい感じやな~と思ったのでパチリ。(最初の画像)



そして塗っていない壁のあちこち すでにアリさんが這いまわってます。
塗り壁の中身はレンガですけど この間に無数のスキマがあって
ここがアリさんにとって快適な住みかになってたりするんです。

20090730-5.jpg

うき~!絶滅させてやる~と憎憎しげに見てましたけど

20090730-6.jpg

こういうの見ると しゅ~~っと殺虫剤吹くのもなんだかな~
と躊躇してしまいそうです。
アリが自分より大きなもの エッサホイサと運ぶの見るの
子供の頃から好きなのでした。 30分でもずっと見れます[わーい(嬉しい顔)]

気がついたら明日で7月終わりですね~あらまぁ。
30代40代 光陰矢のごとしどころか 光陰新幹線ジェット機状態[新幹線]



今日もランキングにご協力お願いします。[かわいい]
いつもありがとう~~~。
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

期日きっかり [怒涛の家作り]

20090728-3.jpg

10日ほど前にオーダーした洗面カウンター
お約束では1週間半で完成した。
今日で1週間と1日経過したので 様子を見にお店へ。

abu artは店の裏がすごい広大な土地でこの一角に工房があります。
(近隣の家は日中これを研磨する音でかなりうるさそう)

20090728-1.jpg

ウラの工房に行くと おっ!あるある私のカウンター
もうしっかり磨かれて形になってます。
あとは表面をさらに磨いてツヤを出す工程のみらしく
木曜日に来てもらったら出来上がってますよ~との事

こんなきっちり約束守れるお店も珍しいかも。
よしよし~。


作業場の周りには研磨されていないバスタブや洗面台などが
空地にゴロゴロとまるでゴミみたいに転がってます。
この子たちはいつ日の目をみるのかなぁ?

20090728-2.jpg

このバスタブ 白人さん仕様なのかどれを見てもかなり大きめ。
日本人みたいに「肩までどっぷりお湯につかりたい」
という事はないから このサイズでもOKなんでしょうね~
じゃないと追い焚き機能なんてないから お湯がたまるまでに
ぬるくなりそうです。

今回 作業場の片隅で見つけた かなり小ぶりなバスタブ
これならけっこうどっぷりお湯ためてもいけそうかも=[ひらめき]
(少々深さが足りないけど・・・)

20090728-4.jpg

しかし 今回はこれが置ける浴室はなかったのだった
こんなに家広いのに(笑)
シャワースペースだけなんです。[たらーっ(汗)]

そのまた片隅では かまぼこの板のようなものが置かれてて
どうやら石けん置きみたいです。
これだけ小さいと 形成より研磨が大変そう。

20090728-5.jpg

とりあえず 磨いたら石になっちゃうテラゾ
なんでも作れて楽しそうですよ。[かわいい]


今日もランキングにご協力お願いします♪
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

ぽちっと よろしく[黒ハート]

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

やっぱり、、、のドア [怒涛の家作り]

今日は午後から雨のロンボク マタラムエリアです。

20090724-1.jpg

昨日現場の前にいた 体長30センチのトカゲくん
ちょっと前は1m以上あるコモドオオトカゲの親戚みたいなのが
カベをささ~っと這っていました(写真は撮れず)こわっ!


昨日建具が届きました。(ドアと窓の一部)
「とりあえずチョント(見本)で1枚だけね!」と言ってたのに
なんでか8枚一気に・・・・(オットが誤発注!)
しかもやっぱりというか 予想通り お願いしてたのと違う
ビミョーに・・・・

20090724-5.jpg

枠はこのように面取りなしの角でよかった。
枠より中の板がひっこんでるのは まぁ目がつぶれるし
板の幅も1枚あたり18センチがマックスとは聞いていた。

でも今回私は「絶対面取りはしないでね」と注文してたんです。
これは何度も強く強くお願いしたのに。
できあがったら こんなことに。。。。

20090724-6.jpg

だから1枚だけ作ってチェックするから~と言ったのに。

インドネシアでこれから家建てられる方。
すべてがこんな感じなので 注意してね。
今回はオットがとりあえずウラの分だけ作っちゃってと
私の言ってたことを すっかり忘れてたのがアダになったので
こちらにも非があるのだが。。。

む~~~。

お客さんにも見える部分の4枚はサイワイまだ作ってない「はず」なので
明日にでも お店に行って再度説明しなきゃ。

20090718-9.jpg

ちょっと前にも書いたけど 見本はこれなんです。
今回のドア 色はこれから塗装するのですが。

中の木目模様これがポイントなんですけど これだけキレイな
木目が出た木を探すのが 大変 [ふらふら]
数年前から 木の不法伐採の取締りのため 木材は1本1本
すべて政府の機関発行の証明書が必要、他の島へ運ぶのも
木材の場合は申請が必要で 現在万年木材が不足しがちらしい。

それにともない木材の価格が高騰らしく
以前はやっすう~~とカンゲキしてた 
無垢の木の家具の値段もどんどん高くなる一方。[もうやだ~(悲しい顔)]
庶民は安価なペラペラのフラッシュ家具を買うのが
普通になってきてます。(プリント合板の日本にもよくあるアレ)[たらーっ(汗)]




話は変わって 現場のある部屋の窓枠 ふと見ると
ごはんつぶがちょこっと乗ってるんです。

20090724-2.jpg

実は同じ場所に以前も同じように ちょこっとご飯が乗ってて
アリがたかってたので 汚い!って払いのけたんですが
またもや同じ場所に 同じようなご飯のかたまり。

その前の床にはセメントが入ってた袋が1枚

20090724-3.jpg

職人さんが お祈りでもしてたんでしょうかね?それとも昼寝か?

ムスリムの場合 インドネシアではメッカの方向は西  
しかもお祈りの場所は美しくなければならないので
こんなご飯をお供えするはずはないので

なんとなく祈り主は タイルを貼ってくれてる
バリ人のコマンさんかしら?なんて オットと話ししてたんです。

でもバリの人のお祈りも サンガ(家の中にある)とか
場所が決まってそうだし 自分と関係のない場所でお祈りなんてする?
(他の宗教の事はさっぱり分からないママハナです)
バリ人のヨメ 見てたら教えてください~。

本人に スンバヤン(お祈り)してた~?なんて聞くのも
なんか変な感じだし 真実はナゾのままになりそう。
(なぜなら お昼にのぞきに行くと たいてい皆で
ギャンブルやってる姿しか見ないので 
お祈りなんてする時間もなさそうな・笑 )

20090724-4.jpg

以前仕事していた 職人さん(大工さんとか)は仕事終わる時に
現場の片隅 積んである屋根裏材の上でお祈りしてました。
オイオイ、、ですけど この時はまだ表装工事してなかったので
お祈りできるきれいな場所がなかったんですね。
この方たちはムスリムでした。(通常15:30くらいにする分だと思う)


やっぱりこんな風にフツーに信仰を持って 祈りを捧げる姿は好き。
うちのナゾのご飯ツブの場所も神聖な場所になっててくれるといいな。
(ただの食べ残しなすりつけてるだけかもしれんけど・笑)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村





nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

タイル工事 完成はあと少し、、かな。 [怒涛の家作り]

20090721-2.jpg

先日物議をかもし出していた 茶トラの子猫「ロビ」[猫]
うちが引き取るか~となってたとこに 
ウチの裏Bブロックのある家の人が(誰かは分からず仕舞)
「うちで面倒みる 心配いらないから~」と連れていったらしく 
ちょっと飼う気になってたので 寂しい~と思ってたら
なんと舌の根も乾かないうちに いらない!という事になり[ちっ(怒った顔)]
やっぱり うちのネコになることになりました。。。

みんなこんな感じなのです、[もうやだ~(悲しい顔)]
動物を飼う上の覚悟とか 責任感とか薄すぎです。
私も子供の頃はこんなだったので えらそうな事いえないけど
なんだかな~~~、、、、、、。

20090721-1.jpg

ロビは今日は私のお膝に乗ってゴロゴロ言ってました。
グフフ 子猫はやっぱりカワユイなぁ~[揺れるハート]


ところで 床のタイル工事は相変わらず のんびり進んでおります。
入荷待ちの一番面積の広い 外リビングのタイル、 はらはらしながらも
先週金曜日 約束どおり納品されました(これはちょっとびっくり・笑)

20090721-3.jpg

オープンエアのリビングにプラス 廊下部分で計75平米ほど。
ここ3日前から作業に入っています。
台所の壁のタイルは、、、まだやってるなぁ~[たらーっ(汗)]
前回のタイル工事の記事で 台所の壁の作業の写真あったから
かれこれ ここだけ(床とカベ)で10日以上かかってる。。。長い。
このブログ 工事の記録用としても重宝してます。

リビング用のタイルは 少し前に色々 他の店を探している際
33cm角のロマン これだったら在庫があると 
店主が出してきたのを見て びっくり。[がく~(落胆した顔)]

私がわざわざ 発注かけてるテラコッタ風のタイルだったのです。
でも 夜の照明のせいなのか なんとなくちょっと違う感じ。
違和感を感じていました。

しかし 発注した店の商品が1ヶ月待っても来なかったら
この別の店の在庫分を使おうと思ってたところに 今回の納品
見本用に借りてた在庫品のタイルと比べると。

20090721-4.jpg

やっぱり似てるけど 違ってました^^;
(そもそも品番調べろって言われますよね、、、分からなかったんです在庫分)
下の方が私の発注したものだったのですが やっぱ待ってよかった~
上のもたしかにテラコッタ風なんだけど ちょっと色が赤い感じ。
ま~はってみたら大して変わらないのかもしれませんけどね。

お部屋の中はこの色だとちょっと重くなるかなと思ったので
明るい外エリアにこれを使うことに。
バリの友人はホンマモンのテラコッタを探しあて使っていたそうですが
やっぱり手入れが大変だって。。。(友人の家はココで見れます)

そもそも乾燥したヨーロッパとかで使ってる素材ですからね
熱帯で湿度の高いところでは厳しいのかもしれません。
(ちょっと黒っぽくなったり白っぽいとこあり たしかに汚れてるけど
 でもその錆びれ具合がよかったりするのですが・・・個人的感想)
その彼女のアドバイスもありうちはテラコッタ「風」なのです。
やはり毎日の事だから 手間要らずにこしたことはないので。


ここが終わったら 内装工事全体で70%終わった感覚です。
そんな事いいながら あれもこれもと色々出てくるのかな。
出てくるんだよなぁ~これが(笑)


基礎から 途中休憩長かったのもありますが 工事が始まって
かれこれ 1年たっちゃいました。
ということで 工事はまだまだ続く・・・・[眠い(睡眠)]


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

2平米の床で 色々と思う [怒涛の家作り]

昨日の続き。
昨日の建具屋に行き着く前に スンギギに近い
モントンに最近できたよな~と思っていた 
石屋さんの前を通ると。

20090718-6.jpg

あ~~またこれやってるとこ見てしまった。

床の工事は進んでいるのですが たった2平米の
シャワーコーナーの床をどうしようか
いまだに悩んでいたんです。

水周りの床はツルツルのタイルは滑るのでX
しかし床用のタイル こっちで売ってるのは何かピンと来ず

20090718-7.jpg

天然の石のタイルを使えばいいんですけど
石けんの型がのこったりとか とにかく手入れが大変そう
白い石だとカビがくると汚いしな~~とか。

ホテルで天然の石を使ってるところなんて
きっと毎日掃除の人がめいっぱい磨いて美しさを保ってるはず
一般の家庭はそこまでマメに掃除はできないから
やっぱりなるべく手がかからない素材を選ぶべし。

ということで この小さな石をしきつめた工法がいいかも
と 頭の片隅で候補として上がってたんです。
今回のお花模様の盛り上がり 足裏のツボにも使えそう(笑)

その背中を押すように ふと通りがかった道で
これの工事をしているのを見かけるなんて
実は5月にも トラワンガンで歩道をこれで作ってるのを目撃

20090719-1.jpg

見えない誰かが 「これにしときなはれ」って
なかなか決められない 私に言っているのかも、と 
今回 工事を見かけてその思いが強くなりました。

このお店でお願いすると 材料費と職人 交通費コミコミ
1平米 Rp150.000- 約1500円 
「2平米くらいの小さなとこだよ」
「・・・・ビサ~」(できるよ)
儲けは1500円くらいかな(笑)ほんま来てくれるの~?

他にも余裕があれば石を使う箇所はあるので 
とりあえずこの2平米とプラスアルファで チョバチョバかな(笑)


20090718-8.jpg


余談ですが この見えない声 
人は守護霊さんとか 神様とか色々言いますけど。

私の場合 人のブログにコメントしようとして 
あれこれ考えながらも 迷いのある時なんかは 
送信してもうまく反映されなかったり ひどい時はパソコンが
真っ青画面になって気絶したり(ヤバイでしょ)するのです。

今回の材料選びの事とかも 以前にはなかった
「これにしときって!」みたいな声を感じるんですよね。

すべての声が同じなのかは?鈍感な私にはわかりませんが
3年前に亡くなった友人が いつの頃からか
教えてくれるのかも~って思うようになりました。

彼女の生前には とりあえず よく怒られていたのです(苦笑)
悪意のある怒りではなく 周りをよくするための「たしなめ」でした。
そして色んな相談や愚痴もいつもフムフム聞いてもらってたんです。

そんな彼女のお誕生日が今日なのです。
マッチ(ふるい?笑)と同じ 7/19生まれおめでとう~♪

お客さまの明石のカズさんが 以前教えてくれたコレ
ちょっと泣けちゃいますね。






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

建具屋さん [怒涛の家作り]

昨日はバイクで半日ウロウロしてました。
しかし炎天下の下のバイクは手の日焼けが気になるし
雨の降らない乾季!空気がホコリっぽい(目にホコリが、、)
そして道は馬車のう○こが乾いた砂埃になって舞うし
(ちゃんと受けを作って道に撒き散らさない人もいます)
路肩の砂でするっと滑りそうだし 緊張しっぱなし。
やっぱりバイクはツライ。[もうやだ~(悲しい顔)]

20090718-1.jpg

1ヶ月ほど前に注文してたドア どんなもんかと店に行ったら
「工房はムニンティンの橋の手前曲がって~~」
って違うところにあるらしく、しかもけっこうな距離
私 さっきそこの近所通ってここ来たんですけど~~
がく~(疲れて戻る気なし)

20090718-5.jpg

今回ドア枠はアンペナンの港近くにある 中国系のお店で発注してました。
ロンボクにある扉屋ではクオリティがよいと言われていて
近辺のホテルなどからも発注がある店なんです。 が

枠を作った際 「ところでドアは1枚いくらくらい?」
と聞いてて その時は「Rp1.000.000-」(1万円)の回答
私の予算では1枚Rp500.000-(5000円)だったので 倍!
しかし安モンのローカルの扉屋にたのんで ぐへ~という
クオリティのもんもいややしなぁ~~
仕方がない扉はここで行く!ときめていたんです。

先日半年振りに店に行って値段を確認すると 
「1枚 Rp1.500.000-」(15000円) なぬ~~~[あせあせ(飛び散る汗)]
前に100万ってゆうてたで!と抗議すると 
「あの時はキラキラの値段だった」(キラキラ=だいたい) 
だいたいってゆうても半年で50%も値上げする?

ドアの数は11枚 Rp11.000.000(約11万円)の予算が 
Rp16.500.000-(165000円)5万円以上も上がるなんて 
ありえへん・・・どんな商売やねん 

この店 タイルを買ってる店の店主の弟の店。(元は兄が経営)
兄貴はいつもニコニコ スマイル0円商売やのに 
弟ってばいつもスマイルナシで 値段交渉も妥協なし。
こりゃ~ねばっても Rp1.000.000-にはならなそう。き~[ちっ(怒った顔)]


で、、、オットが 見るだけでもと
アラブ系のご近所さんが経営している フツーのドア屋さん
があるので 行ってみようと1ヶ月前に訪問したんです。

最悪ウラの扉(手伝いさんとか仕事部屋)はフラッシュ扉
(ドアの大きさの枠を作り これにあわせて合板を張ったもの)
でもええし~ 表のところだけ いまいましいけど中国系のとこ
とか色々考えていたのですが 
店に行って サンプル見ると モノによってはそんな悪くない
(写真のドアはほかの島の木だとかで 少し割高です)

20090718-4.jpg

そして見積もりとってもらうと 無垢の木の扉(ローカル材)で
Rp425.000- 私の当初予算にぴったりじゃございませんか。
フラッシュのドアにいたっては Rp200.000-(2000円)安っ!

20090718-2.jpg

20090718-3.jpg

で せっかくだから うらのところの扉も無垢で
とりあえず全部作ってしまわず このウラの分だけ作って見せて!
という発注をかけたのでした。
(ここ大事ですよ~インドネシアでは・笑)
日もたったので そろそろできてるかしら?と昨日店に
のぞきにいったんですけどね。 残念~

しかし このお店でちょっと目についたものって
テイストがアーリーアメリカン調っぽくないですか?
扉でちょっといい感じかもと思ったのは シェーカー家具なんかに
ぴったり合いそうな感じ(笑)


001.jpg

↑私の思うアーリーアメリカン調って こんな感じ。
(ホンマはもっとマットま感じではあるが 日本の家だからね)
この写真はココからお借りしました。

我が家の想定はごく普通の ちょいモダンがイメージ。
扉のお手本は スマートなクンチ ヴィラのだったんですが
このフラットな扉はシンプルなだけに 
技術的にけっこう高度なワザが必用だと 今回知りました。[たらーっ(汗)]
でこぼこしてるほうがアラは目立たないんですね。

20090718-9.jpg

窓枠は使う木の量が少ないので W60XH1200くらいのもので
Rp150.000(1500円)ほどです。 無垢の木のフレームですよ。
やっぱり安いですっ[exclamation]

しかし安いだけに 仕上がりがどんなだか気になります。
オーダーしても どんなものでも 「想像してたのと違う
という事の方が多いので・・・・[ふらふら]



ランキングは上がったり下がったり [かわいい]
今日もポチっとお願いします!毎日ご協力感謝です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 怒涛の家作り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。