SSブログ

イベント週間 [ロンボク]

先週~今週はご近所のイベントが多く バタバタ(でもないか・笑)。
5日(土)裏に住んでいる家の4番目の娘の結婚式(花嫁本人はよく知らない・苦笑)
6日(日)この住宅地(BTN)の長の息子の嫁の妊娠7ヶ月の行事
10日(木)はイスラムのお正月で BTNの住人で新年会(もちろん酒はナシ・笑)

結婚式は舞台装飾が随分 シンプルで洗練されていました、時代の流れか・・・
しかし私は民族的雰囲気がする ちょっと成金チックなハデハデな結婚式も嫌いじゃないです^^
ま~いつもの感じだろうというので ブロガー必持のカメラ この日に限って持たず。残念。

6日の7ヶ月のお祝いは 日本の「お宮参りはひと月め~~」みたいなもんでしょうかね。
こちらは7ヶ月目ではなく 満で数えるので あと2ヶ月で出産。
このあたりや オットの田舎では [CUCI PURUT] (チュチ=洗う プルッ=お腹)で
「腹洗いの儀式」って名前で通っているのですが 
今回のファミリーはカリマンタン(ボルネオ島)のバンジャルマシンの出身なので
招待状には [MANDI MANDI] (水浴びX2)と書かれていて お国が違えば・・でした。

招待状といえば この儀式の始まりの時間が 15:30
15:30って???? 普通この時間はムスリムにとっては お祈りの時間
実際支度をしている時にもモスクからアザーンが流れてきてます。
おかしいな~~と思いながら 今日集まるのはこのご近所の奥さんだけなので
あんまし時間に遅れないようにと 15:45に会場に行ったんです。

会場にはお皿に並べられたお菓子がずらっと置いてあり 入り口には脱ぎ捨てられた
けっこうな数のサンダル、、、、そして 部屋の奥からは じゃ~~じゃ~~
という水をかける音。(もしかして もうお腹洗ってるんですか~~?) 
「やばっ!完全遅刻、うそやろ~」とあわてて部屋に入ると
中には親戚とおぼしき お母さんたちが座ってました。 ?????
で、その後 水の音が聞こえていた部屋から出てきたのは ここのご主人!
マンディしたてで まだ全然用意もしてへんって格好。。。。

ということで やられました。 実はまだ全然始まってなかったのです
この時時間はすでに 16:00前。(招待状の時間が過ぎて とっくに30分)
いやはやこの国で時間通り始まるなんて どう考えてもありえるワケがないのに。
結局この日 会が始まったのは 16:30でした(出直してきたらよかった)
招待時間の1時間後に始まるってのが ほぼお決まりなんですよね。
10年も住んでるのにあきませんね~~

実際の儀式は室内でなく よ~く見ると 外にかわいらしい場所が作られており
ここで 7ヶ月の妊婦さんが 何人ものイブたちに かわるがわる
顔にルルールみたいな黄色の粉をぬりたくられ その後よい香りのする水を
じゃーじゃーかけられておりました。
お腹を皆にさらすこともなく でしたので やはりこちらのやり方とは
少し違ってるようでした。 元気な子供が生まれますように!

儀式のあとは 軽くお食事のあと ずら~っと並んだお菓子を食べる・・・
はずだったんですが 途中で オットの元仕事仲間を 来客の中に見つけ
話し込んでいるうちに、、、つぎに見たら お菓子はきれ~さっぱり
強力な食欲のイブイブに食べつくされておりました(涙)かなし~~

実はちょっと面倒くさい ご近所付き合いなんですが
ここはインドネシア、、、日本のように隣の人の顔も知らない。。。。
では 到底生きていけない社会であります。
警察など公共機関が緊急の場合もほぼあてにならない国
皆のたのみの綱は 自治会単位でのまとまり 団結ということで
こういう集まりに参加するのは やっぱり大事な事です^^

こういうのを軽視してると 問題があっても誰も協力してくれません
困ったことがいっぱい起こるインドネシア がんばってご近所付き合いしますっ!


予談:この知り合いは ロンボク南東のエカスにある 
ヘブン・オン・ザ・プラネット(ホテル)のマネージャーのナイムさん
随分前にここを見学した時は 「大丈夫かいな~」というところでしたが
あれから部屋の数も増え 施設もちょっとは充実してきたよ、との事
また見学に行ってみたいです。(変わってなかったりして)
電気も水道もないところで 水を毎日買って 電気は発電機を使うとの事
値段が高いので ちょっと~と思ってたんですが こういう事情なら仕方がないですね。
HEAVEN ON THE PLANET(ニュージーランドのNGOが運営しています)

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。