SSブログ

びっくりの侵入者 [生き物]

今日もランキングへご協力のポチ!お願いします~[かわいい]

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村



20100712-1.jpg

オットがカリマンタンから戻る日の午後
学校が休みの娘達の叫びで台所に行ってみたら・・・

「ママー コモドがおった~~![あせあせ(飛び散る汗)]

コモドって コモドオオトカゲですか?

それはありませんから。。。。。[たらーっ(汗)]

まぁそうじゃないとしても トッケーサイズじゃないことは明らか[あせあせ(飛び散る汗)]
敵はガスコンロ下にあるダンボール箱にいる模様

長めの木の棒で その箱をツンツンしたら
がさっ!っと やっぱり何かがいる模様
でもしばらくしたら 音沙汰なくなっちゃった・・・・
目を離したスキに逃げたのか?[たらーっ(汗)]


とりあえず オットが帰ってから みんなでびっくりしましょ
ということで ダンボールの箱に
フタ(お盆)とオモリ(石臼)のせて 現場を離れました。

その後 オットとノルウェーから来た親子(♂2名)が
帰ってきまして 事の顛末を話してダンボールの中の主、、、
を見ようと オットもこわごわ ダンボールをつんつんしても反応ナシ[あせあせ(飛び散る汗)]

木の棒を箱につっこんだ瞬間[爆弾]

[むかっ(怒り)]どっか~ん!と出てきました。
コモドオオトカゲの 多分親戚 60センチはある大きなトカゲが
箱からど~んと吹っ飛び そのまま庭に一目散!

「ブログネタ 逃がすものか!」と(笑)追いかける[カメラ]ママハナ。

しかし、、、 庭は2メートル以上のカベがあるし
どんつきで 方向転換して またまた家の方向に向かうトカゲ
         [がく~(落胆した顔)]やめてぇぇぇぇ~~~~(笑)

で、、、主寝室のガラスの前で 「あれ?なんで中入られへんの?」
「なんで?なんで~~?」とあせる トカゲ (ぷっ)

20100712-2.jpg

網戸の前においてあった昨夜の蚊取り線香の皿蹴散らすは
びびったあまりか?ウンチをもらすわで 床がエライことに・・

小さな脳みそでもさすがに2分もがいても中に入れないと
「こら アカン」と判断するのでしょうか? 
今度は元来た道を戻ります

20100712-3.jpg

私が「ブログネタ!」と執念のシャッターきってるあいだ
のどを膨らませて しゅ~~っと威嚇音を響かせる敵

むむむ ちょっとひるむかも^^;

オットが後ろから 「そのまま逃がせ~」というのですが
我が家は このトカゲが逃走できそうな隙間がほとんどない

、、、と言ってる間に 庭の塀まできました。
ここは蔦系の植物を植える予定なので セメント木ごて仕上げで
表面はざらざらとした状態

20100712-4.jpg

オットの問いかけに「どないして逃がすのよ~[ダッシュ(走り出すさま)]
と言っている間に 大きなトカゲはこのざらざらの塀を
あっと言う間にするするを登って行きました。

そして上まで登ったあと ちらっと人間を一瞥 [目]

あ~~と言った私の声を聞いて 彼(彼女?)も
塀の向こうに消えていったのでした。たっしゃでな~[るんるん]


しかしギモンは 「こいつはどうやって我が家に侵入したか?」
同じように塀を登って入り込んだんでしょうか??
キッチンに侵入したってことは やっぱりニオイがしたのかな?

タイルの大きさは1枚33センチ
いちば小さくても 尻尾まで60センチ以上はある感じ。

いや~ ホンマびっくりさせてくれて ありがとね
トカゲくん









ジャワガムランの音色が聴こえます。 [インドネシア]

参院選挙 民主党 与党になってまだちょっとなのに
なんだかあかんそうですね~・・・・[たらーっ(汗)]
自民が今まで作ってきた構造をそんなすぐには崩せない
んじゃないかと個人的には思うんだけど
ま、、基地問題や子供手当ての件など あれだけいいこと言って
結局あかんそう~~じゃねぇ。。。ムリないか。
でもまた自民が政権取っても どうよ?とも思うんですけど^^; 

龍馬伝観たすぐあとに 選挙開票が始まるというのも笑えました 
龍馬伝 次回の予告 「日本を洗濯せんとイカンぜよ」の名台詞あり!
NHKさん狙ってました??[わーい(嬉しい顔)]
ほんと すかっと日本を元気にしてくれる人登場してほしいですね~[手(パー)]



ところで うちのすぐ近くにロンボクTVという [TV] 
ロンボクでしか放送してないローカルテレビ局のスタジオ(?)
があるのですが ここはスタジオとは名ばかりの
以前は何かの会社の車庫か倉庫だったんじゃないの?
って感じのところ。[ダッシュ(走り出すさま)]

このスタジオから 少し前の日曜の夜になると
ジャワのガムランの音色が聞こえてきていまして
今日も21時ごろから ゆ~ったりとしたガムランの音が
延々と聞こえております(休憩しながらまだやってる?)

バリガムランだと 血潮が騒ぎますが ジャワのガムランは
ほんとうに癒しの音で 聴いてるとゆるゆる~とゆるみますね。

カメラで音拾ってみたけど ぜんぜんあきませんので
YOUTUBE のそれっぽいのを貼り付けてみます。
白人さんのガムラン隊でしょうか? 



ジャワガムラン習いたいかも~。

ロンボクTV 夜の公開ライブ こんな静かな音楽なら 毎度大歓迎だけど
ほとんどが ジャカスカうるさいロック系の音楽だったり
それも夜中12時前とかでもけっこう平気で大きな音を鳴り響かせてて
こういう時は「子供がおきる~[ちっ(怒った顔)]」ってお怒りモードです。

みんな早朝のモスクのアザーンなどで騒音には慣れっこなのか?
こういう音に関しては日本のように苦情言う人も少なそう[わーい(嬉しい顔)]

私も住んで12年、、、早朝のアザーンでは目が覚めることも
少なくなりましたよ。[眠い(睡眠)]


クリックよろしくお願いします[るんるん]
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村


オットのお土産 [買い物]

20100710-1.jpg


7/4からノルウェーのリピーターのお客さんと
カリマンタン(ボルネオ島)に行ってたオットが昨夜帰ってきました。


ボルネオに何しに行ってたん?と聞いたら
ボルネオの原住民<ダヤク dayaks>の村を訪ねてきた」
そうで、、、、

20100710-11.jpg
(ダヤットじゃなくダヤクです~スミマセン[あせあせ(飛び散る汗)]

ボルネオの原住民なんていうと「首狩り族
(水曜スペシャル 川口浩の影響?古ぅ~~~・笑)
なんてのが真っ先に浮かぶんですけど さすがにそんな種族も
今では「多分」人間の首は狩っていないらしい

20100710-9.jpg

(ネットで調べたら 水曜スペシャルで本当にやってました[わーい(嬉しい顔)]
1981年4月29日放送[TV]
首狩り族か!人食い人種か!?最後の魔境ボルネオ奥地に恐怖のムル族は実在した!!」



携帯もつながらないような山の中まで潜入していたそうです[たらーっ(汗)]

ま、実際のところ 原住民族も今や普通に服を着て
テレビでワールドカップを見て・・・・(たかはしらないけど 多分[わーい(嬉しい顔)]
お客さんが想像していたような 昔の暮らしを守っているワケでは
なかったようですが、、、[ダッシュ(走り出すさま)]


20100710-12.jpg

ほかにはカリマンタンで有名な水上マーケット
ダイヤモンド鉱山なども見学したそうです。[るんるん]

個人的には子供のころ 社会科の授業で ボルネオ島とスマトラ島は
石炭、原油などの資源が豊富なところ、というのをやけに覚えてました
12年前にインドネシアに移住した際 乗った飛行機が
ロイヤル ブルネイ航空、バンダルスリブガワンでトランジットのあと
延々とカリマンタンのジャングルの上を飛びまして
1時間たっても「え!まだ同じ風景やし~うそ~~[がく~(落胆した顔)]
という印象がいまだにあります。
途中に見えたキナバル山(4095m)の姿も覚えています。

そんな自然がいっぱ~いの島から帰ったオットのお土産


20100710-2.jpg


シナモンのでっかい束!! 5キロ以上あるそうです。[かわいい]
背中にしょったら 二宮金次郎像?(これも古い?笑)

ちょっと前から私が飲んでる シナモンを皮のままそのまま入れた紅茶
実はオットも少し気に入っていて 買ってくれたようです。
値段を聞いたら(Rp50.000) 1キロ100円ほど。
買った時はまだ皮をはいだばかりの状態だったそうですので
超フレッシュ シナモンです。

20100710-10.jpg

ノルウェーのお客さんに少しおすそ分けしてもまだまだいっぱ~い!
一生分あるんじゃないかって量なんですけど(笑)[ダッシュ(走り出すさま)]

夏に来るリピートのお客様にもお土産で渡そうと思います。[手(パー)]


あとはダイヤモンド鉱山に行った際に近所で売ってた?石たち
鉱山資源の豊富な島のこと 石もいっぱいあるだろうけど
石は相性があるから買ってこないで~って言ってたのに

20100710-3.jpg

私用のお土産は原石 御影系の石でしょうか???
こちらも値段を聞いたら(やらし~けど・笑)
ぷっ!って 笑っちゃうような値段だったので 
宝石のような価値はまったくなさそうですけど
一見外から見た白い石なのに 割ってみたら中はこんな色の石が
隠されてるのね~というのが分かって フムフムとナットクでした。

20100710-4.jpg

子供には まだら模様のうずらタマゴみたいな石2個
どうやら磁石みたいで 磁力はそれほど強力ではないけれど
石を近ずけると かちっとくっつくところが
子供の好奇心的にはツボだったみたいで いまだに遊んでいます。[るんるん]


20100710-6.jpg

あとはオットの自分へのお土産の これまた石
小さいけど 光の具合で一筋の光がぴか~んと入るキャッツアイ
(ちなみに石は何かわかりません キャッツアイ効果のある石という意味

20100710-7.jpg

あと2つの石は☆のような模様や 人の顔っぽい模様が入ってました。

ちなみに ダイヤモンド[ぴかぴか(新しい)]も売ってたらしいけど
小さな小さな石で150万ルピア(1.5万円くらい)と言われたそうです。
さすがにそれは買ってきませんでした。(ほっ )
帰ったオット「ママ ダイヤモンド好きな人じゃなくてよかったよ」だって(笑)
いや~そうやけど・・・・ホンマモン見たら欲しくなっちゃうかも。
(見る目のない素人が買うと ロクな事のなさそうな業界だけどね)



個人的には マレーシア領のマブールやシパタン島
インドネシア領のサンガラキ 一度は行ってみたい
いずれもダイビングで有名なところ[揺れるハート]

水上マーケットも見学してみたいな~と思ってたところに
この魅惑的で チープな石のお土産 ど~ん(笑)

ちょっと~ボルネオ 私も行ってみたいやん~病になってます[どんっ(衝撃)]



少し前に読んだ小説


真夜中の神話 (文春文庫)

真夜中の神話 (文春文庫)

  • 作者: 真保 裕一
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2007/08
  • メディア: 文庫




こちら 今回のボルネオ島のジャングルと
ジャカルタの町が舞台[ひらめき]
神秘的かつサスペンス?な内容で お勧めです。

インドネシア やっぱり大きな国やなぁ~[黒ハート]

20100710-13.jpg


ポチッと押していただけると嬉しいです[るんるん]

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村

すぐ美味しいすごく美味しい~のはずが・・・・ [食べ物]

先日行ったスーパーで見つけた。[ひらめき]

20100709-2.jpg

インスタントラーメンです。

インドネシアでインスタント麺シェアナンバー1は
インドミー
だけど、、、これはニッシン
そう日本の日清食品のものです。
以前からここのメーカーのラーメンありましたが
今回はちょっと包装紙が違うんじゃない??

オレンジ色の縞々に ヒヨコのマーク
中身は鶏玉ねぎ味(Rasa Ayam Bawang) とあります。

このオレンジ色のシマシマ見た瞬間に浮かんだのが
もしやこれって 日本のチキンラーメン?
袋をさわるとスープっぽい物体はない模様~[グッド(上向き矢印)]


ということでワクワクと2袋買って(1袋12円くらいか?)
ある日の昼ご飯に 「あ!あのラーメン食べてみよう~」

頭の中は どんぶるにチキンラーメン入れて~
生卵おいて~ そして熱い熱い熱湯をかけて~ふたして~
3分(、、、袋にも3分とかかれていたのです)
と 手順を頭で描きながら 袋をあけたら・・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

20100709-1.jpg


な~んだ 普通のスープ付きのインスタント麺でした
頭ではあのチキンラーメンが生き生きと描かれていたので
がっくり・・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

仕方がないので普通に鍋で作りました。
とりあえず麺をゆでたゆで汁は捨てます、、、まずいので。
小松菜をさっと湯がいて タマゴもちょっと煮て
リピートのお客さまのお土産の「石垣ら~ゆ」をちょろっとたらし

20100709-3.jpg

日本のラーメンに比べて サイズも小さめ
ひさしぶりにインスタントラーメン食べたけど
けっこう美味しかったです!

チキンラーメンじゃなかったのが残念。[もうやだ~(悲しい顔)]


ランキングに参加してます、ポチっとよろしくです[るんるん]

人気ブログランキングへ  
にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村



インドネシアのアイロン事情 [暮らし・海外移住]

20100707-3.jpg

6月2日にお手伝いが去ってから はや1ヶ月
いまだに手伝いさんはきてません
実は2人ほど新しい人がきたこともあるんだけど
いずれも2日でサラバ、えぇ うちが首にしたんじゃなく
去られたんです、ははは[たらーっ(汗)]

最近は手伝いのいない気楽さにも慣れてきたけど
家事、子供の世話と 雑事をやるのには時間も余裕もなさすぎ~[ふらふら]

ところで数日いた手伝いに仕事の内容の確認をする際
必ず出てくるものが 掃除、洗濯、食器洗い
そしてリストゥリカ=アイロンがけです。

私の生活の中でアイロンがけというのは日本にいたころは
せいぜいハンカチくらいのもんで・・・
毎日の中にアイロンがけ[exclamation&question]ってって感じなんですけど
インドネシアの生活では この服にアイロンというのは
掃除と同じくらい必須項目のようです。

20100707-2.jpg

バリに住んでいた同じくイネ人オットを持つ大阪人妻
ご主人は某ホテル務めで 制服があるのでこれのアイロンはもちろん
出勤時に来ている「Tシャツ」これにも毎回びしっとアイロン

彼女いわく「アイロンかけとかんと あそこの奥さん
ご主人のTシャツにアイロンもかけへんらしい~」と 
陰口たたかれるとか・・・[exclamation&question] 

ホンマかいなぁ~[たらーっ(汗)]

ちなみに別の日本人の友人(同じくバリ在住)の家でもは
手伝いさんのアイロンが超上手だったんですけど
なんとパンツ、、、(そう下着です)までアイロンかけてたらしい[ふらふら]

下着までアイロンなんかいらん~~ちゅーねん[あせあせ(飛び散る汗)]

と、、、その時は思ったものですが 
実は洗濯機を使わないのが当たり前のインドネシア 
朝干しても手絞りではすっきりと乾かない
=そのままたたんで引き出しにいれると →カビが発生?

たしかに天気が悪い日 生乾きのTシャツ
ものすご~臭っ!って時あったりしますもんねぇ・・・・・[たらーっ(汗)]

ということで 洗濯ものにアイロンかけるんじゃないか???
それが常識化しちゃって 「ご主人のTシャツにアイロンもかけない」
という図式になったんじゃないかという話になり 
なんとなくナットク[ひらめき]

20100707-1.jpg

ナットクはしても 個人的にはTシャツや下着にまで
アイロンをかける必要性はまったく感じない(洗濯機あるし)ので
仕事として この暑い国で熱いアイロンの仕事がないなんて
ちょっとは仕事楽なんじゃ?と勝手に思ってるのですが・・・・
(辞めるのは これだけの理由ではないともちろんわかってますけど)

なかなか手伝いさんは定着してくれません[もうやだ~(悲しい顔)]

たまにかけるアイロンの面倒なことったら
→たまにしかかけないから 超ヘタくそでかえってシワになるぞ[ダッシュ(走り出すさま)]

人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村

チャクラの ベジタリアン食堂 [レストラン情報]

ランキング参加してます ポチっとよろしくね!
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村



20100706-3.jpg

昨日の末娘の入園 
初日ということで さすがに私が付き添いました。
小学校に日本人のママ友の次女ちゃんが入学だったので
2人(+ご主人)でおしゃべりしてたんですけど

8時スタートで終了は12時 なんと4時間

途中で「ねぇお腹へったよね~」ってことになり
3人でちょっこし抜け出して 早めのランチタイム。

20100706-1.jpg

ママ友さんは少し前からベジタリアン(魚介類は食べる)で
「最近 チャクラにベジタリアンフードのお店ができたの」
ということで行ってみることに[ひらめき]

場所はロンボクで一番賑やかな商店街のあるチャクラヌガラ
トーキョーモーターという中国人が経営する部品屋さん
(この横に同系列のSUSANAという輸入食材店があり これが有名)
この店の同じ通りの近所にその店はありました。

まだできて間もないということで お店はすっきりときれいです。

20100706-5.jpg

店のオーナー自身が筋金入りのベジタリアン(中国系の人でした)
野菜でも玉ねぎの系統はXらしく 葱もインドネシアでは料理に必須の
バワンメラ(赤い小玉ねぎ)も食べないらしい。
ベジタリアンでも色々流派があるようですね (ママ友解説)
知らなかった・・・・[たらーっ(汗)]

20100706-2.jpg


店にはすでに作った野菜のおかずがショーケースの中に並んでいました。
自分であれとこれ と指差しで頼めるけど 今日はお任せで[るんるん]

20100706-4.jpg

要するにナシ・チャンプルですね[わーい(嬉しい顔)]

ブロイラーや味の素などをバンバン使ったナシチャンと違って
ひとつひとつの料理に愛情が込められたおかずの品々
私 実は野菜はあまり好きじゃなかったんだけど
ここ数年 野菜の美味しさに目覚めてまして
野菜のおかずだけで こんな色々作れるんだ~とちょっと感動。

1品だけ けっこう辛いおかずがあって ひ~~っ[あせあせ(飛び散る汗)]となってましたけど
他は味付けも薄めでとっても美味しかったですよ。

20100706-6.jpg

このほか ナシチャンプルには入れられません!という
バナナの葉っぱに包んで蒸したキノコをいただきました。
ちょっと肉っぽい感じがするほど キノコは肉厚で
ちょっとアジアンちっくな香草のような味付けが独特でした


ナシ・チャンプルのほかにも ワンタンラーメンや
ナシゴレン、ナシクニン、ガドガドなども食べれるようです。

ニョマンさんご馳走さまでした~[るんるん]へへへ


[レストラン]ファミリーベジタリアン
Jl Rajawali 1 NO16 Cakranegara Lombok
TEL 627303


ところで 忘れてましたが 7月4日で在ロンボク 丸12年になりました。
ブルネイ航空 超過チャージ7万払ってバリに着いたのが
昨日のことのようです(苦笑) 年々スピードアップしてます[ダッシュ(走り出すさま)]


学校がはじまったよ [子供のこと]

今日もポチっとよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村



先週末から午後になるとスコールの降るマタラムエリア [雨]
やっぱり今年の乾季も変やけど
朝晩はやっぱり乾季らしく 朝方は特に寒っ!って
思わず長袖が必要なくらいの気候です。


20100705-1.jpg

ところで 公立でも私立でも島(その中の県でも)によって
学校のお休みがそれぞれ違うインドネシア

これは島によって各宗教の比率が違うので
イスラムの多い島は断食月の終わり前後 
バリのヒンドゥの多い島はニュピやガルンガンクニンガンなどに
長いお休みがあるんですけど 太陰暦を主に使うので
世界標準の西暦に比べて その時期が年々ずれていきます。

しかし 学年始めは「だいたい」この時期[ひらめき]

[かわいい]そして 今日は末娘の幼稚園登園初日でした。

日本のような晴れ晴れとした入園式というようなものはなく
上の姉ちゃんらがいる小学校と合同でオリエンテーション

幼稚園も小学校もちゃんと制服があえるのに
今まで行ったどの幼稚園も小学校も その入学までに
制服を用意した学校は皆無。。。。なんでやねん
教科書も自分で買い揃えるんですけど どの教科書なのか
分かるのにまだ時間がかかります(ため息)


20100705-2.jpg

なので今日は白いシャツ(Tシャツ可)に黒っぽいズボンスカート
女の子はメラプティ(赤白)のインドネシア国旗の色のリボンを
髪の毛2つくくりにして結ぶようにと指示がありました。

学校側から知らせが届くわけでなく[バッド(下向き矢印)]
こちらから学校に問い合わせ しかも直前に聞かないと
「あ~もう少し待って」といわれるのがオチなので
うちは2日前に電話 [電話]で問い合わせました。

このあたりもうちょっとどうにかできないもんか・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

新しい門出にふさわしいような白いシャツはなく(汚れてる)
唯一もってたジャンバースカートは少し前にイトコにあげてしまったんで
仕方なく新しいものを昨日新調しましたとさ・・・・
とりあえず月曜~水曜までは新入り期間なのでこの格好でだって!
3日分もないっちゅ~ねん[むかっ(怒り)]

先に制服つくっとけ~ [ちっ(怒った顔)]
そもそも入園許可もらったのもう何ヶ月も前なんですから。

女の子の新入学時には赤白リボンというのは
こちら(ロンボク?)の習慣らしく 毎年そうらしけど
私 今まで長女、次女と学校に入れてきましたが・・・・[たらーっ(汗)]
知りませんでした・・・・・あれ~?


20100705-3.jpg

オマケ:新入生の前で日ごろ練習したダンスを披露する上級生
真ん中の女の子のスカートだけ妙に長くて
私の学生時代(中学校は もう30年以上前、ワハハ[手(チョキ)] )
こんな長いスカートはく子は スケバン(ヤンキーとも言う・笑)
と相場がきまってましたが ここでは敬虔なムスリムの子が
このスケバン仕様のスカートを着用(シャツも長袖でっしゃろ?)

いまどきの日本ではもうこんな長い制服をきてる子も絶滅しましたが
インドネシアでは永遠に不滅スタイルなんでしょうね。
(本当に敬虔な子は頭もすっぽりと隠しております)

学校ですが 同じマタラムでも あと1週間休みというところも多く
始めるのもやっぱり微妙にバラバラです。[あせあせ(飛び散る汗)]

とりあえず子供の学校が始まってくれると
日中はちょっと余裕ができるし るんるん~[るんるん]





美味しい紅茶の店 堂島 MUSICA TEA [食べ物]

今日もよかったらポチっと お願いします!
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ イ
ンドネシア情報へ
にほんブ ログ村

 


20100702-1.jpg

インドネシアで紅茶は「テ=teh」 
熱いのはテ・パナス、 アイスティはエス・テ
どちらにしても ローカルな店でオーダーすると
日本ではビールジョッキやしそれ。。。。
というようなガラスの大き目のコップに入ってることが多い

しかも砂糖た~っぷり(笑)

お客さまにお茶やコピを出す際 甘くないと
「この家の人ケチやし」って思われるとか思われないとか???

甘いのを控えてる人もいるんじゃ?という発想はないのか?
とりあえず我が家もお客さんの場合は砂糖はスプンに2杯はいれるかな
最近は・・・(個人的には無糖派なので 2杯でも思い切りいれたつもり・笑)


ところで5月に日本に帰ったとき
ある会に突然参加することになり 出かけた町梅田
そしてその会のあとに みんなでお茶でもと行ったのが
ムジカティー

実は私が学生だったころによく行ったお店だったのです。
以前は四ツ橋通り沿いのビルの地下にあったんですが
今は北新地の中に移転しておりました。

もう忘れていた名前で 「うわ~」っと思わず懐かしさがこみ上げました。

ネットで調べると 実は「日本で最初の紅茶専門店」だそうで
通ってたころにもきっと「へぇ~そうなんや~」って言ってた気がしますが
なんせもう25年以上前のお話しです、、、記憶が・・・

20100702-2.jpg

帰り際に当時よく飲んでいた アールグレイの茶葉を買って帰り
ひさしぶりに飲んだら、、、、あぁ~この味だ~[黒ハート]
気分はすっかり学生時代に飛んでいきました~[ダッシュ(走り出すさま)]

アールグレイは基本的に好きなお茶です
ベルガモットの香りをつけて発酵させたもので 
フォートナム・メイソンやトワイニングなどのメーカーのものも好きだけど
ムジカのお茶はもっと素朴で 香りも毒々しくなくて自然な感じ。
もちろん砂糖なしのストレートでいただきます。
アールグレイはアイスティでも美味しいですが
このムジカのアールグレイは日本のお茶に近い感じがするので
(オリエンタルブレンドとあるし)どうでしょう?


もともとコーヒーはあまり飲まず 美味しいお茶が好きで
こちらに来た当時も茶葉をポットで入れて飲んでたんですけど
缶入りの茶葉の紅茶(ポットでいれてました)が
ほどなくして→トワイニングのティーバック(アールグレイ)
しばらくたつと →こっちのリプトン ティーバック (50個入りで150円?失念)
最近では→サリワンギのティーバック(100個入りでたしか150円くらい?の品)

どんどん値段も質も落ちていっておりました、、、、[たらーっ(汗)]

しかしブログ友のMUKUさんに言わせると
「アイスティーはサリワンギが美味しかったりするのよね」らしく
(日本に帰省する際のお土産リストにこれが必ず入っている・笑)
何の問題もなく 毎日サリワンギ(ホットで・笑)飲んでます。
(そういえばMUKUさん紅茶の本場イギリス旅行から帰ったばかり?)
まぁ ええかぁ~(紅茶はいいのが買えてもトワイニングのティーバックですので、、、)

しかし たまに飲むこういう美味しい茶葉で入れたお茶も
やっぱり捨てがたいものがありますね。[るんるん]

せっかくの紅茶なら カップも素敵なものが理想だけど
インドネシアにはそんなカップも持って来ることもなく
このジョッキでぐびぐびっと。。。。[ビール]
ちょっともったいないかなぁ。



Tea House MUSICA
住所:大阪市北区堂島浜1-4-4
     アクア堂島ビルフォンタナ3F
営業時間:10:00AM~10:00PM(日祝休み)
TEL:06-6345-5414

MUSICA TEA SHOP
営業時間:10:00AM~9:00PM(日祝休み)
TEL:06-6344-6496

Tea House MUSICA KOBE
神戸市中央区三宮町3-9-2-2F〈不定休)
TEL:078-333-4445
神戸に支店もあるようです、お試しあれ!

なんか電話番号 住所 またもや444が目立つような[たらーっ(汗)]
天使が助けてくれているんでしょうか?(ゾロ目の意味はこちら


ヽ(;´ω`)ノ ヽ(;´ω`)ノ ヽ(;´ω`)ノ




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。