SSブログ
石鹸・アロマ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ロンボクでもエコバッグ [石鹸・アロマ]

1年前にバリのカルフールでエコバッグ発見
お話しを書きましたが 時は流れ~[ダッシュ(走り出すさま)]

今日うちに来たママ友が「これ知ってる~?」と
教えてくれました。[ひらめき]

表はスーパーマーケットのロゴ
そして ウラはこのように
「ビニールゴミを減らしましょう~」の文字。

20091229-1.jpg

ひとつRp15.000-(150円)也

左上の小さな文字「2009ONLY」って言うのが気になるけど
このエコバッグを持って買い物をすると 買い物1つにつき
ポイントがつくらしく その有効期限が2009年って事なのか?
ということは2010年になったら 新たに新しいバッグを買え!
ということだったら なんだかちょっと観点がずれてるような?

まぁとりあえず ビニール袋ゴミを減らさんとアカン!
という発想があったって事に素直に感動でした。[ぴかぴか(新しい)]

多くの人は「タダのもんはもらわんとソン!」
って感覚があるので 家の前にある小さな店でラーメン1袋買っても
店の人は袋に入れるし もらう方も断らない。。。。
どうせ家に入ったらすぐその辺に捨てるのに。。。ぶつぶつ。

バッグを持ってればポイントがつき 年末に景品に換えてもらえる
というのも こっちの人のツボをついてるかもしれません
とりあえずは 小さなところから種まきなんでしょうね。

ちなみにマイ・エコバッグで買い物してもポイントはつかんらしい
そのへんがケチくさいと思うのは私だけかなぁ?
(店のバッグ持ってる人はポイント1.5倍とかにすればい[ふらふら]いのに)


話はまったく変わり[たらーっ(汗)]

インドネシア関連のいろんなブログで書かれてますが
またもやバリ島クタにて 邦人女性が何者かに殺されました。
日本のネットニュースでは流れてないようですが
現地では12/27の新聞にたしか載っていました(本日の新聞にも追記あり)

殺されたのは41歳の女性で バリ島の在住者(10年くらい)
2度現地で結婚したがその後離婚 
クタのコスと呼ばれる長屋の部屋を借りており
その部屋で全裸で25箇所の刺し傷と 殴打のあとあり 
で発見されました。 室内と死体の状況から
顔見知り(男)の犯行だと推測されています。

で、今日は女性のカメラからインドネシア男性と撮った画像が
発見され 被害者の知り合いに問い合わせても
この男性のことを誰も知らなかったということで
新聞に公開して探してるとの事。

何も関係なかったらエライ迷惑な話ですが
一応こっちにも新聞記事を転載してみます。

20091229-2.jpg

観光業には 今回の事件も打撃になるのは必至だけど

旅をする人はどこに行ったって 自分の行動には気をつける
ということ再確認させられる事件です。。。。
(今回の人は在住者でしたが)

被害者のご冥福をお祈りします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

木登り手伝いさん [石鹸・アロマ]

先月戻ってきた手伝いのヌール +新人くん1名
またもや楽チンぬるま湯生活(笑)

ふと朝 庭に出ると マンゴの木に人影が

091107-1.jpg

ヌールが木に登って マンゴ収穫してました。
高さ3m以上、、、、[がく~(落胆した顔)]
まだ20代(でもそろそろ後 アラサー世代のはず)
一応2人も子供いてるお母さんなんですけど・・・[たらーっ(汗)]

きっと子供の頃から木登りしてたんでしょうね~

私なんか年とって 高いところに登るのが
怖くなりました、バランス感覚かなりやばいです[たらーっ(汗)]

せっかく登ってくれたのはいいけど 上のマンゴはまだ硬く
熟れたのがなかったようで 収穫なしでした。[バッド(下向き矢印)]


挿し木して11年の我が家のマンゴの木
根元にEM処理した生ゴミ埋めるようになってから
実のつき方がぐんと増えて 今年は味もかなり甘くなりました。
捨てれば腐敗するだけの生ゴミが 魔法の薬になるのよね。

091107-2.jpg

EMでの生ゴミ処理のその後ですが
EMを使い始めた当初
EMだけを生ゴミにたらしてみた → 失敗[もうやだ~(悲しい顔)]
その後ヌカの入手先を見つけて 
EMとヌカを混ぜたEM団子を投入 → 大成功![わーい(嬉しい顔)]
しかしこの団子 あまり多く作ると最期のほうまで
いい状態を保てません。。。。[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
EM団子作るのはけっこう面倒。[ふらふら]

で、、今は ヌカはヌカだけにして 都度生ゴミに
た~っぷりかける(こうすると悪臭がなくなります)
そしてその上からEMの原液をたらたらっとたらす。

こうするとこの時点で発酵が始まるので
フルーティなカオリさえただよう生ゴミに変身![手(チョキ)]
3年くらいかかりましたが 自分のやり方がわかってきました。

日本の気密性の高い住宅ではこれでも
ニオイ気になりそうですけど[exclamation&question] 
うちは外におきっぱななんで問題なしです。
生ゴミをビニール袋に入れて ゴミとして出すのって
ほんまもったいないな~と思うこのごろです。

これ焼いて処理するのに 日本は税金使ってるんですもんね
新内閣になっても やっぱり大量の国債(借金ですよね?これって)
発行せんとあかん日本。。。。なんかほんまいろんな意味ですごい。
ロンボクなんて ほぼ知らんふり~ですからね。
島民もそれが当たり前と思ってるというのも ある意味すごい。

EM(EMだけに限らずこういう発酵で有害ゴミにしないシステム)は
日本でもインドネシアでも (世界中か!)にぜひ広まってほしいです。


top_bar13.gif 
EM研究所のサイト

site_logo.gif
EM研究機構のサイト



今日もポチっとよろしくお願いします![るんるん]

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ディーバカップ使いました。 [石鹸・アロマ]

[かわいい]今日は女性限定の話題です、あしからず。

20090923-1.jpg

以前 布ナプの話題のついでに
ディーバカップというものを知ったこと書きましたが
今回のお休みで里帰りした(笑) いざりぃさん
これをもって来ていただきました。
(いざりぃさんめちゃ明るくオモロイ人です。
彼女の運営する 「でんでん堂」もよろしく~[キスマーク]


続きを読む前にポチ!っトよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

布ナプキンとディーバカップ [石鹸・アロマ]

[キスマーク]今日は女性限定の話題です。(女性でも興味ない人には?)

ロンボクに住みだしてから 周りに投げ捨てられる[がく~(落胆した顔)]
ゴミの山を見て イヤでもエコに目覚めてしまった私 

生ゴミ処理はすっかりライフサイクルになりました。(ちょうど丸3年くらい)
実は最近 EMが手に入らなかったので これヌキで
ヌカを生ゴミの上から多めにかけるだけにしたりしてるのですが
特に臭いって事はなく(まったくヌカ漬けのカオリです・笑)
EMははたしてホンマに必要なのか????状態
だって EMの液体だけだと臭くてダメだったんだもん(苦笑)
今はコメヌカ崇拝者です、またEMが手に入ったら入れましょうかね。


今日は満月 [満月]=月のことということで
生ゴミ処理より前から使っている 布ナプキンの話
ゴミ処理場もない当地 馬車のゴミ屋さんで集めたゴミは
実はどこかゴミ投棄okの場所にどかっと捨てられるだけなんです。[もうやだ~(悲しい顔)]
そんあ場所に使用済みのを捨てるなんて やっぱりいい気持ちじゃないし
てことで ネットで探して 「うわ~これや~」で飛びついた。
それがたしか 5年前くらい?

もちろん日本の通販で買いましたよ インドネシアにはたぶんないし


Sunny Days布ナプキン 1weekセット(バケツ付)

Sunny Days布ナプキン 1weekセット(バケツ付)

  • 出版社/メーカー: 地球洗い隊
  • メディア:




オーガニックコットン布ナプキンセット(花赤)

オーガニックコットン布ナプキンセット(花赤)

  • 出版社/メーカー: すいーとこっとん
  • メディア:







この布ナプというのは ネルが素材のものが多い。
買ったものの使い心地がokだったので それ以降は自作
。。。というより 私は超不器用なので 裁縫好きのオットの妹に
作ってもらったんでした。(彼女は日本人に嫁ぎ今日本にいます)

20090707-1.jpg

しかしこっちでネル生地というと 赤ちゃんをくるむ布なんです。
新生児はふんどしみたいなペラペラの布をつけて 上から風呂敷大の
このネルの布でくるくるっと 足をまっすぐにして(!)くるむんです。
それ用の布しか手に入らず こんなラブリーな(笑)ものができました。
たれパンダ模様なかなかええでしょ。

日本では 布ナプもすっかり市民権を得たのか
乙女ココロをくすぐる柄 オーガニックコットンと色々ありますね。
個人的には とりあえずは用を果たしてくれればOKやでっ[手(パー)]
一番最初に購入した日本のものは 無地の生成。
見た目的にはナチュラルで素敵だけど 実はこのような柄入りの方が
洗ったあとも汚れが目立ちにくいのですね。[ひらめき]

しかし通販で売ってる布ナプって1枚500~1000円って高くない?[ふらふら]
ただネルの生地合わせて縫ってるだけやのに・・・・
認知度はあがったけど まだそれほど需要がないんでしょうかね。

そんでもってつけ置き洗いには専用のこれ!ってありますが
私は石けんをこすりつけて 軽くもみ洗いでバケツに一晩ひたして
これでキレーに汚れは落ちてます。。。(専用洗剤って必要なの?)
値段に洗濯方法 もう少しお手軽になれるいいなぁと思ったりします。


そして廃品利用で使ってるのがこれなんです[ひらめき][ひらめき]

20090707-3.jpg

うちの子供は赤ちゃんの時は布オムツだったんですけど
叔母にもらった オムツライナー(笑)これがなかなかいい!!
ネットで調べたけど最近のは形成になってて ペラペラの布状
というのはあんまりないようなんですけど いろいろ探せば
わざわざ高い布ナプじゃなくても 使い心地グーなのあるんじゃないかな。

ライナーでググってたら見つけた手作りおむつカバーのお店[るんるん]
kBoDxNKY.gif
手作りの布ナプもあります、おむつもカワイイし使えそうですけど。

値段はさておき 布ナプを使うことによって
ゴミが出ない = CO2の抑制 =地球温暖化抑制に一役かえる![ぴかぴか(新しい)]

とりあえずは布ナプの環がどんどん広がるといいな~。


ひろがれひろがれ エコ・ナプキン

ひろがれひろがれ エコ・ナプキン

  • 作者: 角張 光子
  • 出版社/メーカー: 地湧社
  • 発売日: 2005/08
  • メディア: 単行本




こっちで作ってもらって 激安の布ナプでも販売してみようかな。

20090707-2.jpg

どうでっしゃろ?(在庫は現在1セットのみです・笑)


で 最近またもやネットで見つけたのがこれです。[exclamation]
ディーバカップ(商品名です ムーンカップってのもあるらしい)
布ナプ使ってるといっても 外出時はポンのお世話になってます。
これも極力ゴミにならないフィンガータイプを使ってますが
(外のゴミには出さず 洗浄、乾燥させて庭で焼却してます)
これだったら そんな手間もいらんなぁ~[わーい(嬉しい顔)]

さすがに 手作りってムリそうなので[たらーっ(汗)]
やっぱり通販で買うことになりそうです。
10年もつとあるので 1個買ったらもう買いなおす必要もない?(笑)

今日は満月[三日月][半月][満月] お月様にお願いしてみよう。ぷぷぷ

布ナプ、ディーバカップのブログ
とりあえずの日常(ネットで見つけたのがこのブログでした)
夢を叶えるシンプルライフ
色の変わったところをクリックで別窓でそのページに飛びますよ。

ディーパカップ知らない人は目からウロコ、、、かも。[手(チョキ)]


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村





nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

なかなか上手くできないな~ [石鹸・アロマ]

20090703-6.jpg

台所用の石けんがなくなっちゃったというので
6度目の石けん作り 今回は廃油石けんなので気は楽だけど
オイルの分量計って 苛性ソーダを溶かして冷めるまで待って
と考えると(めんどくさがり・笑)体が動かずだったんです。
作ろうと思ってから約10日。

今回は
パームオイルの廃油100%(アクア500mlボトル2本分)
石けんを作るには それぞれのオイルにあった鹸化率
というものがあり ネットでそれを調べたりできます。
けん化価自動計算

しかしこのけん化価というのは 新しいオイル用なので
廃油に関してはどうなんだろう?と思いながら 面倒なので
この自動計算の示す通りで作っているのです。

今回はパーム 1200g 苛性ソーダ156g 水420g
(ディスカウント率10%だが 廃油の場合は100%を推奨してる
ページが目立ちます。。。次回は100%ヵ?)

苛性ソーダと水を混ぜると 高温になるので
これが40~50度くらいになるまでじっとがまん(約30分)
下がったかなと思った頃にステンレスのボールに入れた
廃油、これを火にかけて 苛性ソーダと同じくらいの温度に。

毎度の事ですが 廃油の場合 ほとんど苦労なく
油と苛性ソーダ液が混じると 30分もかからないうちに
とろとろ~っとトレースが出てくるのですが
今回は え?もうってくらいあっと言う間にトレースが

う~~ん 同じオイル使ってても 毎度同じようにはいかないなぁ。

10分も混ぜないうちに かなりよいトロトロ具合になってきたので
香用のミニャックボカシをいれて 型入れ

20090703-1.jpg

いつもは魚やヒヨコの形の型(お菓子用)に入れるところを
型出しでいつも苦労するので 考えてみたこの手
インドネシアはお菓子やお弁当などを紙の箱にいれること
よくあるんですけど この箱の大きさが何気に石鹸によさそう
でも空気ヌキの穴があいてるし 紙なのでしみてくるかな?
というので これまたカキリマのお持ち帰り用に使う
紙にビニールコーティングしているものを中敷に入れてみました。
これもそれも型ヌキに苦労せず□の石鹸のかたまりを作りたい
という発想からでした。

20090703-2.jpg

紙の場合 石鹸をいれるとたわむんじゃないかと思ったので
保温をするダンボールに入れる際 現場から持ってきた
木の切れ端をかまして まっすぐになるように。
これで完璧やん!と思ってたんですが~~~~~~[たらーっ(汗)]

20090703-3.jpg

翌朝 ダンボールを開けると 石鹸はすでにカチコチ!
面積の大きい容器なんで まだ柔らかいかな~なんて思ったら
なんのその(笑) やっぱり苛性ソーダの量が多いのかな?
そんでもって 形は中敷の紙がたわんで結局うねうねの形に
う~む これも使えないか~(次は木の枠でも・・・)


20090703-4.jpg


前回は白いものがさ~っと表面にありましたが
今回は ツブツブしたものが表面に ひゃ~~~。
そんでもって カットしてみると 中はまだら模様。
う~む、、、、なんでこうなるのかな~?(akko先生~[あせあせ(飛び散る汗)] )

20090703-5.jpg

とりあえずは皿用やしええか~~というので
適当な大きさに切り分けて 現在乾燥中。
ちゃんと石鹸になってね。


ところで皿洗い用の石鹸のない期間に 代役として使ってたのがこれ

20090703-8.jpg


皿も服も洗える 万能洗剤なのがラベル見るとわかる。
(日本はこういう表示はできないらしいですね~)
で 石鹸ぽいんだけど 成分表見ても 何も記載されてません!

20090703-7.jpg

う~~ん あなたは何からできてるんでしょう~。
液体洗剤よりもお安いようで? これ使う人多そうな感じです。
ナゾの洗剤なのです。(しかし練りタイプは意外に使いやすい・笑)


7月になりました 夏モードでいってみよ~[晴れ]
今日も応援クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村



nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

5回目の石けん作り [石鹸・アロマ]

20090528-6.jpg

近所のスーパーで買った石けん[るんるん]
パパイヤ石けん(ホワイトニング)Rp7.500-(75円)
一番メジャーなluxがRp2.500(25円)なので 3倍の値段
(そういや 今回の日本でインドネシアのLUX
大阪のダイソーで3個入り100円(一個35円)見つけました、
大阪でインドネシアの石けん見るとはびっくりです)

透明石けんの中に□のツブツブ(コンフェというのだそうです)
が入って 見た目的にもカワイイ。
なかなか使い心地がよかったので今回リピートです。
こんな石けんが自分でも作れたらなぁ。

5月初旬に廃油で石けん作りから 今回で5回目(?)の石けん作り
今回は体洗い用なので 新しいオイルで。

20090528-1.jpg

前回はオリーブオイルを使ったので 
なかなかトロトロになってくれず苦戦したので
今回は手に入れやすい ココナツオイルとパームオイルのみ
苛性ソーダを溶かす水は前回と同じく 痒みに効くといわれてる
対葉豆という植物の葉っぱを煮出して冷ましたものを使いました。[ひらめき]

石けん作りって 私はなにがしんどいって 途中のグルグル
攪拌させる時間、、、前回とても大変だったので
今回 かなり横着してみました。

ハンドミキサーです! 

20090528-4.jpg

このタイプは液体が飛び散るのでダメ とあったんですけど
とりあえずは試してみよ~[exclamation]

で、予想通りで やっぱり 豪快に飛び散りました。[あせあせ(飛び散る汗)]
この時点ではまだ石けんになってなくて 苛性ソーダ(アルカリ)が
肌につくとキケン(ヒリヒリしますね 即 酢で中和してました)

それと 泡立て用の道具なので 当然泡がたちます。。。。

なによりこのハンドミキサーを持っているのがシンドイ
途中でタオルで固定して 勝手に混ぜてもらいました(笑)
横着しすぎ???

今回このおかげで 前回よりは早くトロトロになってくれましたが
なんとなく楽した分 愛が入ってないような。。。
次回はやっぱり初心に戻って 手でグルグルでしょうか。[時計]

24時間の保温後 ダンボールを開けると
表面がなんだか白い! [がく~(落胆した顔)]

20090528-5.jpg

うっ、、もしや苛性ソーダの溶け残り?
これまた不安になり検索で調べました。
石けんの表面の粉(ソーダ灰)引用ブログ[手作り石けん覚書]より
もしかして 攪拌した時の大量の泡かもしれませんが。。。


今回は大きな塊にして カットしてみようと張り切ったんだけど
この型出しが大失敗で ゴツゴツの石けんになってしまった。
丁寧さがまったく足りずの5回目の石けん作りでした。

石けんの使い心地は 前回作った石けん 
個人的には泡立ちヨシ ボカシのカオリもよし使で 気に入ってます。
手伝いのお姉ちゃんにもあげたんですが
「この石けん使うと 肌しっとりしますね~」と感想は上々
彼女らが 普段使っている工業製品のLUXなどは 
製造工程で 保湿成分のグリセリンを分離しているとか?
皮脂分をとるだけなので うるおいはないでしょうね[バッド(下向き矢印)] 

20090528-2.jpg

ソーパーさんのブログを見て 石けんに刻印 もしてみたいなと
まともな石けんも作れないのに 夢はいろいろと・・・・
とりあえず手元にあるゴム印を切り分けた石けんに
ハンマーで軽く叩いてみたら。
ゴムは柔らかすぎてダメかな?と思ってたんだけど 
思ったよりちゃんと形がついてました。
フクザツな模様は難しいみたいだけど シンプルなゴム印で
溝を普通より深めにしてもらったら なんだかいけそうです。
こっちはゴム印作ってもらうのも 1個200~300円だからね。

今回の石けん 1個のコストは約10円、安くて安心で言うことなし。
(オリーブ油使うと どんと上がります[たらーっ(汗)]
次回はもっとキレイな石けんを作れるように がんばりますっ[ぴかぴか(新しい)]

20090528-3.jpg


今日もブログランキングにポチット 一押し[るんるん]
よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村










nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

重曹でエコ家事実践中? [石鹸・アロマ]

ロンボクは下水道や浄化槽などのインフラが整っていないので
合成洗剤をなるべく使わない生活を実践中。

石けんでナベ、カマ、皿洗い、シャンプー
掃除には重曹やクエン酸、酢 がすっかり定着
安いし 人体にも安全ってことで お気に入りです。
洗濯だけは さすがにまだ合成ですが
タオルはランドリーリングのみで洗ってますよ

ところで重曹でお鍋の表面の焦げ付きをきれいにという記事があり
ホンマにかなりの焦げ付きだったのですが 見事にピカピカになってたんです。

「ほんまにこんなに落ちるんかぁ~?」と思ったので試してみました。

うちにも強力に汚いのがあったんですな。

20090420-1.jpg

よくもここまでほっといたな~って感じですが(恥)
これは結婚した時 友人がお祝いにと持って来てくれたもの
(当時こっちにはグッドデザインなヤカンはなかったのでリクエスト)

重曹は煮ると効果が上がるらしく 中華ナベにお湯を沸かして
重曹を投入(大匙3杯くらい)煮ること10分 くつくつと

そのまま冷まして一晩汚れを浮かせました。[眠い(睡眠)]

しかし こんだけ強力にこびりついてると 
さすがのアクリルたわしも歯がたたずです。[ふらふら]

もう傷ついてもしゃ~ない!というので
スプーンでこすってみることに。。。。[パンチ]

するとけっこうワシワシと汚れが落ちていくじゃないですか~
やっぱり重曹で汚れがかなり浮いていたんでしょうかね?
少さな傷がついてしまったんですけど 上出来な洗い上がりでした。[ぴかぴか(新しい)]

20090420-2.jpg

ここまで落ちたら上等と違います[exclamation&question]

インドネシアで重曹(ベーキングソーダ)は ソーダクエ(お菓子用ソーダ)
ママ友に教えてもらった製菓材料店でビニール袋に入ってRp7.000-
1キロです、日本円で約70円 !安い。[ひらめき]

これでお風呂こすったり 台所のシンクをこすったりで大活躍です。

20090420-4.jpg


そして ある日ふと気がついたのが 「消臭効果」[かわいい]
ロンボクのマタラムエリアはまだ午後にスコールが降ったりと 
ムシムシの日が続いてるんです。
そんな日にノースリーブのタンクトップなんかを きてた日には
脇のあたりがむ~~ん [グッド(上向き矢印)]  (あ、、、食事中の方スミマセン)
としたりして 自分でもかなり不快(周りはもっと。。。スマン[たらーっ(汗)]

重曹には消臭効果があるとあったんで ためしに水で溶いたものを
お昼のシャワーの際 最後に脇にヌリヌリして 最後にざ~っと水かけてみました。
そしたら 予想通り 汗をかいても匂わない~[揺れるハート]

昨晩 シャワーの際 もういっかいヌリヌリして 今日一日過ごしましたが
午前中かなりむ~~っと暑く汗をかきましたが ニオイの発生はほとんどなし!
けっこう使えそうです 重曹デオドラント。[るんるん]
雑菌を押さえる効果があるんでしょうかね?[わーい(嬉しい顔)]

重曹の事を書いたサイトでは 重曹に熱を加えると アルカリが強くなり
皮膚にも悪い!と書いてあったので 加熱はしないほうがよいようです。[exclamation]
(50度以下ならOKとあったので シャワー程度なら大丈夫そうです)

へんな消臭スプレーより効きそうな感じですよ。[手(チョキ)]

重曹で検索すると 親切に色々教えてくれるサイトがザクザク
わざわざ本を買う必要はなさそうですね。

重曹で快適生活

重曹掃除ドットコム

重曹(なんとまぁあっさりしたタイトル・笑)


[ひらめき]ところで昨日書いた Facebook さっそくお友達を見つけました(笑)
コメント書いてくださった ご近所のDewiさん 
フランスに住んでる大阪時代のお友達、
日本在住の友人は見当たらず、お~い。[演劇]

20090420-5.jpg

出身高校や大学 会社、名前などで友人の検索ができるんですね。
プロフィールは友人承認した人しか見れないので安心です。
(反対に相手が誰か詳しい情報を見たくても見れないので
それはそれで困るのであるけど、、、笑)

obamaで探すと オバマ大統領もいましたよ~[モータースポーツ]
思わずサポーターになってしまった(笑)→単なるミーハー[わーい(嬉しい顔)]
Facebook しばらく楽しめそうです。


昨日は気合の入らない話題だったから?
またもや2ケタ台に[バッド(下向き矢印)]

今日の話題も[眠い(睡眠)]ですが
なにとぞポチっとよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村



nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ひさしぶりのトラワンガンで思った(語るよ・笑) [石鹸・アロマ]

ぎゃ~[exclamation×2]朝PCを立ち上げ ブログを見て叫んでしまった[るんるん]

20090411-1.jpg

ついに人気ブログランキング(アジア)で1ケタ台達成~[ぴかぴか(新しい)]
皆さん 本当にありがとうございます。
ちょっとカンドーしたので思わずパチリ(ブロガーのサガですね・笑)



ギリ トラワンガンに行ったのは3ヶ月ちょっとぶり
(12/30豪雨に打たれながら いざりぃさんとダイビングでした)
ロンボクに住んでるからと言っても ギリまで行くのは
お気軽に~ってワケにはいかないです(笑)
それでも うちは商売上 船を持ってるので 船長に電話して
スタンバイしといてね!って言えばいいので まだお気軽なのかな。

20090411-2.jpg

朝は波の穏やかな事が多く 今の時期は風も強くないので
海況はとっても静かで 空気は澄んで 天気もサイコ~
海から見える アグン山も素敵です。

今回は去年新しくできた ヴィラ オンバックのお部屋を見るため
しかしイースター休暇直前でホテルはほぼフルブック![ふらふら]
目的のお部屋見学は 1つしか達成できませんでした。
(ホントはあと2部屋あったんですけど)また来なさいって事ね。

20090411-3.jpg

船がギリに近くなると 
目の前はエメラルドグリーンのまさに南の島という海の色に変身~
この感動は10年住んでも変わりませんね。

しかし今回海を見てちょっと????

20090411-5.jpg

なんだか草っぽいものが増えた?
ジュゴンの食べ物と言われてる アマモ?
(平たい葉なのでスガモか?)に似た感じの草
これがどわ~~~っと群生して海の中に黒い影を作ってます。
前はこれがサンゴの影だったりしたんだよね。

う~ん海の環境かなり変わってそうです。[バッド(下向き矢印)]


設備の整って快適なホテル、南国ムード満点のレストラン
私もそういうのって好きだし否定はしませんが
問題はその数! ここ数年の異様なギリ ブームでトラワンガンはじめ
ギリ3島の新しいホテル建設は止まるところを知らない勢い[がく~(落胆した顔)]
特にトラワンガンはこんな小さな島に大丈夫?ってくらい
その島の中でも1箇所に集中して開発が進んでいます。

汚水を海に垂れ流さないといっても すべての施設のオーナーが
しっかり浄化槽を作っているのか?数が増えたボートのオイルなど
10数年前ののんびりムードからは考えられないくらい
ジワジワと海の汚染は進んでるそうだな、、と
その海草群を見てちらっと思ってしまいました。[たらーっ(汗)]

キレイな海があってこそお客様が来るのだけど
人間の快適な環境と 海が本来の姿でいられる環境というのは
同居できない、、、、難しい問題ですね。[ふらふら]

20090411-4.jpg

白人が 手つかずのスバラシイ南の島をある日発見し[ひらめき]
そして自分達が快適なように島を開発してしばらくたつと
日本人などが情報を聞きつけて通い始める[いい気分(温泉)]
そしてそのあとに中国系の団体がどど~~っと来るようになると
その頃には白人は別の天地を見つけ すっかりいなくなって
そのこには汚れてしまった無残な海が残っていた。。。。[がく~(落胆した顔)]
なんて笑えない話も聞いたり。


私の愛するギリの海がそんな海にならないように
神様にお願いしたいところですが。。。。

14年前にはじめてギリ・トラワンガンでスノーケルをした時
ビーチからほんのすぐのところでも 足の踏み場もないくらいの
サンゴの群生、しかも紫色や青い色の丸いサンゴがぽこぽこで
「こんなキレイな海があっていいんだろうか~、シアワセだ~」
と海にプカプカ浮きながら涙を流してたのが遠い思い出です。[ぴかぴか(新しい)]
(ちなみに98年の大エルニーニョでこれらのサンゴは
すべてなくなりました、浅瀬はかなり回復したところもありますが
トラワンガンのホテルのあるあたりのビーチに関してはチェックしてません)

次回はヴィラオンバックのお部屋ご紹介です!

20090411-6.jpg



なんだか達成感を味わっているママハナ[かわいい]
今日もポチ!っとよろしくお願いします。[ひらめき]

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村



nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ランドリーリング使ってみた [石鹸・アロマ]

数ヶ月前にアマゾンの通販で買ったこれ(実家に送ってもらってた)

20090406-3.jpg

母に郵便局のEMSで送ってもらおうとしたら
「中に液体が入ってるんやったら 怪しまれて ややこしい」
と、局員に言われ 却下。 今回の帰省の際に持ち帰ってきました。

ランドリーリングとは 
洗剤を使わずにお洗濯ができます!というシロモノ
「洗濯機の中で回転するリングによって 洗濯機の攪拌力との相乗効果で 水本来の力を生かし洗浄力を発揮」とあります。

もしこれがホンマやったら 
合成洗剤を使わないので 水をほぼ汚さず + 節水できて 
= 地球環境にもよい + 節約 でめっちゃサイコーなんだけど。[exclamation]
(すすぎが1回で済むので水と電気の節約になります)

が、、、洗剤を使わずに洗濯が可能 ってのが
どうにもピン!と来なくて 持って帰ったものの しばらく放置してました。[眠い(睡眠)]

しかし せっかく買ったんだから 使わなくちゃ
ってことで それならブログでもその効果のほどを報告しなきゃで
実験してみました。

ランドリーリングで検索すると 販売目的のサイトのほかに
私のように 試しに使ってみたっていうサイトもあります。

しかしランドリーリングのみを実験しました!(ほかの話題はない)
というサイトって なんか業者の人が売るために作った「おとり」サイトっぽい
URLも laundry-ring とかになっていかにも~やし・・・[たらーっ(汗)]
(もし違ってたらスミマセンですけど)
まったく落ちませんでした」って人もいてて 「やっぱりそうやんな~」[もうやだ~(悲しい顔)]
なんて思ってたんですけど。。。。
検証サイトは これ と これ

20090406-1.jpg

実験に使ったのは わざと醤油やケチャップをしみこませた布を
そのまま洗ってます。
ちょっと考えたのがここまでのシミがあったら 普通の合成洗剤でも
落ちないことはよくあるし 普通やったら 石けんなどでつまみ洗いして
洗濯機にいれるよね、、と 素朴な疑問。
(子供のどろどろの靴下なんかは 合成でも落ちないので夜に
石けんで揉み洗いしてつけ置きしたものを翌日合成洗剤と洗濯機で洗ってます)

なんで今回の実験は しみをつけたものを1日放置後
ひとつは石けんで軽くもみ洗いして洗濯機へ と そのまま入れてみることに

結果は。

20090406-2.jpg

揉み洗いしたものは きれいに汚れが落ちてました。[ひらめき]
そのまま投入したものは しょうゆとソースの汚れはきれいに落ちてましたが
キムチの素とサンバルはオレンジ色が残っちゃった。
子供の靴下の汚れなんかは 到底落ちそうになさそうですけど
明日にでも 実験してみるかな(いつものようにつけ置き洗いはしますよ)

ニオイについては 無臭 [るんるん]

ウェッブの検証実感をした人 みんな書いている

これってもしや水だけでも落ちるんちゃうん?
というギワク、私もかなり共感しました(笑)

とりあえずせっかく5200円も出して買ったもんですから(苦笑)
タオルやシーツの洗濯にはこれ使ってみようかな。
合成洗剤を使わずに済むという点では 当初の目的は達成だからね。
(あと時間もスピーディコースで済むので早い!)

と、、今日もなんとなくまとまりなく終わって スミマセン。[ふらふら]


ランドリー・クリーンリング ミント

ランドリー・クリーンリング ミント

  • 出版社/メーカー: ガイアワークス
  • メディア: ホーム&キッチン



使ったことある方 是非 感想をお聞かせくださいね。


ランキング またもやいい感じで上がってきています。
いつもありがとうございます[キスマーク]

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

今日もぽち!っとよろしくお願いします。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

身近な材料でエコ生活か!? [石鹸・アロマ]

[台風]風が弱くなったな~と思ったら 今度は大雨[雨]がきた!
昨夜は夜中3時と朝方5時半のキョウレツ大雨で目が覚めて おかげで寝不足です。
これから屋根工事って時にこれかい! [もうやだ~(悲しい顔)]  ちなみに今また豪雨きましたっ[小雨]

前回作った石けんで 苛性ソーダが切れてしまったので
オットに買ってきてもらいました。[るんるん]

20090211-1.jpg


日本で扱ってる苛性ソーダって劇薬扱いで 購入者の身分証明が必要だとか?
こっちは もちろんそういうものはなく 普通に売ってくれるらしい
入れ物も簡素なビニールパック[キスマーク]  500GでRp9.000-(約80円) 

今回の 石けんの原料のココナツオイルが 500MLで約Rp15.000-(125円)
パームオイルは 1リットル Rp13.000-(110円、約500ML使用=55円)
やさしい石けんにするために入れるオリーブオイル
これはさすがにインドネシア産のものはないので輸入品
500MLで 約Rp40.000くらい(350円 今回は200ML使用 =140円)
今回の石けんのコストは1個あたり 12円程度!!安っ。
(ちゃんと石けんになってくれなかった場合はゴミ+お金を捨てることになるが・・・)

20090211-6.jpg


子供にも安心して使えて さらに低コストなら最高~♪
しかし品質はまだ今のところよくわかりませんけど(ためしたカケラは良い泡立でした[ぴかぴか(新しい)]


苛性ソーダを売ってるとこなら (薬局っぽいような専門店を想像)
これも売ってるでしょう?とお願いしたのが クエン酸
これも英語名しか分からなかったんですが 日本から持ってきた現物持たせました。
しかし苛性ソーダ店には売ってなくって 製菓材料店でやっと見つけたらしい。
すんませ~~ん^^;

20090211-2.jpg


クエン酸は今のところ 石けんで髪の毛を洗ったあとに
成分を中和する リン酢として利用してます。
以前は普通の酢にハーブ入れてニオイごまかしてたんですが 所詮酢は酢
で、ふとあったクエン酸使ったら ニオイもなく 大正解だったので
以降これをチビチビ使ってたんです^^;
シャンプーしても なんか頭皮がすぐ痒くなっちゃう!って方
石けんで(できれば手作りの)シャンプーはお勧め。[かわいい]

このクエン酸 100G入りの小袋入りで Rp1.000-(8円)うへ~~
1回のリン酢で使うのはティースプーン1杯(すりきり)なので
100Gもあったら ヘタすると1ヶ月はもつかも・・・・[わーい(嬉しい顔)]


10年前は普通にシャンプーとコンディショナーを使っていて
当時ロンボクには コンディショナーを売ってる店がなかったんです(知らなかっただけ?)
2000年にマタラムモールができるまでは バリや日本でコンディショナー買いだめ
なんてやってたんだけど この頃から 石けん+クエン酸を知ってたら、、、、[ふらふら]

20090211-3.jpg
あとは 重曹(ベーキングソーダとも言いますね)
これも お菓子作りに使うものだけど 最近は掃除、洗濯にも使う人が多いらしい
で、スーパーの製菓材料売り場で見つけたのは 
30G入りの立派なボトル入りRp1.200(10円)

これじゃ~さすがに洗濯1回分で終わっちゃうやん^^;
(それより ボトルが立派なゴミになるし)
 こちらはママ友さん情報で 製菓材料の専門店で キロ単位で買える事聞きました。

身近にあるもので エコ生活できることがわかって ご機嫌です[ぴかぴか(新しい)]

用語まとめ
苛性ソーダ = SODA API (ソーダアピ)
クエン酸 = CITRIC ACID (これは英語読みですね、インドネシア語で書いてませんでした)
重曹(ベイキングソーダ) = SODA KUE (ソーダクエ)

重曹・酢・EMでエコ家事ライフ―安心&ラクチン!家中きれい!

重曹・酢・EMでエコ家事ライフ―安心&ラクチン!家中きれい!

  • 作者: ユーイーピー
  • 出版社/メーカー: 永岡書店
  • 発売日: 2004/08
  • メディア: 単行本

ナチュラルおそうじ―重曹・酢・クエン酸…みんなにやさしい素材で (レッスンシリーズ)

ナチュラルおそうじ―重曹・酢・クエン酸…みんなにやさしい素材で (レッスンシリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: パッチワーク通信社
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 大型本

そして今興味を持ってるのがこれ。[ひらめき]

ランドリー・クリーンリング ミント

ランドリー・クリーンリング ミント

  • 出版社/メーカー: ガイアワークス
  • メディア: ホーム&キッチン


すでに購入して 実家に送ってもらったんですが
先日 ある荷物と一緒に EMSで送ってもらおうとしたら
「中身が液体でアヤシイので 今回は見送ったほうがよい」と
郵便局員さんに言われて(笑)まだ実家に眠ってるんです。
(理由:他に 急いで送ってもらわないとアカンものがあったのです)

 

実は けっこう えっ![exclamation&question] という値段なんですけど
「合成」界面活性剤を使わない洗濯ができる というので ダメモトでお試し
ネットで調べると 色々賛否両論ですが 自分で試して結論出してみたいと。。。
日本にいれば 粉石けんがナンボでも買えるんだけどね。。。
(粉石けんの作り方も先日ネットで発見したんだけど またもや薬品が必要
これを見つけるのがこっちでは一苦労なんだよ~~~)


私一人ががんばったところで このあたりのきったない水の状況は変わりませんけど
とりあえず努力でしょうかね(自己満足でもいいやん)、、、、[揺れるハート]
洗濯リング 使ったことある方 御意見、ご感想お待ちしてます!


 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 石鹸・アロマ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。