SSブログ

当り?のパパイヤ [食べ物]

20120629-3.jpg

随分ブログさぼってました!
最近は facebookに小ネタ投稿するのが楽しくて
ついついそっちになってます、一部を除き公開してますので
是非facebookにも遊びにおいでませ
お友達申請も歓迎です、が私と友達になると見ず知らずの
インドネシア人からどんどん友達申請が来ると思います
それでもよければ どうぞ~♪

Kyoko Miyamoto | バナーを作成



すっかり乾季で朝晩さっぶ~のロンボク マタラムエリア
夕方の庭の水まきがかかせないです。
乾季は涼しいけど フルーツはめっきり種類が減ります。

年中あるのはバナナ、パイナップル、パパイヤでしょうかね
あとは中国あたりから来たと思われる輸入フルーツばっかり。

20120629-6.jpg

最近ママ友の影響で 野菜ジュースを飲むようになりましたが
野菜ばっかだりだと オットが飲まないので メインは果物に
葉物をプラスなので野菜ジュースとはいわないのかな?
これにハチミツや アシタバのカルコン(苦いの)混ぜたりしてます。

それに使うフルーツ 安くて体にもよさげなパパイヤ
庭に勝手に生えたのが先日実をつけました。
今は第二弾の実が少しずつ大きくなってる途中。

今日は親戚にもらったパパイヤを解体してたんです。
ぱかっと切って 驚いた[がく~(落胆した顔)]

20120629-4.jpg

なんだこりゃ~[あせあせ(飛び散る汗)]    やらせちゃいますよ。

普通のパパイヤって黒いつぶつぶの種がいっぱいなんだけど
これはつるんつるんな上に パパイヤの実になるべきものがころりんと

20120629-2.jpg
これ ノーマルなパパイヤ

いつもと違う風景だったんで 一瞬びっくりしましたけど
なんか 当りっぽくて 嬉しかったです。
タネが多いと よけるのも大変だけど 今日はラクチン(笑

長さ40センチ 直径最大のところで15-8センチくらいの
中くらいの大きさのパパイヤ、ちょっとへんてこりんだからか?
あんまり甘くないのが残念だけど[バッド(下向き矢印)] 

20120629-5.jpg

こんなてんこもりです、
これはカットしといて 冷凍庫に入れておくのですよ。
このままミキサーに入れて が~っとまわしたら
氷もいらず しかも長持ちで一石二鳥

朝の一杯で オットも調子がいいらしい[るんるん]

野菜嫌いでもごくごく飲めるので いいね野菜(果物?)ジュース


ブログランキングに参加中 [いい気分(温泉)]皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



nice!(3)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

自家製塩麹仕込み中 [食べ物]


きゃ~ブログの内容書いたと思ったら
寝ぼけながらだったので 間違って全部消してしまったみたい
が~~ん、、、、[がく~(落胆した顔)]

気を取り直して、、、


201206010-2.jpg

先日ロンボクに来られたお客さんにいただいた 米麹
ドブロク作ろうと思ってたんですけど なにげに袋みたら
「塩麹の作り方」なんてのがのってる[ひらめき]
そういや GWにやっぱり土産でもらった塩麹すっかりハビスやったなと
ドブロクが急遽 塩麹作りに変更[ダッシュ(走り出すさま)]

塩と 米麹 そして水があれば 計って混ぜるだけで あとは放置プレー[眠い(睡眠)]

米麹、塩、水(ロンボクの天日塩)を混ぜ 最初は米麹が水分含んで
表面はかわいた感じでしたけど 2日後の10日にみると
お粥状態になってます [いい気分(温泉)]

201206010-3.jpg

最近発酵もんに凝ってるので なんとなく発酵ってどんなもんか予測可能
これもそれなりに 発酵臭がぷんぷん?と思ったら そうでもない[たらーっ(汗)] 
しかし常温にさらしてもカビはきてないので たぶん元気で生きてるはず。

6/20ごろには塩麹になってるようですが どうなるやら?

201206010-4.jpg

実は米麹 大きな袋がもうひとつ[黒ハート] 京都のNさん お母さん ありがとう~[るんるん]











ブログランキングに参加中 [いい気分(温泉)] 皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

魚のサテも美味しいのだ [食べ物]

20120603-4.jpg

2日前にオットがダイビングの際に捕獲した?特大のアジ
大きなアジって ギンガメアジとロウニンアジくらいしか知らなくて
この子は そのどっちでもない顔と大きさ(この2つの中間の感じ)
なので名前わからないんですが 
海の中で瀕死の状態でオットに見つかり つかまってしまった模様。
お気の毒[あせあせ(飛び散る汗)]

最初は「死んでたけど フレッシュだった」なんて聞いたので
うへ~死んだ魚なんて私は食べないよと思ってましたが
正しくは「死にかけ」だったようです。[たらーっ(汗)] たいして変わらん?へへへ

その日一緒に潜っていたお客さんも欲しい!と言ったのでおすそ分けして 
近所に住んでる友達とオットの姉夫婦にも分けっこしても まだいっぱいあるぞ


20120601-2.jpg

ということでオットの古い友人で 魚のサテを作るのがとってもうまい人がいるので
今日はその友達に来てもらって サテを作ってもらいました[るんるん]

石臼使って魚をすり身にして すりつぶしたスパイスとまぜまぜ
魚のサテ用の少し幅広の串にミンチをくっつけていきます。
スパイス作ってたところは うっかり見逃しました。
ヨコにころがってたのが
塩、トラシ(エビのペースト)、ココナツのすりおろしたもの、
ロンボク(唐辛子の大きいの 辛味はそれほど強くない)
リモ(柑橘系 ゆずの小さいようなの) アッサム(タマリンド)
このあたりを石臼ですりつぶして使っているはず。

20120603-6.jpg


ココナツの殻の炭で じわじわっと

ほぼ満月~[満月]な 月の下で サテ焼いてくれました。


20120603-8.jpg

骨の多いところは ウコンのスープ仕立て
こちらも スパイスいっぱい入ってて インドネシアらしいお味
彼はバリ人なんだけど 味付けはバリぽくないんだそう。
(バリの味って しょうがっぽいようなイメージがあります)

20120603-7.jpg


どれもめっちゃ美味しかった~[揺れるハート]

ただ 魚のサテは 辛くないといいつつ ロンボクがけっこう入ってたようで
口に入れて少したってから 辛さがじわわ~んと くるくる!ひ~~[ふらふら]

これ辛くないの?と聞いても オット、友人、その娘(17歳)全員
「ティダッ!」・・・・・

辛さのセンサー 敏感すぎな在住14年目日本人です。


20120603-5.jpg


アジさん ありがとう!成仏してね(ムスリムが成仏って、、、ぷっ)



ブログランキングに参加中[ビール] 皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

無添加 手作りハム [食べ物]

20120502-1.jpg

インドネシアのハムやソーセージはじめ 加工品って
いったいどれだけ添加物が入ってるのかな?
というのが気になって 手作りできないかな~と検索すると
けっこう色々出てくるんですが 沢山ヒットしたのが
[ぴかぴか(新しい)]鶏ハム[ぴかぴか(新しい)]

蜂蜜をぬって 少しおいてから 塩をたっぷりぬりこんで
1-2日熟成させてから 茹でる、、、、って本当にめっちゃ簡単にできます[るんるん]
すでに何度か作ってますが 参考にしたのがこちらのURL
http://homepage1.nifty.com/lowkick/top_rireki/ham1.htm

ほぼここに書かれてる通りマネしたら しっかりハム!
添加物一切なし! そのまま切って食べれるってなんだかシアワセ[黒ハート]

先日 NHKの朝イチで 鶏のムネ肉を美味しく食べる
という話をしてて パサパサのムネ肉をジューシーにする方法で
ジップロックに入れ 空気を完全にぬいたものを 70-75℃の湯で
決して沸騰させずに じわ~~~~~~~~~~っと
30分程度茹でると ぷりっぷりのムネ肉になる[ぴかぴか(新しい)]というので

この鶏ハムもこれや~!とひらめいて 72℃のお湯で同じようにしたけど
出来上がりをワクワクしながら切ってみたら・・・

20120502-2.jpg

む~~なんだかバサバサで 茹でた鶏肉のようになってしまった[バッド(下向き矢印)]
(そのまんまなんですけど・笑)
今までで一番まずい出来になってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]

で、2日後にいつもの作り方 沸騰したお湯に1-2分入れて火を止め
保温したまま8時間?? をしたところ

20120502-3.jpg

やっぱり これだよ~って プリプリの鶏ハムができました。
食べたときの食感が違う[グッド(上向き矢印)]
画像のぱっと見は なんかそれほどの違いもないんですけど[たらーっ(汗)]

コツは沸騰した湯に1-2分 ぐつぐつと煮込んで・・・・
そのあとは放置プレイ(タオルでくるんで保温)がよいようです。

塩と一緒にローリエやローズマリーなどのハーブも一緒に塗りこむと
これまた美味しいハーブハムになったり、、、
色々バリエーションがあるようですね。

以前 ラップとミンチでソーセージを作ってみたんだけど
これが娘達にはまったく受けず、、、自分でもあまり美味しいとは思わなかったですが
いつかまた是非チャレンジしてみたいもののひとつ (これをさらに燻製にしてみたい)
あと カマボコとか^^;

男の趣肴 

はぐれベジ

このサイト見てると なんだか色々チャレンジしたくなります。
美味しいおいしくないはこっちに置いといて、、、
たいていのものって 自分で作れてしまうんだな~、、、、って
インドネシアにいたからこその楽しみ発見しました(笑)
日本に住んでたら 買ったらおしまい、、でした わたしのバアイ

なので日本にいながら ここまでできる人、本当に尊敬します[ぴかぴか(新しい)]


ブログランキングに参加中 [ビール] 皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

サテ・アヤム作ってみました。 [食べ物]

20120423-1.jpg

最近 串料理にはまってます。
ネタ切って串にさすだけで あとはそれどれ勝手にワイワイと
やってくれるので 自分が楽できて みんなも楽しいで
一石二鳥~[るんるん]

過去2回は天ぷらの衣つけて揚げる あちあちっ!串天
あと1回は串天と同じようなネタ(エビ、魚、ソーセージ)を
炭火で焼いて はふはふ~[いい気分(温泉)]

今回は 急にサテ・アヤム(焼き鳥)が食べたくなったのです。
でも サテって基本外で買って食べるものって認識だったので
自分で作ったことがない、、
インドネシアの焼き鳥=サテって焼く前にしっかり肉に味がついてる
たしか、、だったので ウェッブで検索してみました。

日本語のサイトから探したので え?それってサテって言うの?
なんてデタラメなものもあったりで けっこう 笑えました。
とりあえずこれはいけそうかもと思ったものを2つ

20120423-12.jpg

こちらが正統派っぽかったけど

20120423-11.jpg

ちょっとこれも気になった、、、タマリンドってこちらではアッサムと言いますが
これってスッパイ食材なんですよね、、、こんな味のサテあったかな~
でもアッサムよく使うし どんな味になるのかな~?

20120423-2.jpg
ひたすら石臼ですりつぶし

20120423-3.jpg
じゅじゅ~っと・・・^^;

どちらのレシピも材料をすりつぶして 漬け込みとありましたが
こっちって 香辛料はとあえず炒めてからというのが多いので(香がよくなる?)
ちょっとアレンジして 炒めてから漬け込んでみました。

20120423-5.jpg

鶏肉は親指の先大 ちっさいです(笑) これになれると 日本の焼き鳥の肉
大きすぎて ちょっと気持ち悪い インドネシアの方がしっかり味がついて
ココナツの炭火で焼くし しかも小さいのでよく火が通って香ばしいです。

20120423-4.jpg


このあとちょっと市場に買物~その間によく味しみといてよ~[ダッシュ(走り出すさま)]



20120423-6.jpg


で、お腹が減りだしたころに 串刺し作業

20120423-8.jpg

オットは実はブロイラーの鶏が嫌いなので 別枠で焼き魚
浜辺のイカンバカールでもおなじみの フエフキダイの仲間 
頭からシッポまで約30cm 500gで1匹 Rp15.000-(150円)

庭にレンガを積んで 即席 バーベキューコーナーのできあがり。
ここにココナツの殻を炭にしたものを使って 焼き鳥&焼き魚
あと少し焼き野菜ね。

私の仕事は火をおこすところまでで あとは全部おまかせ
ラクチン[わーい(嬉しい顔)]

20120423-9.jpg

焼きたてをお皿にのせてもらって、、、
はじめての自家製サテアヤムいただきました。

20120423-10.jpg

どっちの味も 肉に味がよくしみこんでいて美味しかった~
個人的にはやっぱり正統派???のケチャップマニス味(色の濃いほう)が
美味しかったかな~、身はもう少し小さくしてもよかったくらいでした。

このブンブのレシピは激ウマやでっ! というのを知ってる方
是非ご伝授くださ~い!


ブログランキングに参加中[かわいい] 皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ベジハムを買ってみたけど [食べ物]

20120419-1.jpg

ひさしぶりにミーアヤム・ジャカルタのミーアヤムが食べたくなって
お昼 マッサージに行った帰りチャクラにある支店に寄り道。
なんかひさしぶりだからか?支店だからか?
アンペナンで食べるのとは ビミョ~にお味が違ってた[もうやだ~(悲しい顔)]


20120419-2.jpg


ここはスーパー(MGM)に併設のフードコート内にあるんですけど
ベジタリアン食材売ってる店もあるというので 
食事ができあがるのを待ってる間に覗いてみました。
基本フードコート内で食事を提供するのがメインだけど
食材もついでに売ってるようで 試食もさせてくれました。

20120419-4.jpg

これは麩みたいなものを戻して使う ニセ肉(笑)
ぱっと見はたしかにサテなんだけど 食べるとスポンジのような??
味もこれそのものというより サテのタレの味が強くてよくわかりません。

20120419-5.jpg

店主 お勧めのソイ・ハム(500gくらいでRp35.000-)買ってみました。

20120419-6.jpg

切ってみると 色といい味といい ちゃんとハムです、すごいな~[ぴかぴか(新しい)]

生のまま食べるのは なんとなく、、だったので いためてから
ポテトサラダに入れてみました、娘達 全然気がつかずに食べてた(笑)


私は特にベジタリアンというワケじゃじゃないけど 
最近ちょっと肉を食べるのがどうも気が進まなくなってきて
ベジタリアン食材にも興味を持ってたんですが

このハムを買ったあとに ふと思ったのが 
普段 子供用にとついついお手軽なソーセージなんかを買うのだけど
めっちゃ気になってるのが 添加物  
ソーセージとかハムなどの加工品って そういう添加物が入ってそうで 
健康に悪そうだな~と思ってたんです。(単にイメージなんですが)
そういう意味では 肉は使ってないけど このベジハムも色んなものが
入ってそうだな~ 、、、ちょっと違うかもと思った次第[たらーっ(汗)]

このあたりは人それぞれの考えがあるので これが悪い!とは思わないけど
個人的なこだわりでは 肉使ったハムとあまり変わらないなぁという感じ。

20120419-7.jpg
茹でる前 ぐるぐる巻きにされた鶏肉ちゃん[たらーっ(汗)]

ネットで見つけた 鶏のムネ肉を使った鶏ハムというのを
何度か作っているんですけど 方向性としては(無添加)
自分にはこっちがあってるかも。(基本子供用)
これもちゃんとハムだ~というものになります 
しかもめっちゃ簡単にできたりします。
が、、できたところの画像が、、、ありません[バッド(下向き矢印)]
ネットで検索すると いっぱい出てくるので 興味ある人は探してみてね

サランラップを使って ソーセージも作ったことがあるんですけど
市販品のような なめらかな感じが出ず しかも鶏肉(ブタNG)なので
なんだかパサパサな感じで子供にあまりウケなくて 再チャレンジなし
また時間の余裕があったら 挑戦してみたいです[手(パー)]


ブログランキングに参加中[ビール] 皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ロンボクのお米事情 [食べ物]

日中誰もいないはずの我が家 パソコンに集中してると
なんか視線を感じる?と ふとヨコ見たら

20120215-1.jpg

カベの端っこから顔半分だけ出して ニャンとも言わず
じ~~っとたたずんで こちらを見てる 我が家のマルちゃん
なんか 暗くない?それって。


話変わって・・・先日のマタラム モールにて
娘が「ママ!コシヒカリって日本語で書いてある
お米の棚のけっこう目立つところにおいてましたよ[ぴかぴか(新しい)]

20120215-2.jpg

5キロ(3キロかも)で Rp140.000-(1200円くらい)
たかっ!

でも あのツヤツヤの米、食べたいと一瞬心が揺れたけど
娘が 「ママ! ほらほら ムシいるよ!」
この言葉で一気にさめました。[バッド(下向き矢印)]



で、他の米をマジマジ見てたんですけど 小さな袋に入ったものは
オーガニックって文字が ズラズラと並んでおります。

20120215-3.jpg

20120215-4.jpg

20120215-5.jpg


1キロ Rp35.000平均  コシヒカリと同じくらい。
でも ジャポニカ種ではないようで 東南アジア独特の長細い米が多い。

健康志向の裕福なインドネシア人 もしくは 外国人向けなんでしょう。
(こちらも裕福な外国人、という注釈がつきますね・笑)


たしかに ロンボクの米も農薬はバンバン使ってるはずなので
気にならないといえばウソになりますが 最近バリでもよく見かける
オーガニックの文字  日本の産地偽装じゃないけど
オーガニックって言っとけば 値段があがるなんて 偽装してる業者
けっこういるんじゃないかな~と思ったりするんですけど・・・

この熱帯の国で年中農薬使わないで米なんてできるのか?

自分の庭で葉ものの野菜を少し作ってみて 意外にムシ食いはなかったので
もしかして 大丈夫なのかもしれませんが なんかイマイチ信用度が低いです。

日本の産地偽装事件のアレルギー反応でしょうね これって。



でもって ロンボクって実は米どころ?らしく ローカル米の安いのでも
けっこうなれると美味しく食べれるくらいのクォリティです。
今はC4というクラスのものをずっと買ってますが(三菱印がお気に入り)
近所の店でも このクラスが主流みたいです。

ブル米という種類があるんですが これがおそらく高級品
以前 売ってるお店をみつけて何度か食べてましたが美味しかった
日本の米と同じ丸い形でした、ジャポニカ種って言うんでしょうかね?


20120215-7.jpg

これは今食べてる 三菱印の米 10キロでRp80.000-(750円?)くらい
米も5年くらい前から比べると3割くらいは値上がりしてますが
日本の米と比べると やっぱり安いですよね。

このお米だとおにぎりにしても 一応形になってくれるけど
こちらに来たばかりの時 ワルンかどこかで買ったご飯を
明日の朝ようにと おにぎりにしてタッパーに入れてたら・・・・

朝にはタッパーの中で 元のバラバラのご飯に戻ってた、、[もうやだ~(悲しい顔)]泣きました。



20120215-6.jpg

「はいはい お腹すいたんやね わかったけど・・・
ぶっサイクやね~ アクビ顔。」[ダッシュ(走り出すさま)]

ネコ相手に真剣にしゃべる アブナイ中年女1名[たらーっ(汗)]



ブログランキングに参加中 [るんるん]皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ




nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

マックの朝メニュー [食べ物]

20120205-1.jpg


土曜日の10時 マタラム モールに娘を送ったついでに ちょっとウロウロ
入口にあるマックをちらりと見ると いつもとメニューが違う [目]
そういやいつからか日本みたいに朝食メニューになるってあったな~[ひらめき]
というのを思い出しました。

20120205-2.jpg


昔から 朝食メニューのエッグマフィンが好きで 大阪時代はたまにですが
心斎橋のマクド(笑)でがっつり食べてから仕事へ・・(アメ村→谷四チャリンコ通勤)
しかしエッグマフィンの中身はローストハムやし(=ブタ) もう縁がないよなぁと思ってたけど。


20120205-7.jpg


さすがにムスリム多数のロンボク(というよりインドネシア)は
中身のハム、ソーセージはすべて鶏肉、、、ですが あるやんマフィン
エッグマフィン,ソーセージマフィンともに セットで Rp24.000+10%=Rp26.400
今のレート¥=115くらいなんで 230円 (いつも100換算だったのですが)
ソーセージマフィンのタマゴつきはこれより少し高い。

20120205-6.jpg

飲み物は紅茶をたのんだら お湯とティーバックがぽん!と^^;
でも庶民的なサリワンギじゃなく ソスロのしかもヘリテージ(遺産)って
普通のより少し高級路線(笑)のがついてた[ぴかぴか(新しい)]
個人的には サリワンギの方がインドネシアっぽい味で好き[黒ハート]


今 日本マクドナルドの朝メニュー見たけど、、、びっくりするくらい[わーい(嬉しい顔)]
メニューが増えてますね~、、、15年前は4種類くらいしかなかったと思うけど。


20120205-3.jpg

ロンボクのマックもオープン(2000年)して 11年たった去年
全面改装で すっきりモダンなインテリアに変わって 益々商売繁盛[グッド(上向き矢印)]

20120205-4.jpg
入口正面の席だけ 全面真っ赤に手前のイスが白、 
赤白でインドネシアの国旗を意識したのかな?



日本じゃお手軽なファーストフードだけど 
ロンボクじゃ ナシゴレン(焼き飯)が屋台でRp7.000 (70円)
店で食べても Rp20.000(200円)くらいまで(観光地はもっと高いですよ)
そのなかでマックのセットがRp26.000- 一般食堂の価格より高めなのに
いつもローカルいっぱい、、、。皆景気いいねぇ
この日も中学生とおぼしき女子のグループが仲良くお食事してました。



旅行者の利用も多いのを意識したのか? 窓際には無料のパソコンコーナー

20120205-5.jpg

これは以前からあるけど 子供が遊ぶ キッズコーナー


20120205-8.jpg



バリには最近バーガーキングもオープンしたそうですが (バリ徒然草 アヤコさんのページより)

こんな全国チェーン店が
バンバンできて 地域性がなくなっちゃうというのも なんだかな~と思いつつ
バリに行って もし近くにバーガーキングがあったら ついつい味見、、
なんて入っちゃうんだろうな~ ははは。。。。[たらーっ(汗)]


ブログランキングに参加中 [ファーストフード] 皆様のご協力お願いします。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

マックのマンゴピーチサンデー [食べ物]

南国ならでは?のマックのメニュー?

20120201-1.jpg


果物は食べるのが面倒くさくて あまり食べない我が家だけど
マンゴは誰かむいてくれる人がいれば大好き[黒ハート]

マックのサンデーメニューの季節限定なのかな?
しかも大好きな モモとのオラボ うっ!たまらん!
食べてみて~[ダッシュ(走り出すさま)]


、、、と思ったけど この日はテイクアウトで注文して
しかも私は車の運転、、、[バッド(下向き矢印)]

ふとヨコのレジに並んでた人みたら やっぱりこれたのんでました
が、、、実際でてきたのはこんな美味しそうな感じじゃなく
いつもどおり カップにソフトクリームーをいれて
上から マンゴピーチ ソースをたらっとかけただけ
ま、、こんなもんやな。

ちなみにお値段 Rp8.000+10% =80円しないくらい(円高ってステキ・笑)

隣のビックマックもちらりと画像みえてますが 
こちら単品 Rp22.000+10% 200円くらい?(円高バンザイ・笑) 


ジャンクなものはなるべく食べさせたくないな~と思いつつ
お手軽なんでついつい行ってしまうマック、、、、
なけりゃないで すむのにな~[たらーっ(汗)]


「人気ブログランキング」 本日より インドネシアのカテゴリでエントリーです。
まだ2人しかいてません ポチっとよろしくお願いします[ファーストフード]

   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ




nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

新しいクッキー 、で色々思った。 [食べ物]

明日は中国正月で 子供達は3連休中 あ~~しんど[あせあせ(飛び散る汗)]


国内の経済成長がすさまじいインドネシア
日本とは対照的すぎて ギャップについてけない

スーパーや市場で売られてるものも 以前とくらべ
品質も種類も豊富になってきてます。
反面安い中国産の「これって大丈夫?」なものもあるのはたしか
それに対向するようにバリでは やたらオーガニックを謳った
野菜類がうへ!って値段で並んでますが これも
ホンマにホンマなのか??信じきれなかったりします。
日本の産地偽装の後遺症でしょうかね[たらーっ(汗)]


昨日スーパーにいったら 

20120121-1.jpg

かなり庶民的に有名なメーカー(オーストラリアの資本かな)のクッキー発見
新製品  お値段50円くらいで10枚くらいはいってました、1枚あたり5円[ひらめき]
ステラおばさんびっくりです(笑)

食べた感想 開けた瞬間 バターのカホリがぷ~ん やっほ~[るんるん]
でも食べてみて ムムム これってバ、バターなん???
なんか バターのようでバターでないベンベン[たらーっ(汗)]

、、、、というようなビミョ~な味 パサパサ[バッド(下向き矢印)]
そしてステラおばさんのクッキーのような深みのある味わいがないです。
バタークッキーは以前からモンドとか 別メーカーから出てるけど
こっちはたしかに もっとバターくさい味があるけど やっぱり味に深みがない
バター高いですからねこちらも・・・・

20120121-2.jpg

7年くらい前までは たしか200gで9000ルピア程度のもの(輸入品)が
最近では25000ルピア以上してます 以前の2.5倍(ロンボクでのお値段です)
工場はもちろんもっと安くで仕入れてるんでしょうけど やっぱりバターは高コスト

材料みたら lemak nabati(植物性脂肪=ショートニング?)ってのがあったので
バター(mentega)も使われてるけど ほぼ風味用に上から塗られてる程度か?

しかし バター=美味しい という認識が広がったからこそ
大手メーカーのこのような商品がでてきたんでしょうね。

14年前にここに住みだした頃 マタラムでバターが買える店って限られてたし
 「バター使ったほうがお菓子は美味しくなるよ~」と
こっちの人にいっても 「ブルーバンが美味しいでしょ」[あせあせ(飛び散る汗)]
(ブルーバンって 常温でも腐らないショートニングの塊のような物体
かすかに乳化した香りがありますけど ホンマにまずいシロモノです)
てな反応でしたので・・・そもそもバターの味を知らなかったんだと推測)


バリでは随分美味しいパンやお菓子が手に入るようになってきました。
(でもやっぱり単価は高いので ある程度客層は限られますが)
ロンボクも 徐々にそんな感じになっていくのでしょう。[soon]


インドネシア 経済発展にともない これからは量より質の時代に突入? 
どんどん ヨーロッパ、アメリカ式の資本経済に飲み込まれていくこの国[ダッシュ(走り出すさま)] 

それは流れとしては 当たり前なんですが
環境的にも同じように発展していかないと、、、オソロシイ事になるぞ[ふらふら]

・・・・バタークッキーひとつで色々考えてしまいました。

そういや またガソリン価格があがるようなので そうなると
またもや物価が どどんと上がってしまう、、、[もうやだ~(悲しい顔)]
インドネシアのインフレ誰かとめてくれ~[ダッシュ(走り出すさま)]


ブログランキングに参加中 [満月]皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。