SSブログ

やっぱりよく分からん医療事情 [暮らし・海外移住]

 

ここ2.3日 右の耳の中がズキズキと痛みます。
昨晩 夜やってるクリニックに行こうかな~としたら
以前ご近所さんだった人が突然スマトラからやってきたため断念
夜はけっこうズキズキして眠れないほどで ちょっとヤバイ。
多分中耳炎か外耳炎なんでしょう。。。。

で、、今晩まで待つのはつらいな~というので思い出したのが
オットのハトコが近所の病院(?)で働いているので
行ってみよ~~~ということで出かけてきました。

 

バイクで5分のところにある Puskesmas Tanjung Karan
頭のPUSKESMAS は略語で 
Pusat(センター)
Kesehatan (健康)
Masyarakat  (大衆、社会)という意味
TanjungKarangは私が住んでる地域の事で
日本式に訳すと 『タンジュンカラン区民健康センター』くらいの意味でしょうか?

この医療センターは この区域の住民に安い値段で診察、投薬、予防接種などの
活動をしている 公的な医療施設です。

 

インドネシアの医療事情って いまだによく分からないんですが
私が今回のように少し調子が悪かったりするとたいていは夜開いている
個人のクリニックに行くことが多いのでした。

個人クリニックの医師は たいていが公務員で 日中はこういう公的医療機関で
夕方まで仕事をし いっぷくして 夕刻5時過ぎ~6時くらいから
自分のクリニックでまた診察というパターンが多いんです。

もちろん公立病院などもありますが 入院患者を見舞いに行ったことがあるだけで
治療で使ったのは 末娘が急な高熱を出しひきつけを起こした時だけ。

 

 

この健康センター私はタンジュンカランの住人なので 外国人でもOK(身分証明が必要です)
ここの医師のハトコちゃんは 耳鼻科は専門外なので やはりちゃんとした治療はできずで
→耳の中を見てもらったんですが 「汚いものがつまって中が見えない、自分できれいにして!」
抗生物質と痛み止めあげるから 5日後にまた来てね!ってことでした。
彼女も昼はここで働き 夕方から9時まで 別の地域の薬局併設のクリニックで
さらに働いています、、、、よく働くよね~。

通常は Rp5000(70円)くらい最初に払って 診察、投薬まで全部込みで診てくれるのですが
今日はドサクサだったので??か まったくタダ。。。。。ええんでしょうか?

とりあえず 耳の中がいたくて とても自分で掃除できそうにないので
結局は夜に耳鼻科のクリニックに行く事になりそうです。
(ちなみに 2ヶ月前にも同じところが痛くなり 耳鼻科に行き
診察、薬で 約Rp400.000-(計5500円 診察料1000円 薬が3500円)くらい払いました、、、、

この違いって・・・・・。

薬局コーナーでは鉄格子の向こうに公務員服のお兄さんが
おわんに入れた錠剤を並べて 処方箋にあわせて 薬をせっせとつめてましたが
エアコンも効いてない しかも外の空気が直接ふれるような場所での調剤
大丈夫なんかなぁ~~と かなりアヤシイ感じ、、、
私のもらった薬は幸い(?)ちゃんと こん包されているものでした。
痛み止めを飲んだら さっそく少し効いてきたのか?ややマシな感じ。

 これじゃ ダイビングもできません、早くよくなぁ~れ。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。