SSブログ

断食終盤 町の様子 [イスラムのこと]

ラマダンもいよいよ終盤だ~って雰囲気になってきたロンボクです。

昨日は午後からマタラムモールに買い物に出かけましたが
平日の2時だというのに モールの中の店はどこもごったがえし・・・

特に ルバランには「オニューの服を着る」習慣があるので
衣料品の売り場は プライスダウンのところに人が集中
あまりの人の多さに店内の冷房があまり効いてなくて
プラス空気も薄いので 腹ペコの私は途中からクラクラ目が回り
片耳がボ~~ンとこもったようになってすごく変な感じ。
ちょっと息切れもしてきたぞ。

これはヤバイ!と思ったので モールの中にあるマックに駆け込んで
緊急食糧補給をしようとしたら 
「店内では食べれません!ラマダン中は夕方5時から それまではお持ち帰りだけ」
えぇ~?去年までは大丈夫やったやん、、、、
あきらめてマックを後にした私でした。
どうやら州管轄でお達しが出ているらしい。
(アメリカ資本のマックは常にテロの対象になってるから?とも思いましたが。。)

フラフラしながら いつも航空券を発券してもらっている旅行会社に行くと
いつもは人でごったがえしてる店には人影まったくなし。。。。
働いてる方も 空腹で緊張感もないので やる気のないムードが漂ってました(苦笑)
早く終わってほしいよ ラマダン。。。。

ところで 一昨日の「ミンタ ウァン」で書いた「喜捨」の事について
私もよく分かっていなかったと 義理の妹をつかまえて聞いたところ
「喜捨」にも 種類がある事を教えてもらいました。

【ZAKAT】(ザカート)
1年で1度だけするもの; 1人につき2.5kgの米か それに相当するお金
これを 断食の最終日に差し出すんですね、子供の分も含むので
我が家では 2.5kgX5人分=12.5kgという事です。

この頃になると新聞にも「だれそれががザカートした」という記事が掲載されています。
それ見て みんな 「はっ!私もザカートの用意しなきゃって思うのかしら(私だけか・笑)

【 SEDEKAH 】(スデカ)
日常的にする喜捨はこれだそうです。
イスラムの中では 自分が得たお金の2.5%は貧しい人に与えるものであるとされています。
なので金持ちはめいっぱい、それなりの人はそれなりに 自分より貧しい人に
施し(喜捨)をせよと アルクルアーンの中書かれてあります。

昨晩はオットの姉夫婦から 「断食明けの食事をみんなで」と誘われたのですが
私は体調不良で欠席、あとからオットに聞くと 孤児院の子供らを30人ほど招待 
みんなでお祈りをして食事をしたそうです。(ちょっとしたビュッフェパーティみたいです)
オットの姉夫婦はお金持ちなので 孤児だけでなく 近所に住む学生を招いたり
時折々でよくこの食事会をやっているんです。
これが そのスデカだったのですね、、ナルホド。。。。

【 FIDIYAH 】(フィディヤー)
これが 断食をしなかった日にその代償としてする喜捨です。
通常 1回分の食事の料金くらいを 貧しい人にあげなければならないそうです。
昨日は 買い物のカートを1Mほど押してくれた人に 1000ルピア出しましたが
足りなかったってことでしょうか(苦笑) スマン。。。。

またひとつ イスラム勉強しました!(ナマケモノ並のスピードですけど・苦笑)
いつかは 「なんちゃってムスリム」を脱出する事ができますように・・・・


nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。