SSブログ

廃油台所ふわ石鹸完成 [石鹸・アロマ]


20101117-2.jpg

廃油の処理にと作り出した石鹸
最近は新しい油でお風呂用の石鹸も自分で作るようになりました。
400円くらいの出費で 5人家族半年分くらいの石鹸ができるので
かなり経済的です。ほほほ[手(チョキ)]

しかし廃油石鹸のほうは あまりうまくできなくて困ってました。
最大の問題は 泡がたたねぇ~[たらーっ(汗)]
これが長年の悩みでした これは廃油だからではなく
インドネシアの一般的な料理にはパームオイルが使われるから
パームオイルは石鹸を硬くするために使われるオイルだそうで
泡立ちは期待できないんだそうです しょぼ~ん [もうやだ~(悲しい顔)]

そんなことを mixiの「とことん手作り石鹸革命!」(6184名参加)
というコミュの廃油石鹸のトピックに書き込んだところ
そのメンバーの超ご親切な 石鹸作りの先輩(HN めいききさん)が 
「超簡単な廃油石鹸の作り方教えますよ~」とメールくださり
ご指導いただきました。

この半月の間に 12リットルのふわ石鹸をもう2度も作りまして
2度目で 個人的には理想的な石鹸ができたので ご紹介します。

ただしこの石鹸の分量はインドネシア(東南アジア?)様式です
日本の廃油(サラダ油 キャノーラ油)とは分量が違いますので!注意
基本的にインドネシアに住んでる人で 普段パーム油使ってる人
廃油に困ってる方の為に書きます。(パーム油以外の方はXですよ~
(サラダ油などで作る場合 苛性ソーダの割合が変わってきます)

1度目に作ってわかったのが パームオイルの廃油100%では
どうしたって泡のたつ石鹸が作れない!ということでした。[バッド(下向き矢印)]
廃油を処理したいという基本からははずれますが 
オイルの30%を泡のためのココナツオイル(新油 買いました!)を
混ぜることにしました この配分もめいききさんが教えてくれました。

結果は と~ってもいい感じで泡が立ってくれます もう大満足[黒ハート]

ということで 台所用廃油 ふんわり石鹸の作り方です。
2010/11/8に ママ友(?)さん達のご協力を得て作りましたよ。
通常手作り石鹸では コールドプロセス製法がよく使われますが
実はけっこう面倒なのです、 これは本当に超おおざっぱで簡単!


用意するもの
パームオイル(Minyak Sawut) 廃油 2.5リットル
ココナツオイル (Minyak Kelapa) 新油(廃油でもOK)1リットル
苛性ソーダ(Soda Api) 500グラム
熱湯 3リットル(段階的に3リットルを計5回まで投入)


20101117-5.jpg

20101117-4.jpg

最終的には12-15リットルの石鹸になるので これが入る大きめの容器も
大きなたらいでもいいですが フタ付きの大きなバケツ(ゴミ箱でも)
のほうが安全でしょうか?
そして 液体を混ぜる棒 長いものがよいです。

20101117-3.jpg

石鹸作りには苛性ソーダ(劇薬)を使います。
長袖 手袋 は必須! ゴーグルもあればより安全
(苛性ソーダが目に入ると最悪失明します、、、こわっ!)

通常手作り石鹸では コールドプロセス製法がよく使われますが
実はけっこう面倒[ふらふら] これは本当に超おおざっぱで簡単[わーい(嬉しい顔)]

[作り方]

3リットルのお湯を沸かします。


容器の中に オイルを全部いれます。(油は加熱せずそのまま)
廃油はカスなどは投入の際にざるなどでこしてきれいにします。


お湯が沸いたら
油の中に苛性ソーダの500gパックをざ~っと入れてしまいます。
即座に 熱湯3リットルを投入


20101117-6.jpg

化学反応で蒸気があがります これが危険ですので吸わないように!
最大の注意をはらってください!
熱湯にも気をつけながら 入れましょう。[exclamation]

しばらく放置して 蒸気が落ち着いたら 
苛性ソーダのザラザラがなくなるまでかき混ぜます(5-10分)


20101117-7.jpg

反応熱で かなり長い時間熱くなります。
あとは 気がついた時に ぐるぐる~~っと混ぜるだけです。
いままでひたすらグルグルしてた私にはショーゲキでした。
ええのこんな簡単で [たらーっ(汗)]


石鹸の元が 少し冷えてきたら 2回目の熱湯3リットルを投入
私が作ったときは 午前11時に作りはじめて
午後8-9時ごろに少し熱がさめてきた & ちょっと固まってきたので
2度目のお湯を投入しました。
(しゃばしゃばしててまだ熱があるような場合は翌朝まで放置でもOK)

20101117-8.jpg


思い出した時に かき混ぜつつ
2度目の熱が冷めた頃 3度目の3リットルの熱湯を入れます。

20101117-9.jpg

めいききさんのメモでは 5度まで 熱湯を入れてもOKとのことでしたが
今回のレシピの場合は 3度入れたところで お味噌くらいの堅さになったので
それ以上入れるのはやめましたが もっとトロトロでOKなら
あと2回くらいお湯を入れましょう。(1リットルずつとか加減しながらでもOK)
最大の熱湯量は 3リットルx5回で 15リットルとなります。


20101117-10.jpg

その後2週間放置して熟成[手(チョキ)]

コールドプロセスというやり方だと 
1ヶ月は風通しのよいところで熟成(直射日光は厳禁)なんですが 
このホットプロセス?では2週間でOK![ひらめき]
作り方も超アバウトなんですが ちゃんと泡立ち石鹸になります。

(2011/2/1追記:2週間で使えますと初回記きましたが やはりコールドプロセスと同じく
最低1ヶ月は熟成させほうがやさしい石鹸になるようです、2-3ヶ月たった頃には
もっとよい使い心地になっており 泡立ち、泡切れともに更によくなっています)


なにより固形石鹸ではないので 使う前にスプーンですくって容器に移し
少量のぬるま湯を加えてわ~っと泡をたてて使えるので使い勝手もいいし
もう言うことないっす状態(笑)
ココナツオイルは日本で買うとけっこうよいお値段ですが
当地では普段の料理用のもので 1リットルRp12.000~16.000(約120-150円くらい)
これで使い心地がよくなるんなら入れるっきゃないでしょ。

手洗いの洗濯用にも使えそうです。
洗濯機にもさっそく 泡だて器で泡をいっぱいたてて投入してみたんですが
う~ん 水の温度が冷たいのか?泡はすぐに消えてしまったのです。
泡がないと洗えませんから、、、これはダメですね。


普通の作り方だと このオイル何グラム~なんて
デジタル計りで0.1の単位まで正確にはかるのがセオリーなんですが
この簡単なレシピは もし地元の主婦に教える場合にも
計りは使わないので(苛性ソーダも1回で使いきり)
誰でも簡単にできる!というところがいいなぁと思ったのでした。
(それだけに苛性ソーダの危険性は強調しておかないとあきませんが)


今回 めいききさんに出会えて 長年(?2年程度で、ぷっ)の悩みが
いっぺんに払拭されて かなりご機嫌~[るんるん][るんるん]
めいききさん 懇切丁寧にいろいろご指導いただきまして
本当にありがとうございました![ぴかぴか(新しい)]


引き寄せの法則 きたきた~[手(チョキ)]


ブログランキングに参加中[かわいい] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ






nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ヤギいや~~~ [イスラムのこと]

20101115-1.jpg


明後日17日はイスラム教の祝日 レバラン・ハジ
娘たちの学校は明日から2日間お休みです。

今月は世界中のムスリムがメッカにお参りする巡礼月。
この時期にメッカに行って帰った人には
ハジ(男性)ハジャ(女性)の称号が名前の前につきます。

先週ちょっと前から この時期には道端で大量のヤギが売られます。
17日のレバラン ハジ当日は 普段肉が食べれない貧しい人に
肉が振舞われる日でもあります。

こちらは過去の日記で

ヤギといえば 我が家は今年 ヤギの赤ちゃんを飼い始めたんだけど
犬畜生というくらいで 半年もたてば いっちょまえの大人(?)
♂♀ 1頭ずつ飼ってるんだけど オスの方は最近ツノもちょこんと。。。
飛び出してきまして、、、ヘタに彼らの領域内に入ると
こいつが むかって来るんですよ~ かないません

20101115-2.jpg

今日は♀のユキちゃんが夕方絶叫してるので 何かしら?と思ったら
ネグラにしてる場所の床 これが竹なんですが この間に
みごとに前足 後ろ足 すっぽりはまっちゃって、、、
うごけまへん めぇぇぇ~~~~~~~~~~~[あせあせ(飛び散る汗)]


ユキだけなら 問題ないんだけど 相方は最近近くに行くと
飛びついてくる  ツノの部分でグイグイ押してくる[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

も~~めっちゃキモイんですよ~[たらーっ(汗)]


しかし 泣き叫ぶユキを助けないわけにはいかんなぁ~と
決死の覚悟で(カメラ持ってますけど ブロガーの命やね・笑)
彼らのネグラに行ってきました。

ユキの足はあっという間に抜けちゃって 無事でしたが(やれやれ)

やっぱり相方 命の恩人(=私?笑)に向かって ツノ向けて
ぐい~~ぐい~~ 気を抜くと飛びついてきて
うりゃ~やめて~近ずくな~[パンチ]
と、、、大変でした、足はまったのがコイツやったら助けなかったのに・・・

20101115-3.jpg

メスのユキはまだまだオボコイ カワユイ子ヤギだけど
相方(しーちゃんとしときましょう)は このレバランハジのヤギ売りに
売り飛ばしたろうかと 真剣思いましたよ・・・・ふ~~~[たらーっ(汗)]

しかし売られてるヤギたちの半分くらいしかないし
売れてもきっと 二束三文なんだろうな~
(もともと1頭1200円で買ったのだ このこたち[たらーっ(汗)]

20101115-4.jpg


ネコみたいに虚勢したら おとなしくなってくれるのかしら?
娘たちは「絶対 殺さないで」なんて言ってるしなぁ。
計画では 一応子供産ませて増やす計画なんだけど・・・
2匹でこんだけ しっこ臭いと これ以上増えたら どうなる???

かなり、、、イヤかも~[あせあせ(飛び散る汗)]



ブログランキングに参加中 [るんるん]皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ





nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

バッグinバッグ 見つけた♪ [買い物]

20101114-3.jpg


今日は日曜日 相変わらずなぜか頭痛、、、
次女も昨日から同じ症状で2人でダウンです 
喉も痛いので おそらく風邪かのかなぁ???

8時半ごろゴソゴソとおきると テーブルの上に載ってました。
紅芋の揚げたん (笑) 私の紅芋ケーキは見事変色だったのに
ヌールのこれはしっかり美味しそうな紅芋色・・・負けた!

20101114-4.jpg

山盛りあったのに オットと私 2人でほとんど食べちゃった(笑
甘さもほどよくてサイコー でも揚げてるからカロリー高いなぁ

芋といえば ちょっと前に見つけたインドネシア ジャワの
一部地域でしか栽培されていない 幻の芋[ぴかぴか(新しい)]
その名も Ubi Madu [蜂蜜芋] ジャワまで行かないと買えない?
と思ったら なんとバリでも手に入るそうな!
次回バリ行ったら カルフールに行くぞ~[ダッシュ(走り出すさま)]
このブログで情報ゲット! 「晴れ時々3030

日本では加工したものを輸入販売もしているようです ちれんぶ屋
(輸入の規則の関係で芋そのものではないのがかなりオシイところ)
どんだけ甘いのか興味津々です。


ところで 一昨日 モールでブラブラしてたら 3階のお店で見つけた

20101114-1.jpg

日本ではもうお馴染み?のBag in Bag 見つけました。
自分で作れるといや作れそうだけど 私は家庭科(洋裁)2をもらった実力
縫うのってほんと得手が悪いのです。

ここは年中夏なので 丈夫なアタのバッグをず~~っと使ってるんですけど
このアタバック 最近は布の巾着みたいなのがフタになってるのが定番ですが
とりあえず中身は仕切りも何もなくて いつも中で携帯どこ~[あせあせ(飛び散る汗)]
かぎどこ~って探しまくってたんです。ホント 助かる~[わーい(嬉しい顔)]

柄は3種類 この紫!の無地と あとは なんちゃってヴィトン(笑)と
あれれ?これってもしやバーバリーの真似(なんちゃっての域にも達していない[パンチ]
3種類のみ    日本だときっと買わないと思うけど ここは背に腹状態
こうやって こだわりを捨てて暮らすうち ほんとうに モノに対する
こだわりがすっかりなくなりました。 紫でええわっ! [あせあせ(飛び散る汗)]


こっちで売って さて みんなこれの使い方ってわかるんだろうか?
というより これって日本独自の「痒いとこに手が届く商品」と思ってたので
こんなインドネシアの片田舎で お目にかかれたことがオドロキでした。
長いサイフもちゃんとおさまるし カメラもサイドポッケにすっぽり
いや~ほんと便利です これ[るんるん]

ネットで検索すると いろいろ出ますね~[ひらめき]
電車でスキミング防止って え~そんなことできるんですか?
それだけ悪い人が増えたってことですかね? 日本。悲しくなるなぁ[ふらふら]






こんなカワユイのとか子供が喜ぶ?って子供使うんか?
いろいろ選択肢があってほんといいですね~。



このネコちゃんのチャームがちょろんと付いてるのがカワイイ[黒ハート]

まぁ 所詮かばんの中に入れて見えないんだから ええねん・・・
と 自分をなぐさめてみる。

お値段はRp65.000- 約650円  地元感覚にしたら 意外と高いんです。
けっこう在庫があったから 売れなくて次回見たら300円くらいになってそうな気も[たらーっ(汗)]
安くなったら、、、 じゃ 次はなんちゃってヴィトンか(笑)


ブログランキングに参加中[かわいい] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ




nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

11月に咲く南国の桜 [生き物]

毎年この時期なると何度も同じこと書いてると思うんですけど
すみませ~ん


20101113-2.jpg


我が家から少し行ったところのジャラン スリゥイジャヤという
わりと大きな道がありまして 毎年11月にはこの花が咲きます。[かわいい]

写真ではあまりよくわからないですが 
実物を見ると 葉桜の時期の桜の花のような感じ

今日は私達の11回目の結婚記念日 
11年前の結婚式には残念ながら両親は出席しませんでしたが^^;
母の兄弟夫婦や姉 大阪時代の友人などが来てくれて
その時に友人たちと「桜みたいやね!」と言ってたような気がします。

20101113-1.jpg


ほかにも うあわ^というくらいきれいな木の花っていろいろありますが
(たとえばmukuさんの大好きなフランボヤンの花とか)
でもこの花みると あぁ 今年も11月やなぁって思う
私にとっては特別な花です。
[ぴかぴか(新しい)]

地球上 異常気象で季節感もなんかむちゃくちゃな感じですが
こんな年中暑い国でも花は自分が咲くべき時を知ってるのだなと
ユーミンの「経る(ふる)時」が頭の中で流れてくるのでした。



「窓際では老夫婦が ふくらみだしたつぼみを眺めてる
薄日の射す枯木立が 桜並木であるのを誰もが忘れていても
何も言わず やがて花は咲き誇り かなわぬ思いを散らし季節はゆく」

詩も曲も大好きです。


記念日でどこかに出かけたいと思ってたけど 
朝から頭痛とのどの痛みで今日は家でのんびりです[眠い(睡眠)]


ブログランキングに参加中[黒ハート] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ




nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

モス ロンボク旅立ちの日 [お知らせ]

20101112-1.jpg

両親も兄弟姉妹甥姪 そろって皆よく似てるモスのファミリー[わーい(嬉しい顔)]

5月に日本人女性とめでたくゴールインした
(↑色の変わったところクリックでモスの花婿姿の記事に飛ぶ!)
バグースダイバースで11年働いてくれたモスこと
モスタマール(k.m.pさんの本ではモーさん・笑)さん
本日のガルーダでロンボクを出発して いよいよ日本に向かいます。

日本寒いがな~~~[あせあせ(飛び散る汗)]

さきほどモスの両親、兄弟とともに空港に見送りに行ってきました。
モスがヨメのYさんとチェックインカウンターの部屋から見えなくなったあと
モスのママやお姉ちゃんと一緒にちょっと泣いてしまった。[もうやだ~(悲しい顔)]

20101112-2.jpg

なんかもう空気みたいに 長いこと一緒にいたから
なんだか明日からロンボクにいないのがとても不思議な感じ。


幸い日本での仕事の話もついているようで一安心です。

日本にいるモスのお友達の皆様 うち(?)のモスをよろしくお願いしますね~[るんるん]



20101112-3.jpg

ついでですが モスが去った明日13日は 私達夫婦の11回目の結婚記念日です。
舞台で扇子あおいでくれた姪っ子たちはもう高校生 まさに10年一昔
あの時もモスおったよなぁ~ うるうる。


ブログランキングに参加中[ひらめき] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

紅芋ケーキのはずが。 [食べ物]


20101109-2.jpg

毎日4時ごろには お腹をすかせた子供たちが帰ってくるので
最近はせっせとお菓子を作ったりしてます。

毎度お世話になってる COOKPAD で見つけた [ひらめき]
Cpicon ★ベスト配合自家製ホットケーキミックス★ by machyper

このホットケーキミックスにはまってます。
ロンボクには残念ながら日本のホットケーキミックスのような
美味しいパンケーキができるものは たぶんないので
このレシピに出会って ホンマよかったぁ~[黒ハート]

ホットケーキが基本で ドラ焼きや カップケーキ これひとつで
なんぼでも応用がきくので めっちゃ便利です。
保存料とか変なものも入ってないしね[手(チョキ)]

で、この間東ロンボクに行ったときに買った大量のサツマイモ!
手伝いちゃんが蒸してくれたのでこれで紅芋ケーキを作りました。

これもCOOKPADのレシピで [かわいい]
Cpicon HKMで私の簡単さつまいもケーキ? by たくやときみこ


手順を間違えて(ちゃんと読めよ~・苦笑)先に粉を液体と混ぜてしまって
最後に紅芋のマッシュしたものを混ぜたら。。。
はっ!っとみたら トロトロの生地がどんどん緑色に~[あせあせ(飛び散る汗)]
ひ~[あせあせ(飛び散る汗)]
紅芋がこんなあっと言う間に変色するなんて話は聞いたことなかったんで
かなりびっくりしてしまいました。[がく~(落胆した顔)]

その後ネットで調べたら やはり変色するみたいですねぇ
レモン汁かけろとか^^; すっぱなるやん ケーキ(笑)
じゃ 最近沖縄土産で売ってる紅芋のアイスとか クッキーとか
どうやって色変わるのを防いでるのかしら?気になります。



焼いても元の小豆色には戻らないよなぁ~[たらーっ(汗)]


20101109-1.jpg


やっぱり焼き上がりも緑 しかもつぶつぶの芋の部分はなんか黒っぽい![もうやだ~(悲しい顔)]

紅芋色でもけっこうショーゲキ的な色だけど 
なんだかこれじゃ 抹茶に小豆って感じの配色?
そう思えば そんなに気持ち悪くもないか(笑)

お味は素朴な芋の味がきいてて それなりに美味しかったですよ。

日本に住んでた頃は買うのが専門 手作りというものにまったく興味なし[眠い(睡眠)]
こういう環境で暮らすといやでもクリエーター(?って言うのか?)
にならざるをえないというのが いいのか?悪いのか?
でもけっこうそれなりに楽しんでます[るんるん]

ネットのある時代に海外に住めたというのがポイントでしょうか。[ひらめき]



ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします[わーい(嬉しい顔)]

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

当たり前が当たり前じゃない ベンベン [食べ物]

20101108-1.jpg

ロンボクの中堅スーパーチェーンの併設パン屋

「うちのパンは1日だけラックにあります」
なぜかというと うちのパンは日持ちさせる各種添加物
(保存料) 安息香酸ナトリウム、カルシウム、ソルビン酸カリウム
などを一切使っていません。
現状の一般的なパン屋は 6-7日は持つくらいの添加物を使ってます。
そういうものを食べていると 結果的に健康にはよくないでしょう。

すみませ~ん[あせあせ(飛び散る汗)] あんまりちゃんと訳せてないんだけど
だいたいこんなことが書かれております。

20101108-3.jpg


日本のパン屋なら その日に売り切りなんて 今ではほぼ当たり前
なような気がしますが ロンボクでは今のところ差別化として
つかえる文句になってます。
(コンビにに並んでる添加物いっぱいの袋入りパンは別ですけど・笑)

たしかにマタラムで一番売れてる ミラサのパンは 普通の温度で
数日おいてもカビきませんもん・・・どんだけ保存料いれてるんだろう
町の小さな商店においてる安いパンなんて もっとすごそうです[たらーっ(汗)]

なにぶん年中暑い国だし 冷蔵庫やエアコンががんがん効いてる店のほうが
圧倒的に少ない事情から このような保存料が必要というのもわかるけど
たしかに健康を考えると添加物はなるべく使わないに越したことないですね。

しかし 肉団子や魚にホルマリン混ぜてた事件もあったり(5年くらい前?)
昨日は ママ友と話ししてたら 
テンペも中が黄色っぽいほうが美味しそうに見えるから
わざと着色料入れてたりするらしいよ~なんて怖い話も・・・・うそ~[がく~(落胆した顔)]
まぁ全部じゃないと思うけど。


そんなこんなで 最近はこのスーパーのパンを極力買うようにしてますが
それほど売れていないのか? 販売当初より菓子パンの種類も数も
減ってしまったような????

このスーパーの前にもチャクラで無添加パンを謳ったパン屋があったけど
1年やそこらでつぶれてしまったので。。。
なんとかがんばってほしいもんです。


20101108-2.jpg


朝早めの時間に行くと こんな焼きたての一斤パンが
切られてない状態で並んでいたりするんです
こちらのパンって なぜか厚さがすべて日本のサンドイッチ用の薄いタイプ
厚切りのパンって見たことない!
なので こんなのを見つけたら交渉してそのまま売ってもらうんです。

冷凍しておけばいつでも食べれるしね。[揺れるハート]

しかし切るのが大変~ なので 日本のネットショップでこんなん買いました。


食パンカットガイド L SCG2

食パンカットガイド L SCG2

  • 出版社/メーカー: スケーター
  • メディア: ホーム&キッチン




これで 超不器用な私でも大丈夫なのよ。

5枚切りの厚さもありまっせぇ~。


20101108-5.jpg


最近mixiの 関西と関東の違いみたいなところで パンの厚さの好みも
関西、関東では違うと書いてあってびっくり。[exclamation]
私は関西ですが 4枚は厚すぎだけど 5枚切りの厚さが好き
関東は6枚が普通?8枚切りは、、、サンドイッチ用でしょ。
関西は8枚切りと書かず サンドイッチ用とかかれてたような???


昨日は東京出身のお友達といなり寿司を作ったんですが
関東で売ってるいなりの中身は白ゴマ 関西は黒ゴマ(ですよね?) 
お揚げさんは 関西は四角 関西は三角
(母のいなりには ゴマは入っていません^^;和歌山県人です)
なんで こうも見事に違うのか笑っちゃう。


あ、、話がエラくそれてしまいましたが[あせあせ(飛び散る汗)]
添加物の入ってない1日限りのパンでも 日本のように閉店間際に
50%とか 最後は100円~~なんて投売りのような事をしません
そんなことしたら みんな夜にしか買わなくなるのかな?
きっと捨てるものも多そうだから やればいいと思うのは
日本人的発想なのでしょうかね?



ブログランキングに参加中[るんるん] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ものすごく中途半端な商品 [笑?]

20101106-1.jpg


一般的にムスリム「成人」女性は基本的に外に出る場合は
顔、手以外の部分はさらさない人が多いです。

モールに行ったら 靴下売り場にこんな商品が・・・
日本の100均でもこの春見かけた 腕カバー
私も買って帰って 今回のトレッキングに使いました。
バイクに乗るときも手の甲が焼けないので使えます~[揺れるハート] 

モールで見つけて ここにもあるんだ~[ひらめき]と 喜んだけど
よくみたら 手の甲は出ちゃう構造なので日よけ用じゃない


20101106-2.jpg


ラベルのムスリムのお姉ちゃんの姿を見て
あぁ ムスリムの女性用なんや、と 納得してしまったけど

たとえば日本の日よけ目的の腕カバーなら 日陰に入って
必要なくなったら はずしてしまうけど
ムスリム用の場合は肌を隠すのが主旨なので
外にいる間はずっとそれをしてるワケです。(基本はずさない)
デザイン的に素敵~というものでもないし
正直ラベルのような使い方なんて 妙にカッコ悪い[バッド(下向き矢印)]
なんでわざわざこんな中途半端な商品なんだろう[exclamation&question]

どうせ人前でこれをずらすことがないのなら
最初から長袖着たらいいんじゃないの?と 
ツッコミ入れたくなったのは私だけ?[あせあせ(飛び散る汗)]


ムスリムでも若い子は半そでのTシャツ着てる子も多いし
中東のムスリムより ずっとユルユル モスリムの多いインドネシアなので
余計にそう思ってしまいますねぇ・・・(私もその一人です・[わーい(嬉しい顔)]


ブログランキングに参加中[ひらめき] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

南の島で結婚式 その2 [イベント☆]

20101104-6.jpg


海側にあるプリマス ホテルに到着しました。[かわいい]

さて まだ時間も少しあるし 最後の確認しながら
まだこっちで写真撮るのかしら?と余裕だったのですが

車のドアを開けると同時に

20101104-1.jpg

グダンブレ(ロンボクの太鼓)がどんどこど~ん~~[るんるん][るんるん]
え?え?え~~~? 聞いてないよぉ~~[あせあせ(飛び散る汗)]

20101104-2.jpg

しかし ホテルのロビー周りから すでにギャラリーが集まっていて
私が混乱している間に 新郎新婦は楽団に連れ去られてしまいました!

指輪はどこだ~~?(無事ありましたけど 焦った~[ダッシュ(走り出すさま)]
[がく~(落胆した顔)]  もう私の頭の中 真っ白


20101104-7.jpg
(これは終了後に撮ったので 砂の上のハートはちょっと崩れてしまってます)


遅れて ビーチ前の式の会場に行くと・・・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

ホテルのお客さんがギャラリーになって 待ってるし

もうこりゃやるしかないんでしょうかね?へへへ[たらーっ(汗)]
本当はまだ日が高かったので 少し日が傾いてからにしましょうか?
なんて言ってたんですよね 
きっとお二人も あれ~[exclamation&question]と思ってたと思います。


20101104-3.jpg


今回はお二人だけの結婚式で 親族の参加もないので
基本的に二人の結婚に当っての誓いを述べ
指輪の交換をしていただいて 大事なところは終わり


20101104-5.jpg

前日に自分の思い もしくは約束ごとなどを
それぞれ考えて書いてくださいとお願いしてたのです。
新郎の新婦さんに対するお願いというのが 
本当にお嫁さんの事を愛してはるんだろうな~というのが伝わる一言で
ちょっと ぐっときちゃいました。いいなぁこの初々しい気持ち
内容はもちろん内緒です。ふふふ

20101104-4.jpg

新婦からももちろん お願い事ありましたよ。
Tさん(新郎)お嫁さんのお願いの件 ちゃんと守ってくださいね~(笑)

世界中から来られたお客様の見守る中 ガムランと波の音をバックに
永遠の愛を誓い合ったお二人でした。

20101104-9.jpg

この日が最終日で車チャーターしてた Iさんにも途中で参加していただきました!
なんか仲人みたいな 両端の2人 ぷっ[わーい(嬉しい顔)]


これからサンセットタイムだ ということで やる気200%の撮影隊
またもや 式が終わって ほっとしてる2人をつれて
今度はプリマスホテル内での撮影会 まだ続くぞ [カメラ] 
いや~お二人 本当にお疲れ様でした!
結婚式より 撮影の時間のほうがうんと長かったですからね。

20101104-8.jpg


今年は雨が多いので その心配もしてたんですけど
結婚式の前後も雨はまったくなく しかもこの式の日は
ひさしぶりに水平線に沈んでいく 見事な太陽も見れました。

20101104-12.jpg

これからの二人の前途を祝福しているようなサンセットでしたよ[ぴかぴか(新しい)]




20101104-11.jpg


シャワーを浴びて 普段の服に着替えたお二人は
これから 海辺の東屋でロマンティック・ディナーなんです。
ガムラン隊またもや貸切(最初のほうだけ演奏してもらいました)
ガムランの音色聞きながら かんぱ~い☆


20101104-10.jpg


バリなどでは 結婚ビジネスも盛んで そつのないスマートな結婚式ができますが 
プリマスの結婚式に関しては マニュアルがないので 
お客様の要望にあわせたスタイルを ひとつひとつ組み立てる感じです。
ホテルの担当スタッフの女性も一生懸命やってくれました[キスマーク]


私は 今回 初めて結婚式のお手伝いさせてもらったので
不慣れなことが多く 迷惑をかけてしまったと個人的には反省しきりですが
また こんな素敵な機会があれば 次回はもう少してきぱきと
やれるといいなぁと思いました[たらーっ(汗)]

結婚式はしなくても ロンボクの衣装を来て プリマスに泊まって
記念撮影会だけなんてのもいいかもしれません。
ロケーションが本当に素敵ですから。[ぴかぴか(新しい)]



20101104-13.jpg

最後にプロに勝ったハト飛ばしと 当日の夕日の画像を合成してみました。[わーい(嬉しい顔)]
これはお二人に差し上げた画像データのCDのラベルに使ったものです。
やっとフォトショップらしい仕事?(普段は文字入れて サイズダウンするだけ・笑)

Kさん Tさん 末永くお幸せに 本当におめでとうございました~[黒ハート]


プリマスホテルでの結婚式

こちらは2006年の日本人女性とカナダ人男性の結婚式の模様
これは見学させてもらっただけだったので気楽なもんでした[わーい(嬉しい顔)]


ブログランキングに参加中[リボン] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

南の島で結婚式 その1 [イベント☆]

20101103-8.jpg

撮影開始直後のお二人 まだちょっと表情が硬いかな?


10月半ば スンギギのプリマスで日本人カップルの結婚式がありました。

ササックのスタイルでというリクエスト
 ということで民族衣装での挙式です。


結婚式自体は 実はあっと言う間だったのですが[たらーっ(汗)]
写真撮影は朝から準備で 2-3時間かけて行われました。
宿泊されていたのが プリマスでも山側にあるプリマス・ヴィレッジ
敷地はゆったり 緑いっぱいで写真撮影のロケーションには最高です。[ぴかぴか(新しい)]

朝からウェディング スパでマッサージを受けたお二人さん
ランチのあと 着付けとメイクの始まりです。

20101103-1.jpg

新婦のKさんは普段ほとんどお化粧されないんだそうで
メイクは必要ないのも納得のナチュラル美人 肌も美しい~[かわいい]

その方がインドネシア風のコテコテメイクで 
仕上がりは え~~っと?誰でしたっけ[exclamation&question]状態。

20101103-2.jpg

あまりに違う自分に  Kさん納得いってないような
なんか表情が硬い~~~[あせあせ(飛び散る汗)]   
いや~わかります 私もそうでしたから
(11年前の結婚式のメイクは私も別人になれました・笑)



ご主人は衣装だけなので 硬い表情の奥さんをリラックスさせようと
終始ニコニコ笑顔 Tさん やさしいっ[揺れるハート]

20101103-4.jpg

そんなこんなで 最初はあまり笑顔のなかった 新婦さんですが
美しい姿の二人に ヴィラに滞在してるギャラリーが写真撮らせて~~[カメラ] 
そして ここのワンコ コリーのラデンがプールのところで
「二人と一緒に写真撮るでぇ~」とひょっこりと勝手に参加(笑)
このあたりから 新婦の表情もほぐれはじめました。


撮影隊はカメラマン1名 ビデオカメラマン1名 
今考えたら 野外撮影なら レフ板くらい使ってもいいのでは?
と思ったりもしましたが^^;(あんまり見たことないけど)


被写体の2人も素敵だし 背景も全部絵になるので 
彼らもノリノリ楽しんで撮影してました。[るんるん][るんるん][るんるん]

20101103-5.jpg

モデルに こうせーああせーとポーズや動作指導まで、、、
そのビデオ画像はそういえば すぐに新婚さんに渡してしまったんで見てません
プリマスにストックがあるので ご紹介できれば後日あらためて。
新婚のお二人にはブログ公開のご了解いただいています。

20101103-6.jpg

一番の大技はカメラマン ハシゴに登りヤシの木の上から
空を見上げる2人を撮影 いよっ!プロ魂燃えてるね!

この頃には新婦のKさんもすっかり和んだ自然な笑顔が [わーい(嬉しい顔)]
ベッピンさんは 何しても絵になるけど 笑顔はやっぱりいいですよね。


20101103-9.jpg



調子に乗った撮影陣 今度は鳩小屋のハトさんを引っ張り出してきて
お二人に持たせて 「いちにのさんで 放してね~」って
ハ、、ハトですかぁ ポロッポォ~~[るんるん]
役者さんも監督?の演出に文句も言わず 素直にハト 飛ばしました。

が、、1回目はタイミングが合わず失敗 難しい~[ダッシュ(走り出すさま)]

まだハトはなんぼでもおるでぇ~ じゃ!もう一回いこか!
、、と2度目のハト飛ばしでしたが プロのカメラマン
「うぅ~~撮れませんでした~ 動きが早すぎて[あせあせ(飛び散る汗)] 」
あれぇ~?

20101103-7.jpg

そんなこんなで私がオートで撮った画像はハトがブレブレですが
一応 ハト飛んでる瞬間をとらえてますよ うしし 勝った[いい気分(温泉)]

ヴィレッジでの撮影を終えて 車で会場の海沿いのホテルに移動です。


20101103-3.jpg


この間 車で5分ほど、、、
途中ビデオ班がコーナーで待ち構え移動の模様を撮影
運転手も心得ていて その間 超ゆっくりと進みます。

続く


ブログランキングに参加中[ひらめき] 皆様のご協力お願いします。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。